白玉(@IamSHIRATAMA)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
N.G.D.Aでテミンの話した「小学生だったファンが大人になって就職して、ヌナだった方が結婚しても、僕はずっとここにいました」ということばを、くりかえし考えてる。テミンがいままでそうしてくれたように、今度はわたしたちがずっとここで待っているから、安心して行っておいで、と伝えてあげたい。
27
SHINeeの関係性について“あくまで仕事上の仲間”だとメンバーたちがクールに語ったとき、「すごく寂しい、僕は4人を家族だと思ってる。」とミノがすかさず言い返したのをいまも忘れられない。あのときの真剣なまなざしやまっすぐな口ぶりを思い出すたび、こういうところがやっぱり好きなのだと思う。
28
SHINeeって骨の髄までプロだなぁって、この二日間絶え間なく感じてた。表現者としての意識がここまで高いグループは他にあるんだろうか。 #SW2016 #KYOCERADOME
29
オニュがステージを降りて苦労してきた1年半と、テミンがたったひとりでSHINeeを背負ってきた1年半、ふたりが抱えてきた荷の重さを同時に思う。重い荷物を肩から下ろして、いまはこころゆくまでゆっくり休んでほしい。
30
SuperMのみんなを見ていると、SM人材育成チームの室長がかつて語っていた“いくら力があってもビジュアルがよくても、人柄がよくなければうまくいかない”ということばをありありと思い出す。年齢もキャリアもそれぞれちがうのに全員もれなく知性があってほがらかで、どうしたって好きになるしかない。
31
メンバーと一緒に暮らしていた宿舎にさいごまで残ったリーダーがいて、一度出たけどまたみんなで暮らしたいというマンネがいるの、SHINeeそのものって感じがする。ぜったいに嫌って言いながらテミンのためにしぶしぶ戻ってくるキーくんと、それをからかって喜ぶミノまで見えてくる。
32
テミン先生の歌い方がだんだんジョンヒョンに似てきてることに気がついたとき、やっぱりテミン先生、ジョンヒョンのことを歌手として尊敬してたんだろうなって、胸がつきんとした。ジョンヒョンに聞きたかったこと、教えてほしかったこと、歌いたかった彼の作品もいっぱいあっただろうなって。
33
グッズのピンバッジがSHINeeとシャウォルの大切な思い出のかたちになってるところも、そっと気持ちに寄り添うようなメールの文面も、毎号ものすごい熱のこもったSeeKの編集も、ぜんぶSWJにありがとうっていいたい。
34
HOPEの終わる最後の最後まで、SHINeeはずっと3人でくっついて楽しそうにはしゃいでいたけれど、客席にシャオルを見つけると、ちゃんとひとりひとりの目を見て丁寧におじぎをしていて、こんなところがすごくSHINeeだなあって、胸がじんわり熱くなった。
35
いままでずっと踊ってきたSHINeeに “おやすみ” って、カメラに向かってじゃなくてSHINeeが自分にむかって、お互いの円のなかにむかって、歌って踊る曲が一曲でもあったらいいって、小春さんのその言葉の真摯さに胸がつまりそうになる。
36
仲宗根梨乃さんの演出はとてもよかった。SHINeeを無理に可愛くみせたり、セクシーさをアピールしたりせずに、彼らがもつ多彩なカラーをただ強調することだけに徹していたとこがほんとうによかった。シンプルでよけいなものがなにもない清らかなステージだった。
37
SHINeeのコンサートのたびにひとつずつ増えていった愛おしいひかりたち。11年たってもまだ、あたらしいひかりに出会えることがほんとうにうれしくて、しあわせだなあと思う。ありがとう、このさきもずっと大好きなSHINeeの歩く道を照らしつづけられますように。
38
Atlantisの盤面がうっとりするほどきれいだから、ジュエルケースに入れ替えて飾ることにした。航海の途中、夜空の星で居場所をたしかめるみたいに、SHINeeのいる方へ進めばぜんぶが大丈夫な気がしてくる。
39
テミン先生の歌が韓国語でも日本語でもこころに真っ直ぐ届くのは、たとえ外国語であっても、ことばのひとつひとつをとても大切に扱って、自分のきもちを丁寧にのせてるからなんだとおもう。テミン先生は表現に対してほんとうに誠実な人です。
40
パフォーマンスの完成度の高さに加えてあれだけの日本語力で長時間のMCをまったく飽きさせずに披露できるんだから、SHINeeはほんとうに聡明なんだな。5人の聡明な天才がとんでもない努力を続けていまの奇跡のようなSHINeeが誕生したんだな。
41
この二年半、いろんな場所で“SHINeeのテミンです”と自己紹介し続けてきたテミンのことを思い出す。コンサートではDangerにSherlockをマッシュアップして、MCではメンバーの近況報告をして、わたしたちのさびしさをぜんぶ隠して見えないようにしてくれた、あのころのテミンにどれほど助けられただろう。
42
作っては壊して、また作って、をくりかえしながら13年間もの長い間ひとつも古びずに、ずっとみずみずしい表現をつづけてきたSHINeeを、こころの底からかっこいいと思う。“SHINeeらしさは音楽で定義するものじゃない、SHINeeのすることがSHINee”というキーくんのことばを胸に刻んで生きていきたい。
43
三年前のきょう、ラッピング運行最終日に春の陽をさんさんと浴びて恵比寿駅のホームに入ってきたSHINee電車。ひかりがまぶしくて、ずっと目を細めながら電車を見送ったことも、うれしくて、誇らしくて、いつかきっとこの日をなつかしく思い出すだろうなと思ったことも、ぜんぶ覚えてる。
44
SHINeeのステージにふれるとき、国境やことばの壁がサーッと取り払われて突然世界が愛でいっぱいになるのほんとうにすごいから、SHINeeはぜったいにノーベル平和賞をもらってほしい。
45
春が来てWinter Wonderlandの季節が去ってしまうの、めちゃくちゃさびしいから、SHINeeにはなんとしてもSpring GirlとかLucky Summerとかそんな感じのタイトルの曲を早急に歌ってもらわないと。
46
ミノの誕生日によせて書きました。ミノからもらったたくさんの愛と希望のおはなしです。note.com/shiratama_note…
47
日プの宮島優心くんのアイドルを目指すきっかけが、11歳のとき見に行ったSHINeeのコンサートだと知って、ぐっときてる。ある日のステージがひとりの少年の大きな夢の一歩になったんだと思うととてもうれしくて、しみじみSHINeeの偉大さを感じる。
48
“ソロの曲がSHINeeの音楽みたいに聴こえてもいい、だって僕はSHINeeだから。”とキーくんが入隊前のインタビューで語っていたのをふとしたときに思い返す。どうしたって僕はSHINeeだ、とくりかえすキーくんがとてもかっこよくて、ああ、きっとこのひとがSHINeeの背骨なんだとじんわり胸が熱くなった。
49
SHINeeがよく寝てよく食べるのをなにより願っているシャオルたち、キーくんからのお腹いっぱい串カツを食べたこと、8時間ぐっすり眠ったことなどの報告にみんなあたたかい拍手をしていて、やっぱりいいなあと思った。10年前からずっとSHINee WORLDはこうです。