白玉(@IamSHIRATAMA)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
小春さんの「SHINeeはめちゃくちゃきれいな顔をしていて、スタイルもよくて、いい子で、最高級じゃん」には笑っちゃった、そのとおりです間違いないです500%同意します。
2
SHINeeがダンスの先生に「練習のつらさを観客の前で絶対に見せるな」と言われていた、I AM.のワンシーンをふとしたときに思い出す。きらきらの向こう側にどれだけの努力と苦労があるんだろうって、なんども想像してみるけどやっぱりわからなくて、いつもちょっとだけ泣きそうになる。
3
テミン先生、自身のドラマ作品について、みなさんが思ってるのと違って静かで深いお話ですって言ってたけど、俄然そういうお話だと思ってたし、どう見ても明るくて軽い作品のはずはないし、テミン先生はわたしたちをいったいどんな人間だと解釈されているのか。
4
SHINeeの日本最新シングルwinter wonderlandは曲名ふつうすぎて覚えられない問題がにわかに発生してたけど、実はとてもいい曲だったし、チェミノの歌唱力に感心して美声にうっとりしてるうちに終わってたから、わたしはあの曲を完全にチェミノワンダーランドって記憶した。
5
いつもはよく見えない二階席って言うところを、いちばん遠いけどいちばん全力で応援してくれる二階席と言っていたテミン先生、日本語力がとうとう100点満点になってしまった。うれしいけどほんとうはちょっとさびしい、日本語で話すと急速に自由になるテミン先生がだいすきです。
6
ずっと秘密にしていたお話です。 note.mu/shiratama_note…
7
ユノユノがテミンを大好きだと言う愛情の裏がわに、“本当によく練習室に来るアーティストのひとり”とか“彼のダンスに影響をうけた”とか、敬意をこめたことばがあるのを忘れたくない。キャリアを積んでもおごらず後輩をほめられるユノユノも、そんな最高の先輩から愛されるテミンも、どちらもすごい。
8
どの会場でも、SHINeeのツアーやペンミで訪れたときのことをなつかしそうに話すテミン先生を思うたび、5人の思い出を数え切れないほど抱えて、彼は今日もひとりステージに立ってるんだって、そんなあたりまえのことについはっとしてしまう。
9
ツアーが終わるたびに、いまの完璧なSHINeeにこれより上はもうないんじゃないかって思うのに、それをよそに颯爽と高みに上って、何度でもわたしたちに新しい世界を見せてくれるんだからSHINeeはほんとうにすごいな。
10
SuperMのメンバーに選ばれた理由を、いまSHINeeはみんな入隊していて自分しか残ってないからだと思うって、さらっと答えるテミン先生のとても謙虚でひかえめな御心があまりに尊くて、どうしよう、いますぐ乗ったこともないスーパーカーでよどみなく世界を疾走しながら大声で愛を叫びたい。
11
踊ることにストレスを感じてほしくないから、いまの4人がどんな表情をしてるのか見てから振り付けを決めようと思った、という小春さんの彼らへの愛と優しさが、あのGood Eveningの祈りのような美しい踊りを生み出したのだとわかって、朝から泣いてる。
12
ASTROのメンバーがインタビューでSHINeeについて話しているのを目にして、思わずうるっときてしまった。“新しい音楽的な挑戦もたくさんして、誰が聞いてもSHINeeの曲だということが分かるぐらい、曲の特色も確実で、パフォーマンスもすごく良い”なんて、これ以上のほめことばはなかなか見当たらない。
13
SHINeeを照らしつづけた12年ぶんの愛おしいひかりたち。大好きな5人の目にうつる無数の星のひとつがここにあることに、このさきもきっと増えてゆくだろうひかりたちに思いをこめて。ありがとう、13年目もSHINeeといっしょにあたらしい景色を見られますように。
14
とにかくユノユノがすごい。彼の動きや視線、声の中にまでぜんぶメッセージがつまっていて、それを観客に一対一の体勢で全力で投げかけてくるから、こちらもきちんと姿勢を正して受けとりたいという気もちになる。圧倒的だった。
15
一生に一度きりの最初のドーム公演で、ソロステージをクールにきめようとおもえばいくらでもそうできたはずなのに、全力のケラケラじゃんけんで5万人を和ませてくれるようなハンサムはこの世でチェミノしかいない。
16
コンサートの後半、ややお疲れのシャウォルたちがeverybodyで最後の力を振りしぼるように全力でコールするの、ほんとうに泣ける。あれはSHINeeとわたしたちの魂のぶつかりあい。
17
SHINeeからいままでもらってきた大量のきらきらをかき集めて、ぜんぶ大丈夫にな〜れって言いながらSHINeeにあたまのうえからどっさりかけてあげたい。
18
かつて30歳になったら引退すると語っていたテミンが、いまは10年後のSHINeeを楽しみにしていたり、音楽活動をこれからも長く続けると話しているのをみると、胸の奥がじんとする。心変わりの理由は想像もできないけれど、その答えにたどりついた彼の思いにこころを寄せながら、ずっと見守っていきたい。
19
13年のキャリアを重ねても、こうして実力あるたくさんのグループとともに堂々とノミネートされるSHINeeが、とてもかっこよくて誇らしくて胸がいっぱいになる。ありがとう、いつまでも素敵な夢をみさせてくれて。 #MAMAVOTE #shinee
20
SMの人材育成についての談話で、当時の室長が優秀な人材としてただひとり言及したのがテミンだったことをよく覚えてる。“初めてテミンに会ったとき鳥肌がたった。小学生の彼には光り輝くものがあった”ということばも。そんなテミンがSHINeeという名のグループに入ったこと、いまでも運命的だなと思う。
21
きょうのSMTOWNはとにかくHOPEを目指して全員必死になっているのがスクリーン越しにもびんびん伝わってきて、途中からみんなオリンピックで最高記録をねらうアスリートみたいな表情になってたし、とにかくHOPEというゴールに無事にたどり着いてほんとうによかった金メダルあげます。
22
あの日の、あのステージの、あのSHINee、ぜんぶが愛おしい。
23
すこし遅くなったけれど、SHINee日本デビュー10周年にあたっての思いを書きました。いつまでたっても忘れられない、あの日の5人について。note.com/shiratama_note…
24
好きな人に勇気を出して告白して、つぎは恋人どうしでコンサートに来てくださいって、笑いを隠せない様子でわたしたちに愛の告白をすすめるテミン先生、人間界の恋愛に興味を示し始めた天使の悪ふざけっぽくてとてもよかったな。
25
テミン先生のお誕生石がちょっとこの世のものとは思えないほどきれいで、ずっと眺めてる。7月18日、レインボームーンストーンです。