51
「僕たち」
「私たちは」
「研修医を」
「「卒業します!」」
「酔っ払いに殴られた!」
「「救急外来!」」
「同じ構造なのに何故か違くて悩まされた」
「「各病棟の資材配置!」」
「見て見ぬフリした」
「「上級医が病棟ナースを口説く所!」」
「僕たち」
「私たちは」
「「研修医を卒業します!」
52
ばびんすきー
53
54
メンタル最強同期がパワハラ上司の元で働いていると聞いて、「パワハラ大丈夫?🥲」ってLINEしたら、「パワハラ発言されると証拠が増えるので嬉しい」と返ってきたから安心した
55
人気作家「新作を出します」
ファンA「待ってました!」
ファンB「絶対読みます!」
ファンC「応援してます!」
教授「新作を出します」
学生A「ほんとにやめて」
学生B「過去問通りにして」
学生C「頑張らなくていいから」
56
医学生の僕「断らない救急って、他で断られるようなスゴイ重症全部引き受けてるんだろ〜な〜カッケェェー!」
研修医の僕「ハァハァ…違うゼ…!本当に断られるのは重症患者じゃネェ…身元不明の酔っ払い、保険の無い外国人、かかりつけのない高齢者など重症度とは関係ねーンだゼ…!」
57
当直帯に不穏で呼ばれ、ナウシカになる僕
「おばあさん…病室へお帰り。この先は貴方の病室ではないのよ」
不穏収まらず内服も点滴も一切受け付けない患者を前に祈ることしかできないアシタカになる僕
「静まれ、静まりたまえ!長谷川式スケール満点ともあろうお方が、なぜこのようにあらぶるのか!」
59
村上春樹のカルテ
S)やれやれ。
O)腹部は平坦だったかもしれないし、平坦じゃなかったかもしれない。ただ一ついえることがあるとすれば、そこにかすかな圧痛が存在していたということだ。
A)腸の感染。ザッツオールーーただそれだけ。
P)完璧な治療など存在しない。完璧な絶望など存在しないようにね。
60
科別プロポーズ
消化器内科「君専属のピロリ菌になりたい」
循環器内科「僕が君のPCPSになるよ」
呼吸器内科「僕の愛は四剤併用療法でも消えないよ」
血液内科「君への愛が芽球のように増えていく」
糖尿病内科「君のキスだけでDMになる」
感染症科「もうフロモックスは処方しないでね?」
62
研修医の電話の出方がクセ強w
#祈りのカルテ
63
〜大学では教えてくれなかった1年目が四月から使える知識〜
・3錠分3とは1回1錠を1日3回
・夜勤明けのナースさんには話しかけない
・どんなことも謝る
・当直の日はパンツ忘れない
・忙しい科はお菓子持っとく
・謝る
・飲酒後に呼ばれたらマスクをして行く
・浮いた噂は音速で広まる
・謝る
・謝る
64
映画の予告で3年目の統括をしてみました
65
前の病院では看護師の静脈注射が禁止だったんだけど、新しい病院では普通に静注してて、「静注できるのか!?」と驚いたら,「できるのかって・・・ただ静脈注射しただけだが?」って感じの反応されたので、この物語は転生した俺の方が弱いタイプの異世界転生モノっぽい
68
医者不足とよく言われますがアメリカ帰りの方に話を聞くと「日本は医者が足りないのではなくて医者以外の職種が不足してる」とおっしゃる。
実際アメリカではPA、NPというミッドレベル医療従事者(看護師と医師の中間的立ち位置)という職種があって、医師の雑用や一部医療行為までを行っているようです
71
4℃のアクセサリー要らないから36℃の平熱患者が欲しい
74
四月から研修医になった友達が患者さんに胃管入れるってなったらしいんだけど、その前に自分使って練習してる動画見てめちゃくちゃに笑ってる
75
ダイソンが人工呼吸器作り出すような有事だから、アップルも早く電カル業界に参入して合理性のなさすぎるモッサリ旧電カルたちを蹂躙して欲しいなーって思うこの頃の俺だ〜