土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(新しい順)

526
【臨時閉館お知らせ】15日朝7時30分現在、日野市はレベル4の警報がでています。一昨年の浅川用水氾濫を考えると、この石田地区は警戒が必要な状態と思われます。 そこで【本日土方歳三資料館は臨時閉館】とします。予定されていた方には、申し訳ありません。 皆様も安全確保してお過ごしください。 twitter.com/toshizoofficia…
527
【土方歳三の子孫が語る】150年の時を越えた「新選組の忘れ物」 : 旅行読売セレクト : 旅 : 趣味 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/hobby/travel/r…
528
#刀剣乱舞 剣奉納プロジェクト 『はじまりのうた はじまりの剣』〜刀剣文化と願いを未来へ〜 youtu.be/X1tNl8LoF2A @YouTubeより 日本刀の歴史の紹介で、土方歳三と和泉守兼定をご紹介いただきました✨ 剣の製作から奉納までを見せていただけるとは…🌟🌟🌟とても素敵な内容でしたね…✨
529
今日は、刀剣乱舞始めて1周年がたち、一年振り返って良かったこと、お気に入りの刀など、いろいろ語っています✨ 個人的に、日本刀の世界観が広がりました🌟🌟🌟 刀剣乱舞している方も、していない方も、ゆるっと聞いてください☺️ voicy.jp/channel/1665/1… #Voicy #刀剣乱舞
530
あっという間に一年記念日✨ #刀剣乱舞
531
刀剣画報「幕末の刀」✨ 歳三さんの和泉守兼定も取り上げていただきました✨ 新々刀の名刀工がずらり🌟 魅力的なかたな旅の紹介や、ちらいむさんの刀&美味にまつわる新連載もはじまり、どのページも眺めて嬉しい、読んで楽しい一冊💕
532
26巻まで読んでいますが、友人に教えてもらい、先も読みました… 五稜郭… 永倉さん… もう、すごい… (感想書ききれません💦) twitter.com/kamuy_official…
533
榎本艦隊終結の地、折ノ浜✨ 数千の旧幕府脱走軍と7艦がいたとは思えない穏やかな浜✨ ここから歳三さんは蝦夷地へと向かいました✨ 先日訪れた取材の一コマ✨ 皆さんにもシェアしますね☺️
534
本日開館中です✨ 歳三さんの植えた矢竹の傍らに百合が咲きました✨ 凛とした姿が美しい✨
535
松前町の浮きあじさい✨ #松前藩屋敷
536
「こーやってやるんですよ」と、友人が壬生寺さんで撮ってくれました✨
537
先日お墓参りに壬生寺さんに立ち寄ると… お寺横に、だんだら珈琲店がオープンしてていました🌟 だんだらソフト、うまし😆
538
今回の連隊戦、楽しいですね✨ ちゃたんちゃんがやって来て嬉しい😆 #刀剣乱舞
539
蝉の声賑やかな蛤御門✨ 禁門の変があった元治元年7月19日は今の暦で8月20日にあたります✨ 新暦旧暦どちらにせよ きっと暑い最中の戦いだったのでしょうね✨
540
若松城天守閣博物館様よりご恵贈いただきました✨感謝です✨ なんと…一冊まるごと刀の図録✨ 会津藩ゆかりの刀工系譜、会津松平家家譜に見る刀剣受贈記録…など、会津藩や日本刀に興味ある方には永久保存版かと思われます🌟 ぜひこの夏の収蔵品展とあわせてチェックされては☺️
541
8月28日(土)「子孫が語る土方歳三~新選組副長から指揮官へ」 好評をいただき、日野編、京都編に続く講座をさせていただけることになりました✨ 名古屋会場受講はこちら→is.gd/fSMGBf オンライン配信で受講の方はこちら→is.gd/GJU8Qq よろしくお願いします☺️
542
#とうらぶ超初心者の頃の思い出 良くルール分からなくて、いきなり之定センパイと兼定で箱館出陣した思い出✨勿論刀装とか知らなかったから、無しで💦 センパイは重傷を追いました…😌 来月で一年…懐かしい✨ 楽しいタグで、つい参加しちゃいました🌟
543
先日ご来館下さいました芹澤鴨お兄様のご子孫・芹澤様が、その時のことを記事にして下さいました✨ ご許可頂きましたので紹介しますね☺️ (相模経済新聞7月10日号より) #芹澤鴨 #土方歳三 #新選組
544
ありがとうございます✨ 今から日野市です☺️ twitter.com/shinsengumi_su…
545
久しぶりに晴れた新選組のふるさと日野✨ #歳三手植えの矢竹からの青空
546
土方歳三佩刀・和泉守兼定の鐔✨ 「#七夕の日 の朝、梶の葉にたまった朝露で墨をすり短冊に願いを書くと叶う」という七夕伝説がモチーフ✨ 彫られた「円満」は「すべての願いが叶い満ち足りるさま」の意✨ 戦場でのパートナーとしては最強ですね✨ 歳三さんが眺めた七夕☺️ 今日は皆様と一緒に✨
547
本日、芹澤鴨のお兄様のご子孫・芹澤様が御来館下さいました✨ 芹澤家と土方家は、河童に製法を伝授された薬を作っていたという共通点があります✨ 恐縮と緊張でどきどきしましたが、和やかにお話させていただきました✨ ご縁がまた繋がりました✨
548
昭和35年の土方歳三生家(右奥)、手前がお蔵✨ こちら側の畑・水田や用水は、現在バイパス道路になっています 61年前は、まだまだ幕末の頃の面影を残していたんでしょうね☺️
549
公式マークが付きました…✨😭✨
550
今夜の #青天を衝け 歳三さんや新選組が出てきましたね✨ 渋沢栄一さん晩年の「歳三は親友」発言✨ どういう心の交流があったのかを想像させてくれるようでした✨ ちなみに渋沢さんとのあの捕縛一件について、渋沢栄一回顧談をもとにこちらでお話しています☺️⬇️ voicy.jp/channel/1665/1…