土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(リツイート順)

1476
土方歳三資料館は、本日18日(日)12〜16時まで開館します。 歳三の生家跡にて、愛刀の兼定拵え、鉢金、鎖帷子、天然理心流木刀、豊玉発句集、直筆の手紙など歳三ゆかりの遺品を月2回公開。庭先には歳三手植えの矢竹や相撲の稽古をした大黒柱も✨ ご来館お待ちしています✨ hijikata-toshizo.jp
1477
先程閉館致しました✨ 沢山の方にご来館いただきまして心より感謝申し上げます✨ 雨の中、お待たせしてしまい申し訳ありませんでした💦 皆様がどうか良いひと時を過ごして下さっていますように☺️
1478
大好きな日野の梨✨ 歳三さん印の箱で届きます✨
1479
やっと一周目終わりました😭 江戸城🏯イベントが大好きかもしれない…✨ 宝箱開けたくてまたやってしまう✨ #刀剣乱舞
1480
土方歳三生家の紅葉は今が一番見事✨ 左端に映るのは、歳三さんの頃からあるお稲荷様です✨
1481
先程閉館致しました✨ 台風のこと心配してお声かけくださったり、お見舞の品を頂いたりと、お気遣い感謝申し上げます✨ 歳三の生家である土方歳三資料館を大切に思って下さる皆様のお気持ち、有難く感じています☺️ 人見勝太郎ご子孫・人見様がご来館され、箱館ツアーや松前のご報告が出来ました✨
1482
日野市立新選組のふるさと歴史館では、来週から浪士組と日野農兵隊に関する特別展が始まります✨ 地元ならではの史料もあり、楽しみですね☺️ #日野の剣士たち
1483
新選組のふるさと日野で桜が咲き始めました✨ 日野市の標準木は、高幡不動尊境内の桜🌸 今週21日(日)から再開する土方歳三資料館ですが、ご来館の際には合わせて桜の花を楽しんでいただけそうです☺️ twitter.com/hinonavi/statu…
1484
土方家に伝わる銅鏡。松村因幡守重義は江戸時代の鏡師。 「鏡というものの、これで何かを映すことができたんだろうか?」と不思議だったのですが、銅鏡を磨くyou tube動画を見つけて納得(銅鏡磨きなどで検索してみて) 当時は、髪の毛一本までクリアに見えたのですね…謎が解けました☺️
1485
3月6日にあった甲州勝沼の戦いの話 - どんちゃん騒ぎは無かった⁉️大砲をバラして運んだ笹子峠💦歳三は2次会段取りマン🙂をゆるっとお話ししています✨ voicy.jp/channel/1665/1… #Voicy
1486
歳三さんが京土産に持参した染付の鉢。姪っ子にかんざしを贈ったり、親戚宅にも土産を用意したりと、気配りのきく優しい一面もあったことをうかがわせます。だからこの鉢を眺める時は、ほっと優しい気持ちにな… instagram.com/p/BhbT_84AKpv/
1487
松前観光協会様よりお知らせが届きました。慰霊碑建碑の協賛金も募っています。 「戊辰150年の慰霊にご支援を! 戊辰(明治元年)の役では松前城の攻防をめぐり多くの犠牲者が出ました。 松前観光協会では、犠牲者の追悼のため150年忌大法要会などを計画しています。」 file.asobube.com/feature/203.pdf
1488
アメブロを更新しました☆歳三さんの兼定の鐔にそっくりな意匠との出会い^^『七夕図の鐔』 ⇒ ameblo.jp/hogyoku/entry-… #アメブロ @ameba_officialさんから
1489
この度、土方歳三資料館館長土方愛が明星大学経営学部「多摩ブランド創生コース」の客員教授に就任致しました。学生の皆様に新選組のふるさと日野の魅力や土方歳三と多摩との関わりなどについてお伝えしていきたいと存じます。meisei-u.ac.jp/2017/201704010…
1490
お彼岸✨
1491
本日新選組検定の皆さま、ご武運を❣️
1492
本日庭の手入れの際に、混みあっていた矢竹も剪定してもらい、スッキリ✨ 歳三さんが立派な武人となることを志して手植えした矢竹✨ また元気に繁ってくれることでしょう✨☺️✨
1493
裏庭、お蔵と母屋の間にあった柿ノ木二本。祖父が手植えしたもので幕末からではないにしろ、百年を超え、台風の度に枝が折れたりと危険になり…。やむ無く伐採することに。 寂しいけれど、沢山の思い出をくれた柿ノ木に感謝してサヨナラ✨
1494
リニューアルした霊山歴史館にて✨ 木村先生に直々にご解説いただきました✨ありがとうございます☺️
1495
本日も開館しています🌟 🌟本日まで #ヒジカタ君 ショップ開店 🌟混雑状況に応じ、入館待ち列を14時30分で切らせて頂きます。確実にご入館される為には14時30分前にお越し下さい 🌟『#刀剣乱舞-ONLINE-』コラボ開催中
1496
サントリー美術館「もののふの心」✨ 絵巻、屏風、太刀、刀装具、甲冑、錦絵…さまざまな角度から「もののふ」の姿を紐解いていて、ひきこまれました✨ 薄緑、左文字、國広など刀剣類の展示も照明・高さ・距離などとても見やすく、じっくり鑑賞できます✨ 期間中もう一度訪れたい☺️ #もののふの心
1497
歳三の生家・土方歳三資料館は、明日6日(日)12〜16時開館【予約不要・ウイルス対策実施中】 歳三愛刀・和泉守兼定拵え、池田屋事件使用鎖帷子、豊玉発句集、直筆書状などを展示、その他展示品・アクセス情報⬇️ hijikata-toshizo.jp 歳三が武人を志し庭に手植えした矢竹が皆様をお迎えします☺
1498
新選組さんぽ、次回は榎本艦隊と歳三の仙台〜蝦夷上陸までを船旅で辿ります🌟 ①11月12日(金)20時②14日(日)10時 (同内容) 仙台史跡・船長談話・非公開史料閲覧など内容濃いです… 地図・DVD付✨オンラインなので、全国どこからでも✨ ご参加お待ちしてます〜☺️ 詳細は⬇️ ync.ne.jp/kashiwa/2021/1…
1499
歳三の生家・土方歳三資料館は明日20日(日)12〜16時開館【予約不要】 歳三愛刀•和泉守兼定拵え/池田屋事件使用の鎖帷子/自作の句集・豊玉発句集/直筆書状など彼の人となりを偲ぶ遺品を展示✨ アクセス情報など⬇️ hijikata-toshizo.jp 庭先では歳三が手植えした矢竹がお迎えします☺️ #土方歳三
1500
THE HEROES展✨ 神話や源平合戦など日本古来の物語を漫画で、浮世絵で、鐔で、そして音声ガイドで味わう展示✨ そのストーリーに思いを馳せて眺めるのが、ただひたすらに楽しい…✨ 勿論ボストン美術館蔵の名刀も素晴らしかった✨ 会期中もう一度行きたい展示です☺️