201
202
リアルなバイオハザード
6日目手記
マスクが足りないらしい。そろそろまずいのか?
15日目
いよいよマスクが一日一枚になった。毎朝師長が来て一枚のマスクを恵んでくれるのだ。私は飢えた狼のようにそれに飛びつきありがたく受け取る。まるで配給だ。いつまでこんなことが続くのか?
205
当直やって気付いたことは、真夜中の病棟で誰も居ないはずの病室から物音がするとか、真っ暗な廊下の先から「助けて」って悲痛な声が聞こえるみたいなよくある病院ホラー話は、実は全て高齢者のせん妄、徘徊だったんだなって
206
クズ男がよくいうセリフ
第3位
「妹みたいでほっとけない」
第2位
「お前に彼氏出来たらやだなー」
第1位
「◯◯医院紹介状
ونحن مدينون لكم أكثر من الما.」
208
大野事件や医療せん妄に続いて、医療現場を知らない法律家たち、医療界のパンドラの匣を何回開けるつもりなんだ…
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-…
210
数十年前あったらしい「人工呼吸器がいつもあるとは限らないんだぞ!」と上級医から怒鳴られて全麻手術中人工呼吸器に乗せずひたすらバッグ揉んで陽圧換気させられてたって話、まさかこの時代への伏線だったなんて
211
イケメン「美女の言葉は『私(は色んな人から食事のお誘いを頂くけれどそのどれも断ってるの。だって私がいいなと思うような魅力的な男性はいないから。私、自分がいいなと思う男性からは)、モテないんですよ〜』くらいの行間を読み取れ」
僕「もしかしてセンター国語とか満点だった?」
212
名探偵が小学生の姿で「あれれーおかしいぞー」って言ってるのは見たことないけど、大学教授が素人のふりして「そのデータ、なんかおかしいですね」って言ってるのなら学会で見たことある
214
YOBIDASHI『夜に呼ばれる』
215
携帯電話の通信障害のせいで、auユーザーのオンコールDrに電話が通じない事態が絶対どこかで発生していると思うんだけど、「オンコール何回電話してもつながらんのやけど😡」と理不尽なぶちぎれをかまされないことを心からお祈り申し上げます。。
217
大阪の研修医が一切ツイートしてない、、がんばれER、、
218
「私と一緒に過去に来て!もうすぐ医療は完全に崩壊する……その引き金になったのが『文科省局長の息子裏口入学事件』。あの事件以来、医学部受験は混沌に向かい、医者の労働は一層劣悪になっていくの。あの事件を防ぐために、文科省局長の息子を灘高校に入れて彼が医学部に受かる世界線を目指すの!」
220
救急外来で待ってる患者さんの目が辛いです
#再現CGメーカー
221
俺は初期研修医、工藤新一。幼なじみの毛利蘭と内科ローテ中、重症患者を担当した。
その患者を見るのに夢中になっていた俺は、他院から来る他の入院患者に気付かなかった。
ある日、目が覚めて病院に来たら!
担当患者が倍になっていた!
担当倍だと辛さは5倍!休日無しの担当医!真実はいつも1つ!
222
224
医者「ブラが破れちゃった患者さんがいて〜〜」
僕(どんだけ巨乳だったんだその患者……)
僕(あ、気胸か……)
225
子「桃太郎読んで」
親「昔々」
子「PPEを意識して」
親「おばあさんはガウン、帽子、フェイスシールド、手袋、N95マスクを装着後、表面をアルコール消毒した後桃を回収。桃より排出された桃太郎は緊急事態宣言のため鬼退治には行かず平和におうち時間を過ごす運びとなった」
子「キャッキャ」