206
208
当院もついにマスク、手袋が残り2週間程度で切れるとのことですが……いよいよ直腸診を素手でやる未来がすぐそこまで来てる。inspire the next
209
リアルなバイオハザード
6日目手記
マスクが足りないらしい。そろそろまずいのか?
15日目
いよいよマスクが一日一枚になった。毎朝師長が来て一枚のマスクを恵んでくれるのだ。私は飢えた狼のようにそれに飛びつきありがたく受け取る。まるで配給だ。いつまでこんなことが続くのか?
210
オペ終わる時の「僕もう不潔になっていいですか?」って言葉とか、たしかに、医療者以外が聞いたら今からウンコでも触るのかと思うよね
212
非医療者の方から「コロナだらけで病院大変じゃない?」ってよく言われますが少なくとも当院は違いますね。だって、迅速検査と診断書作成を信じられない量錬成するインフルエンザっていう病気の患者がめちゃくちゃ!めっちゃくちゃ!減ってるからむしろ救急は去年より暇だぞ!!!!!!!!!!!!!
213
214
僕が研修医中に一番すごいって思ったことは?って後輩に聞かれて、「ナースステーションで監視してる認知症の患者さんにアル綿の箱の中を整頓させることで、作業に集中し騒がなくなる&アル綿の箱の中が綺麗になる一石二鳥を達成するハックを見たときかなあ」って言った
215
「僕たち」
「私たちは」
「研修医を」
「「卒業します!」」
「酔っ払いに殴られた!」
「「救急外来!」」
「同じ構造なのに何故か違くて悩まされた」
「「各病棟の資材配置!」」
「見て見ぬフリした」
「「上級医が病棟ナースを口説く所!」」
「僕たち」
「私たちは」
「「研修医を卒業します!」
216
ダイソンが人工呼吸器作り出すような有事だから、アップルも早く電カル業界に参入して合理性のなさすぎるモッサリ旧電カルたちを蹂躙して欲しいなーって思うこの頃の俺だ〜
217
数十年前あったらしい「人工呼吸器がいつもあるとは限らないんだぞ!」と上級医から怒鳴られて全麻手術中人工呼吸器に乗せずひたすらバッグ揉んで陽圧換気させられてたって話、まさかこの時代への伏線だったなんて
219
ノー勉で臨んだ4年生のOSCEで、記憶の奥底に眠る断片的な知識を繋ぎ合わせたことにより、僕の鼻と患者の鼻を交互に触らせる"鼻鼻鼻試験"を爆誕させ、冷酷無比な試験官を盛大に噴き出させることに成功した
(なお以前のツイートのリサイクルです)
#フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと
220
子「桃太郎読んで」
親「昔々」
子「PPEを意識して」
親「おばあさんはガウン、帽子、フェイスシールド、手袋、N95マスクを装着後、表面をアルコール消毒した後桃を回収。桃より排出された桃太郎は緊急事態宣言のため鬼退治には行かず平和におうち時間を過ごす運びとなった」
子「キャッキャ」
221
楽◯の検査キット、当院でももちろん話題になってるんだけど、色んな意見がある中で、循環器内科医の「オモチャにしては高いな」って言葉がすごくしっくり来て何故か今とても穏やかな気持ちになってる
222
PCR検査に従事する村上春樹
「それが陰性のとき、君は病気かもしれないし病気じゃないかもしれない。完璧な検査など存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね」