土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(リツイート順)

1501
歳三の生家・土方歳三資料館は、明日20日(日)12〜16時開館✨ 歳三佩刀・和泉守兼定の拵え、鎖帷子、豊玉発句集、直筆書状などを展示、その他展示品・アクセス情報は↓ hijikata-toshizo.jp 【予約不要・ウイルス対策実施中】随時換気中で寒いので、暖かくしてご来館下さい☺️
1502
土方歳三資料館は、明日3日(日)12~16時まで開館します✨ 歳三の生家跡にて、愛刀の兼定拵え、鉢金、鎖帷子、天然理心流木刀、豊玉発句集、直筆の手紙など歳三ゆかりの遺品を月2回公開✨ 歳三が手植えした矢竹、少年時代相撲稽古をした大黒柱とともに皆様をお迎えします☺️ hijikata-toshizo.jp
1503
アメブロを更新しました。歳三さんと最後を共に過ごした唐津藩出身の箱館新選組隊士たち。→「唐津藩と箱館新選組」★唐津その壱 ⇒ ameblo.jp/hogyoku/entry-… #アメブロ @ameba_officialさんから
1504
【251】新選組3番隊組長・斎藤一がよく分かる回 - 土方愛(土方歳三資料館) @toshizoofficial 今月23日からはじまる #新選組展2022 会津会場では、斎藤一さん関連史料も楽しみですよね✨ 今日はそんな斎藤一さんについてお話しています☺️⬇️ r.voicy.jp/j079XeX7Ven #Voicy #斎藤一 #新選組
1505
*短刀(和泉守兼定 於越後国賀茂造 附:拵え小柄 和泉守兼定) *脇指(大日本鍛冶宗匠 和泉守兼定 慶応四年戊辰年仲秋日) *刀(和泉守藤原朝臣兼定 慶應三年卯二月日) *太刀(大日本兼定 明治31年)※予定となります 11代兼定に興味ある全ての方に‼️ 全国どこからでもオンライン受講可能です☺️
1506
【お知らせ】歳三の足跡を追う、仙台〜箱館戦争を巡る船旅ツアー🌟 6月10日〜12日仙台集合・函館解散 その他現段階で決まっていること、募集開始日などお話しています☺️ share.voicy.jp/a5q9luw?creati… #Voicy #土方歳三 #箱館戦争 #榎本艦隊
1507
アメブロ「土方歳三資料館日記」を更新しました★具体的な旅の内容紹介、地方からのアクセス方などを詳しく補足しています^^★ 【お知らせ】「子孫姉妹とたどる箱館戦争・歳三の足あと」土方歳三没後150年企画ツアー ⇒ ameblo.jp/hogyoku/entry-… #アメブロ @ameba_officialさんから
1508
#土方歳三資料館 は、明日3日12〜16時まで開館します。 歳三の生家跡にて、愛刀の #和泉守兼定 拵え、鎖帷子、自作の句集、直筆手紙など歳三ゆかりの遺品を月2回公開しています✨ご来館をお待ちしています☺️ hijikata-toshizo.jp
1509
石田散薬のトートバッグ、そろそろ完売なんです💦 追加で製作しようか迷っていますが、 生成りtoshizo.cart.fc2.com/ca2/115/p-r-s/… 漆黒toshizo.cart.fc2.com/ca2/131/p-r-s/… 濃紺toshizo.cart.fc2.com/ca2/160/p-r-s/… どの色が欲しいか教えてくださいませんか✨☺️✨
1510
ありがとうございます😭😭😭
1511
いつの間にか、富士山は真っ白に✨
1512
ありがとうございます✨ 今から日野市です☺️ twitter.com/shinsengumi_su…
1513
本日、刀鍛冶・水木良光様の工房にお邪魔しました✨ 茎キーホルダーの制作の様子を拝見したのですが、全て日本刀と一緒😳 鋼が幾つもの工程を経て茎になっていくのが、手仕事の魔法みたいでした…✨
1514
今回の函館では、井上様とご当地塩らーめんや箱館奉行所をご一緒させていただいたり…。「本当に源三郎さんはこんな風に歳三さんに慕われていたのかと感じたわ✨」と姉☺️
1515
本日、靖国神社にて、清川八郎命慰霊祭でした。 本殿で玉串を捧げさせていただき、その後権禰宜様より、創建について等様々なお話を伺いました。 清川八郎生家ご当主・齋藤様とは、息子同士が偶然同じクラスだったことでつながったご縁。 150年の節目に先祖同士が引き合わせてくれたのかもしれません。
1516
涼しい朝✨ 気がついたら、もう浅川の彼岸花は咲き始めていました✨
1517
歳三さんの矢竹よ… もう今日は葉を落とさないでいただけないでしょうか…💦 そして午後が無風であることを願うばかり…そんな刀身公開前日の今日✨準備着々と進んでます☺️
1518
落葉掃き、展示準備、お墓参り、予約の確認…✨無事明日からの刀身公開準備が終了✨ 記念品の兼定トレー、販売分も確保出来ています✨ ご予約の皆様、換気しながらの開館になりますので、暖かくしてお越し下さい☺️ #和泉守兼定 #秋の刀身公開
1519
初めて見たとき、「NHKさんの本気を見た」と思いました❗️ 懐かしい…😆 twitter.com/yamamura1212/s…
1520
高知県立坂本龍馬記念館さまより✨ 「手紙の世界」は、龍馬さんの手紙を例に、土佐紙や紙色の持つ意味、切紙・堅帳・端裏書など幕末の手紙を読む時に知っていた方が良いイロハが分かり易くまとめてあり、楽しく学べます✨ …いつも素晴らしい企画力🌟 ご恵贈に感謝します☺️
1521
江戸時代は、知識あるものがその自分の得た知の資産をなんとかして社会へ貢献したいという姿勢が感じられて(寺子屋、塾、民間医療…)、学ぶところが多いですね✨ 緒方洪庵が残した「開かずの薬瓶」、ミュー粒子で中身を特定 阪大など(Science Portal) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/579e9…
1522
8月28日(土)「子孫が語る土方歳三~新選組副長から指揮官へ」 好評をいただき、日野編、京都編に続く講座をさせていただけることになりました✨ 名古屋会場受講はこちら→is.gd/fSMGBf オンライン配信で受講の方はこちら→is.gd/GJU8Qq よろしくお願いします☺️
1523
本日6日13時までにオンラインショッピングサイトにてご注文いただきましたお品物は、先ほど発送いたしました✨ お受け取りをよろしくお願いいたします☺️ toshizo.cart.fc2.com 写真は、再入荷した当館限定の兼定ペーパーナイフ✨
1524
お待たせ致しました✨ 本日24日17時より、土方歳三資料館通販サイトにて頒布を開始します✨ よろしくお願いします☺️ toshizo.cart.fc2.com twitter.com/toshizoofficia…
1525
このあと20時から、通販サイトを再開します🌟 twitter.com/toshizoofficia…