今日はAXZ2話! の前に、 22:30からニコ生さんで1話上映会。 live.nicovideo.jp/watch/lv301739… 見どころは、 女の子たちのキラキラした歌がいっぱいなところです! (と、未視聴のお友達には、そう触れ込んでいただければと) #symphogear
企画の段階で、 変な規制はしないので、 委縮せず、楽しいこと優先でのびのびやってほしい。 本編も、負けず好き勝手にのびのびやりますので。 ・・・と伝えましたが、 実際、とーってもシンフォギアへの愛に溢れた楽しい作品ばかりで、 監修してて楽しかったです。 #symphogear twitter.com/SYMPHOGEAR/sta…
ニコ生のAXZ1話のご視聴、ありがとうございました。 このあと25時からは、AXZ2話「ラストリゾート」が最速放送です。 2話と言えば、 バトルホークの2話サブタイトル、 「三日月剣テロル殺法」が大好きな金子です。 センス良すぎ。普段使いしたい。 #symphogear
バルベルデ攻略に際して響たちが見たという映画。 本読み時に監督から「何これ?」って聞かれたから、 特に決めてないけれど自分的には「ハルク」。 ルイ・レテリエのインクレディブルじゃなくて、 アン・リーの方。って回答したデス。 監督とは普段、映画の話しないんだけど伝わったのかな?
シンフォギアAXZ2話「ラストリゾート」最速放送の視聴ありがとうございました! 現場スタッフが、 マリア、調、切歌以上に頑張ってくれた結果、 とんでもねー2話に仕上げてくれました。 爆発する金子のバルベルデ愛を支えてくれる仲間たちに大感謝です! #symphogear
シンフォギアに携わって、 劇伴やキャラソンのタイトルを付けていると、 俺もいっぱしの音楽関係者!? などと時折錯覚してしまうんだけど・・・ 学生時分の音楽の評価は「2」。 10段階中の「2」。 好きという想いだけで何とかなるもんだね。 負けない愛が、現実(ここ)にあるッ!
シンフォギアAXZのOP。 装者の訓練だったり、 錬金術師との激突は当然あがるんだけど、 やっぱ、前線を支える銃後の守りにゾクゾクする。 稲妻のよ~に、高らかにッ!のあたり。 個人的には三人娘や斯波田事務次官、 ふらわーのおばちゃんとか入れたいけれど・・・収まり悪いね。
唐突に朝からワイルドアームズアプリの話。 今回のアプリ開発にあたって、 当時、技術や時間の制約で見送った事を可能な限り拾い上げたい! というのを、テーマのひとつに掲げています。 なので打ち合わせの現場では、 過去の資料を前に「実は・・・」的な裏話が縦横無尽に飛び交っています。
その「実は・・・」の部分は、 デザインや設定のみならず、 タイトルをまたいで仕込まれた伏線の他、 没シナリオなんかにも深く突っ込んでいます。 さすがに膨大な量だし元々が歪な形ゆえに 全部に再起動かけるのは大変ですが、 うまくまとめていきたいとスタッフ一同頑張り中でございます。
先日、ある線画を見る機会がありました。 「ラクウェルの髪は、左右で長さが・・・」と指摘したら、 「もう指示を出してますッ!」と食い気味リターン。 当時のスタッフすら認識してない事を把握しているのに驚き、下手打つと逆にやり込められそうな現場の熱量にたじたじです。(←昭和的表現)
リリース記念生放送は、7月13日(木)20:00からッ! XDの公式サイトをのぞいたら、ぐいぐい推してて驚いた。 今まで無かった展開で楽しみッ! 最近、情報が盛りだくさんで告知が俺の手に余るよ! 嬉しい悲鳴とはこういう事か!? #symphogear #symphogearxd
試写会にイテキタヨ! 「魔法少女リリカルなのはReflection」。 銀幕に躍るアミタとキリエにアテキタヨ! ネタバレ回避するために内容はあまり語れないけれど、 懐かしい台詞に懐かしい魔法で、 5年ほど若返った気がするデス!? そしてやっぱり、シュテるんはカッコ良かったよ!
試写前後に「なのはReflection」のネタバレすると、 プレシアの磔刑(FDB)だかんな? と関係者さんに念押されたので絵の話。 シュテるんのジャケットとルシフェリオン良かった。 そして、真・ルシフェリオンブレイカーの略称がSLBだと、 とあるシーンを見て初めて気がついた。
「WILD GUNS Reloaded」のSteam版のお知らせでしたが、 この前身、SFC版WILD GUNSは、遡る事20数年前・・・ WA開発中に、ゼットの一部モデルとなった、 井津井くんという同僚(アンポンタン)と遊びまくったゲームです。 興味のある方はぜひ。おもろいよ。
戦姫絶笑シンフォギアRadio出張版〜 アプリ「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」 リリース記念生特番、御覧になっていただけましたでしょうか? 後学のためにと金子もお邪魔させていただきましたが、 なんつーか・・・ハチャメチャが過ぎるよ。 #symphogearxd
当初、スタッフたちの間にコッソリまじってるつもりでしたが、 リハの直前にキャストの4人に見つかって、 結果、予想外の事故に巻き込まれました。 詳しくは、戦姫絶笑シンフォギアRadio出張版を見てやってください。 アンケート結果は、本編越えでゴザイマス。 #symphogearxd
それにしても・・・ キャストのポテンシャルって本当にすごい! 彼女たちの内側から出てくるパワーというのは、 芝居や歌だけではないんだと驚きました。 そして、番組制作に携わってくれたスタッフ全員にも感謝。 楽しさの裏側にあるプロの仕事、かっこいいぜ! #symphogearxd
あ。 あと、こいつを忘れちゃいけねェ。 内部告発デス。 金子の中の、なけなしの正義が黙っちゃいないのデス。 #symphogearxd
何? この伝票何!? 昨日今日と最近の俺、便利に使われすぎじゃないか!? シンフォギアRADIO、はじまってるよ! hibiki-radio.jp/description/sy… #symphogear
シンフォギア3.5の裏話(その1) 開発中、そろそろ事件の舞台となる大型船の名前をつけようという段となり、 スタッフさんからいくつかの候補を出してもらったんだけど、 その中のひとつに「ロンバルディア号」というのがありました。 なぜそこで竜機? #symphogearxd
シンフォギア3.5の裏話(その2) おいおい。待て待て。 まずはいったん落ち着こうよと 珍しく制止役にまわった金子ですが、その際に・・・ 「まだ早い。機会はいずれ訪れる」と説得したあたり、 どっちもどっちな気がしてます。 「バルーン」もいるしね。 #symphogearxd
シンフォギア3.5の裏話(その3) 結局、最初にあった仮名を金子が気に入り、落ち着く訳ですが・・・ アレキサンドリアはエジプトの地名であると同時に、 かつて錬金術が盛んな地だったというのが採用理由です。 大灯台や図書館とかネタの宝庫でも有名だよね。 #symphogearxd
シンフォギア3.5の裏話(おわり) 最近の現場ではあちこちに、 「昔、WA遊んだ」という方が何人もいまして、 加えて金子が、スターシステム大好きなのもご存じの様で、 この手のやりとりがよく交わされます。 20年以上前線で頑張ってきた甲斐を感じるデス。 #symphogearxd
そして、TOKYOMXさんやBS11さんでは、 25:00よりAXZ3話が最速放映! 3話と言えば、宇宙鉄人キョーダインの3話! 金子が一番好きなダダロイド「タンクーダ」がやられる回です。 タンクーダって、バットバス魔人軍団にいそうなデザインだよね。 #symphogear
@Higashide_Yu 話せばわかる! 何卒、穏便に・・・ 宝具はヤメテトメテヤメテトメテ・・・