201
202
【お知らせ】皆様からのお声掛けと9/29からの『京のかたな』展開催を記念して、またまた『鶴丸マッチ』を頒布させていただくことになりました。
頒布は9月29日(土)からで、ご参拝の際に、いつものようにお守り授与所にて、お声掛けください。お一人に1個、差し上げます。 #マッチ
203
204
205
今回の台風のことで、多くの皆様にご心配いただきまして、心より感謝申し上げます。
境内の方の片付けは、まだまだですが、一日も早く復旧できるように努めてまいりたいと存じます。
本当に有難うございました。
207
最近、お守り授与所にて「『鶴丸マッチ』ください」と、よくお申し出いただくのですが、現在『鶴丸マッチ』の頒布はおこなっておりませんので、申し訳ございませんが、ご了承の程、よろしくお願い致します。
208
209
211
伊藤軒さんで販売されていた「鶴らくがん(紫陽花)」が完売されたようです。
つるラテは、まだやっておられるとのことなので、良ければご参拝の際に足をお運びいただければと存じます。 twitter.com/kyotoitoken/st…
212
213
【お知らせ】今夏7月21日(土)からの「京都刀剣御朱印めぐり 第7弾」の続報です。
まず四社めぐりの最初の神社で、専用色紙をお受けいただきます(初穂料1,500円)※お受けいただいた神社の特別御朱印は押印してあります。
ほかの三社の特別御朱印をお受けいただく際の御朱印料は各社300円です。
214
この秋、地元の京都市青少年科学センターにて当社の「鶴丸」(写)を作刀された藤安将平刀匠ゆかりの隕星刀などの展示が行われます。ご近所ですので、是非そちらにも足をお運びいただければと存じます。 twitter.com/insekikatana/s…
215
216
217
218
いよいよ今週末6/16(土)・17(日)の両日、刀剣「鶴丸」(写)をご奉納いただきました藤安将平刀匠による日本刀公開鍛錬奉納が、当社境内にて執り行われます。これに併せ当日は、先生の方で記念品を販売されることなりました。販売予定の記念品の画像は次をご覧ください。 つづく
219
220
伊藤軒さんで販売されておられます「鶴丸らくがん」が予想以上に好評のため、購入個数をお一人1個に制限されることになったようです。ただ制限解除などの情報更新もあるようなので、チェックしてみてください。 twitter.com/kyotoitoken/st…
221
222
223
224
【お知らせ】6月1日より新たに太刀『鶴丸』(写)のクリアファイルと絵葉書を授与させていただくこととなりました。まだ授与品が神社の方へ届いておりませんので写真はございませんが、また追って詳細をお知らせさせていただきたく存じます。どうぞ宜しくお願いいたします。
225
【お詫びと訂正】先般、引用ツイート致しました神社の近くの甘味処「菓寮 伊藤軒」にて、6月より販売される太刀「鶴丸」(写)奉納記念のお菓子の、当社での出張販売日が間違っておりました。正確には6/16(土)・17日(日)の2日間でしたので、お間違えのないようにお願い致します。 twitter.com/kyotoitoken/st…