金子彰史@シンフォギアXV(@akanekotwitte10)さんの人気ツイート(リツイート順)

まじめに。 技名カットインの元祖って何なんだろう? エンジェルエイドボムビームや、 外道照身霊波光線みたいなテロップではなく、 何らかの演出を伴って表現される技名カットインの元祖って・・・ 金子の拙い記憶だと、 マジでバロンパンチ以前に遡れないデス。 有識者さんからの情報求む!
友人からのタレコミで、 シンフォギアがツイッタートレンドに入ってると聞いたんだが・・・ そんな事態に北半球で一番驚いているのは、他ならぬ俺だと思う。 いったい何があったのさッ!?
本日12/14は WA5の誕生日。 主人公の名前の由来は ライターさんとの打ち合わせが毎週火曜日だったから。 何故かこっちに命名のお鉢が回ってきたので、 「ディーン・スターク(独語で火曜日の意)ってどう?」と、テキトーこいてその場を切り抜けようとしたら正式名称となった経緯があったりします。
キャンペーンチームより、 ARMED FANTASIAのソーシャルメディアのURLを展開しろとお達しが来たので、 ここにおっぴろげするぜよ!(引きこもりおじさんに何をやらせるんだか…) その① Reddit reddit.com/user/ArmedFant… ツイッター twitter.com/ArmedFantasia インスタ instagram.com/armedfantasia/
普段の言動から 金子ってばXV5話のラストに出てきたおっさんみたいに思われがちですが、 こう見えて、キャラの苦境に胸を痛めながら書いてるし、 一緒に懊悩してたりするんですよ。いや、ホントだってば。 だからこそ絶笑RADIOは 俺にとって救いであり癒しであり、不可欠なんです。 #symphogear twitter.com/HiBiKi_radio/s…
たしかに、XDの調は髪型のバリエーションが豊か。 今さらながらに気づいたが、南條さんを意識してなのかな? 考えすぎかな? 今回も絶笑&裏話満載です。 #symphogear #symphogearxd twitter.com/HiBiKi_radio/s…
メックヴァラヌスの復刻も終わったようなので、 ちょいとした裏話。 劇中で三人娘が通う「仰陽館女学院」の名前は、 リディアン校歌の歌詞「仰ぎ見よ太陽を」から。 灰島友鈴と並んで、 元ネタからイイ感じにアレンジできたんじゃないかと思うお気に入りです。
今回は、井口さんと高垣さんの他に、 某サザエさんファミリーがいた気がします。 ゲストが来るとは聞いてないのですが、不思議ですね。 えーっと・・・ 今回のアレは、 クリスを駄洒落キャラにしてほしいというリクエストなのかな? #symphogear #symphogearxd #響ラジオ twitter.com/HiBiKi_radio/s…
本日25時からは、AXZ6話「決死圏からの浮上」が銀河系最速放映です。 倉田保昭師父のアクションが拝める、 「闘え! ドラゴン」になぞらえると「ドラゴン対女ドラゴン」の回。 だんだら狼って名前は、新撰組っぽくて凄くカッコ良いよね? ザコなのが残念だ。 #symphogear
おそらく一番、メックでヴァラヌスなのは、 寺島ちゃんだと思う俺です。 一見、おとなしそうに見えつつ、 土壇場での度胸は一番星の彼女にぴったりのデザイン。 バトル中に吠えたり 地面を踏みしめたりする動きもナイスですッ! twitter.com/symphogear_XD/…
重たい挙動に、重たい効果音。 怪獣っぽくて、最高にイイ女だぜ寺島詩織。 ナイスです。 twitter.com/symphogear_XD/…
初夢セール!(こないだのRADIOミニ出張版で妙にツボった) 特典色々お買い得。 こんなにもこんななので、 「高くつくぞ?」なんてことはありません。 #symphogear twitter.com/SYMPHOGEAR/sta…
ワイルドアームズやって 今はゲーム業界で働いてるという方の報告もあり、励みになります。 開発中であるWAアプリの開発スタッフをはじめ、 シンフォギアや今はまだ言えない現場でも 「遊んだよ!」「好きだった!」と言ってくれる方が何人もいて 最近、ありがたいと同時に身が引き締まる思いです。
暴走カッコいい! もういっそ、全員暴走しちゃえばいいんだ!(慧眼) とくに緒川さんが口寄せするデカいカエル。 アレが制御不能になって暴れ回るところが見たい。 そして、プレイアブル化へ。 #symphogearxd twitter.com/symphogear_XD/…
>RT 誰も言わないようだから、あえて言う。 「エキスパートメイド ガチャ」 いいね、このロゴ。なんかいい。 あと、未来のアームドギアが、本編のそれよりも強そうですごくいい。
間に合った!(間に合ってない) 今日はスタジオにいないので不正に加担できない。 twitter.com/symphogear_XD/…
株式会社アリア・エンターテインメントでは この度エンタメ系ライターを募集する事になりました。 ariamusic.co.jp/news/201809191… 詳細は上記URLより確認していただきたいのですが 平たく説明しますと 今あるコンテンツやまだ見ぬコンテンツに関わるお仕事を 一緒に やってみませんかという提案になります。
さらに、K×P CAFEさんにも行ったワケダ。 頼んだのは、オムソバと・・・ビーフストロガノフ! 調理実習の歌を再現というから、 どんな失敗作かと期待したら、とても美味しいストロガノフでした。 「チクショウ! 訴えてやる!」と思いましたが、ロシア料理の懐は広大なので無問題。
アニメとかを真に受けて、仕事にした大人がここにいます。 #symphogear
@staff_aoi 手を繋ぐことの本当の意味、それは世界の維持と調和。 「シヴァ神とブラフマー神に続いて、何が出てきていやがる!」 「まさか、立花がヴィシュヌ神の・・・!?」 「ひびきーッ!」 そのアウトライン、パクらせてください。 むしろ、五期は悠木さんに任せた託した。金子は投げ出した。
さすがマスターのフォニックゲインは、 70億の絶唱を凌駕してくれるぜ! twitter.com/inoriminase/st…
やーっと、お披露目できました。 アームドファンタジアを作るに必要な、 最後にして大切な欠片です。 #ARMEDFANTASIA #アームドファンタジア twitter.com/kaoriasoh/stat…
寺島さんの纏うメックヴァラヌスは、 防御力や耐久性に秀でている重装甲という設定です。 果たして実際のゲームでは、 どんな使い勝手になっているのか・・・? twitter.com/symphogear_XD/…
GX4巻の「絶唱しない」は・・・ なんと! あの「這い寄れニャル子さん」や「出番ですよ! カグヤさま」の作者である、逢空万太先生が脚本協力してくれたのだ!(万太センセイ、ありがとデス!) 興味のある方は、ぜひご覧ください! つーか、俺も雑事を片付けて早く見たいんだよ!