土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(新しい順)

576
今日は、歳三の愛刀・和泉守兼定の鎺(はばき)についてお話しています✨ ▶️歳三さんの兼定についてもっと知りたい ▶️はばきって何? という方、ゆるっと聞いて下さい☺️ voicy.jp/channel/1665/1… #Voicy #土方歳三 #和泉守兼定
577
明日、歳三さん出るのですね…✨ どきどきです…😌 t.co/RsFlcikzUz
578
ヒジカタ君、毎年お祝いしてくれてありがとう🌟 ヒジカタ君もおめでとう🎉㊗️☺️ twitter.com/guide_hijikata…
579
声の歳三さんからもおめでとう頂戴しました…✨ twitter.com/miki_shin318/s…
580
歳三さんから歳三さんへのおめでとう…✨🌟✨ twitter.com/tomoyukitakagi…
581
5月5日は土方歳三186歳の誕生日✨(天保6•1835年) 親戚が祝いに駆けつけると軒に菖蒲が挿してあった事から端午の節句生まれと伝わります のちの戊辰戦争、自戦では負け知らずと言われ戦い続けた歳三さん✨ 菖蒲(勝負)の日に生まれ、勝負の神様に護られたのかもしれませんね✨ #土方歳三 #誕生日
582
5月5日は歳三さんの生まれた日✨ ▶️生まれた時のこと ▶️大切にしていた菖蒲の短冊のこと ▶️戦では負け知らずだったこと などについてお話しています✨ GWの終わりにゆるっと聞いて下さい☺️ voicy.jp/channel/1665/1… #Voicy #土方歳三 #誕生日
583
ふふふ… アップも載せます😘
584
北海道江差観光みらい機構さまから、ご相談を受けていたサブレ✨ 完成品が出来ました❣️とお贈りいただきました🌟 榎本歳三コンビ&開陽丸…🌟🌟🌟 開陽丸「ぷらっと江差」で買えますよ☺️ esashi.town/shopping/page.…
585
今日4月25日は、新選組局長・近藤勇さんの153年目の命日です 流山投降時に心を通わせた有馬藤太、介錯したのち私財を投じて法要をした横倉喜三次 最後まで周囲の人物を魅了した近藤勇さんについてお話しています voicy.jp/channel/1665/1… #Voicy #近藤勇 #命日
586
#土方歳三資料館 の刀身公開は少人数の完全予約制で予定通り行います。感染対策にご協力ください。 ご予約以外の方は入館できませんのでご理解ください。 twitter.com/toshizoofficia…
587
#土方歳三資料館 の刀身公開は少人数の完全予約制で予定通り行います。感染対策にご協力ください。 ご予約以外の方は入館できませんのでご理解ください。 今日は少し本音も吐露…【緊急事態宣言】心が折れました… voicy.jp/channel/1665/1… #Voicy
588
今夜20時〜です✨ 和泉守兼定は刀身・拵え揃いで紹介されます✨ ぜひご覧下さい✨ bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l…
589
コンビニ行ったら買ってしまう😌
590
松前勘解由の日本刀、松前町に寄贈 東京在住の子孫から 「備州長船祐定」「丹波守吉道」、資料館で公開:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/532249
591
歳三さんが多摩時代たった一句だけ詠んだ、政治事件についての句✨ 井伊公名 ふりなから きゆる雪あり 上巳かな (上巳=3月3日の節句) 散った井伊直弼公を雪に例えた一句 #桜田門外の変 は若き歳三にも大きな関心ごととして心に刻まれたのでしょう
592
明日10日10時〜 土方歳三資料館通販サイト再開します🌟 ヒジカタ君コラボ記念品シリーズ ▶️兼定マグネット ▶️兼定トレー ▶️兼定ストラップ ▶️兼定/鐔サコッシュ など 計2000円以上(送料手数料含まず)で、ヒジカタ君缶バッジをプレゼント❣️ toshizo.cart.fc2.com よろしくお願いします☺️
593
歳三使用の天然理心流稽古用木刀✨ 諱である義豊の「義」が柄頭に彫られた 4尺(122cm)・1.6kgの大木刀 これで鍛錬していれば剣士としての体づくりに一役かったことでしょう✨ なお土方資料館では、ほぼ同サイズ&重量の体験用レプリカがあり、修行体験や撮影をして楽しんでいただいております☺️
594
江戸時代は、知識あるものがその自分の得た知の資産をなんとかして社会へ貢献したいという姿勢が感じられて(寺子屋、塾、民間医療…)、学ぶところが多いですね✨ 緒方洪庵が残した「開かずの薬瓶」、ミュー粒子で中身を特定 阪大など(Science Portal) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/579e9…
595
4/21(水)20時〜「京都ぶらり歴史探訪」✨ 檀れいさんが、当時の新選組隊士たちの気持ちに寄り添いながら新選組の地を訪ねます✨ 私は案内役を務めさせていただきました✨ 土方資料館の歳三遺品や和泉守兼定も刀身拵え揃いで…✨ ぜひご覧ください☺️ bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l…
596
【状況お知らせ】予約開始15分で291件のご予約をいただいています(人数でなく件数です)✨ 今回予約枠が多いので、おそらく満席にはならないかと思いますが💦、ご希望日時が決まっている方は 「先着順・キャンセル待ち無し」 となりますので、お早めにご検討下さいね☺️ twitter.com/toshizoofficia…
597
【明日4日夜20時〜予約開始】 今春の刀身公開は、予約制(先着順)となります✨ 詳細は⬇️の予約サイトをご覧ください 予約制の良いところは、予約の手間はかかるけれど、少人数でゆったりご観覧いただける、日時指定なので予定が立てやすいことですね✨ ご予約をお待ちしています✨ twitter.com/toshizoofficia…
598
歳三の生家・土方歳三資料館は、明日4日(日)12〜16時開館【予約不要・ウイルス対策実施中】 歳三佩刀・和泉守兼定の拵え、鎖帷子、豊玉発句集、直筆書状などを展示、その他展示品・アクセス情報は⬇️ hijikata-toshizo.jp 桜の花🌸舞い散る「新選組のふるさと日野」を楽しんで下さいね☺
599
✨初日誠におめでとうございます✨ 地元・日野市とコラボされているのでご縁を感じていましたが、本日観劇してその壮大な世界観に感動しました✨ 桜🌸が舞い散るの、綺麗でした☺️ twitter.com/m_hakuoki/stat…
600
刀剣画報「三日月宗近と日本刀入門」(6日発売)✨ 「まず知りたい刀工20名」として、土方歳三佩刀・和泉守兼定を取り上げて頂きました✨ 三日月宗近&五月雨郷ポスターが付録 愛刀探訪シリーズ、其々の方の刀との向き合い方が語られていて素敵✨ オススメの刀の本です☺️