金子彰史@シンフォギアXV(@akanekotwitte10)さんの人気ツイート(リツイート順)

オッス! 我かねこ。 忙しすぎて、シャバが果てしなく遠いのは何故? この時期に、こんなに追い詰められてるの、 夏休みの宿題をおろそかにしてたガクセイバーと我くらいではなかろうか? 我、8月はエアコン並みに稼働してたというのにホント解せぬ。 遺憾である。
3月14日は、ワイルドアームズ アドヴァンスドサードの発売日。 なんと、アルフレッド・シュレディンガーと同じ、16歳。 気分を落ち着かせたい時は、マッチの炎を見つめてみよう! WA3のデザインは自分の趣味100%で進めちゃいました。 いいよね。露出度の低いキャラクター。(男女問わず)
風邪ひいて、学校を休んだ翌日は・・・ 何だか登校するのが気恥ずかしかった想い出があります。 よもやこの歳になって、またも味わう事になろうとは。 ご無沙汰してます金子です。 久しぶりのツイートです。 今日までの間、いろいろあったので報告します。
シンフォギアAXZ第一話「バルベルデ地獄変」、まもなくッ! 今期は各地域での放送時間差が少ないと聞き、ホッとしています。 皆さん録画の予約はお済でしょうか? 金子はさっき予約しようとして、 強力すぎるライバルが居並ぶラテ欄に我が目を疑ったところデス。 #symphogear
> 当時のSCEを代表するRPGのひとつ。 作ってた俺たち的には、 代表してるなんて意識は毛頭無く。 むしろ他がちゃんとしている一軍だからこそ、 永遠のフレッシュ二軍選手として、 バカみたいなことに全力を費やせたタイトルです。 (意訳:アームドファンタジア鋭意開発中!) twitter.com/famitsu/status…
あっという間に5期まで来て、 あっという間に放送が終わって、 あっという間に6巻の発売がもうすぐそこにまで。 展開早いよ、シンフォギアかよ。(シンフォギアです) twitter.com/SYMPHOGEAR/sta…
「何で忍者娘が拳型ARMなのさ?」と、問われました。 個人的には格ゲーの忍者キャラって、 だいたい徒手空拳で戦うじゃん! ・・・と思いつつも、 その疑問もわからなくはないので、 拳型ARMの忍者っぽいところをちょびっとだけ解説します。 #ARMEDFANTASIA #アームドファンタジア
(続き)各地の7話放送が終わった今、ようやく言えるけど、結局7話もバトル満載の大変な回でして・・・たしかに水着回ではあるけれど、その結果、クリスの水着版変身バンクが必要という本末転倒な事となり、さすがに「サービス回ってのは現場にもサービスする回だ!」と怒られました。(続く)
何よりトークショー、良かった。 「響の性別は響」 けだし名言。さすが、俺たちの立花 響こと悠木さん。 「4人のトークを一生聞いていたい」と思った時、 自分は本当にシンフォギアが大好きなんだと再認識しました。 7月からの放映を、皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思います。 #symphogea
11/7は、シリーズの陽だまりこと小日向未来の誕生日。 名付け親は上松さんなんだけど、 その姓を何となく眺めているうちにキャラや立ち位置が思い浮かび、 その名を何となく眺めているうちに物語が目指す結末が思い浮かびました。 実はすごい名前なんですよ。小日向未来。 #symphogear #シンフォギア
シンフォギアXDのアルバム。 こないだ、藤本さんが描いたジャケットのラフを見たんだけど・・・ カッコ良いぞ! すごく! 本編ではなかなか考えられないシーンなので、それだけでも価値は大! 完成をお楽しみに! つーか、俺も早く完成版見たい! twitter.com/SYMPHOGEAR/sta…
頑張りますので、 7月放送予定の「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」―― 見てください!(最後の最後で、いつものCV:シャクティ)
オレがオマエで、オマエがオレでな錬金術コンビのインタビューです。 作品や演じるキャラクターを超えた ふたりの関係性が垣間見えて、なんかイイゾ! すごくイイゾ! #symphogear twitter.com/SYMPHOGEAR/sta…
遅くなりましたが第7話の裏話。 GXは本当に金子の無茶を聞いてくれてるのですが、それでもずーっとバトルが続く前半の展開に、偉い人から「そろそろサービス回とかで繋いでもらわないと」って釘を刺されました。そこで金子は「7話は水着回です!」とその場をやり過ごしたわけですが・・・(続く)
変身シーンがあると、やっぱりあがるよね。 作ってくれた開発スタッフに、春の大感謝祭。 でも、デカすぎる俺の名前と、 俺の名前が出る時に、響が敵を殴った時みたく、 ドゴーンって効果音が入るのは、 恥ずかしすぎてほんのり桜色になってしまうよ。春だけに。 twitter.com/symphogear_XD/…
復帰の挨拶ついでにもうひとつ。 これまでのシンフォギアシリーズは、 全ての脚本を金子がやらせてもらっていたのですが、 前述しました健康面の事もあり、 今度のAXZでは、他の脚本家たちにお手伝いをお願いする事になりました。
えーっと。 キャンペーンのミニマムゴール、達成したみたいです。 俺、Twitterと睨めっこしてたので、その瞬間に立ち会えてないのですが、ホントなんでしょうか? だとしたら・・・ 支援してくれたみんなのアークインパルスです! ありがとうございます!!! #ARMEDFANTASIA #アームドファンタジア
クリス・・・じゃなくてマリアさんこと、 日笠さんのブログです! 三色団子! lineblog.me/hikasayoko/arc… (水樹さんが助っ人マリアをクリスと呼んだ時、マジで俺も知らないサプライズかと腰が抜けかけたよ)
本日8月7日は、 シンフォギア界随一の器用貧乏ならぬ器用富豪こと、 マリア・カデンツァヴナ・イヴの誕生日! そんなわけで、スマイルフェスの内覧会にて ACT MODEのマリアさんに突撃してきました! 写真がヘタクソで申し訳ないが、 本物はもっと美人さんです。すまない。
XV3話放送直前だから、 俺も2話のこと語ってもいいよね? 個人的に気持ち爆上げなのが、 調の「簡単には負けられないッ!」の後にある 「ガオーン!」っていうシュルシャガナの駆動音。 やっぱ最高だな、ノコギリは! SE好きにはたまらない、ビビッドなカッコ良さになってます! #symphogear
16年前の本日11/27は WILD ARMS Altercode:Fの発売日。 世の中にゲームがリリースされるきっかけはいろいろありますが ファンの方々による無印WAの完全版サントラ署名活動に端を発しているという本作は、なかなか稀有なパターンであり、「スゲェだろ?」と同業者に本気で自慢できるWAだったりします。
そして。 ワイルドアームズ20周年を記念した ファンアートコレクションをいただきました。 しっかりとした装丁で重厚感バッチリ。 どこで写真を撮ってもらおうかと悩みましたが とりあえず金子のPCのキーボードの上でパシャリ。 雑然極まりないけれど、たぶん世界で一番ファルガイアに近い場所。
6話とあまり関係ないXVの裏話。 装者の私服デザインを決めるにあたり、 XVの響に関しては「絶対にスカート! 可愛くして!」と懇願。 ボーイッシュにしがちな勢力と戦いを繰り広げた記憶があります。 とても気に入っているのですが このバメンシャで披露する裏話ではないでずよね☆ #symphogear twitter.com/SYMPHOGEAR/sta…
本日11月7日は さそり座の女こと、小日向未来の誕生日ッ! 直接、歌でぶん殴る機会は少ないけれど 装者6人と比較しても遜色のない シンフォギアという物語には不可欠なピース。それが未来です。 いったいXVの未来はどうなる事やら? 書いててとても楽しいキャラクターです。 #symphogear
そういえば。 シンフォギアXDイベント 「和装乱舞」にてクリスの新曲がお披露目されましたが、 その曲名「SAKURA BLIZZARD」をつけさせてもらいました。 XD曲では、今の所、この一曲だけが金子命名。 偏差値低くてオニメンゴ☆(反省してない) #symphogearxd