レッド(@red_autism)さんの人気ツイート(いいね順)

51
発達障害は冗談も通じないし、冗談も言えないよ。その通りだよ。だから辛いという発言は冗談でもなんでもなく本当に辛いんだよ。これだけ冗談に受け取るのは本当に不当だよ。
52
■報道される理想的な発達障害像 特殊な能力が周りから認められている 家族に理解されている 学校や職場で適切な配慮を受けている ■リアルで悲惨な発達障害 何の取り柄もなく無能として周りから馬鹿にされている 理解が皆無な毒親に苦しめられている 学校や職場で嫌われたり迷惑がられ居場所がない
53
「自分に合う職場を探せば良いよ」 「自分のやりたい事をやれば良いんだよ」 「無理に嫌な苦手な仕事をしなくて良いんだよ」 典型的なクソバイス。金がないから合わなくて苦手でやりたくない仕事をしないといけないのが現状。
54
発達障害はいつ人生転落するか分からず転落すれば二度とやり直しが効かなくなるからこれほどリスクが高い障害はない。学校のイジメで不登校(イジメに合うリスク何十倍)、新卒で就活失敗して底辺人生(面接通過難しい)、新卒で入社しても短期離職する(障害特性に気付く)等々 #発達障害あるある
55
なぜASDは間違いを指摘されても正せないのか? 一般人なら反省して指摘された通りに改めるが、ASDの場合は自分のどこがどう間違っているのかが理解して納得しない限りは修正するのが難しい。 #ASDあるある
56
ASDは何でもすぐに全否定されたと捉える特性があるという件に関して、過去に全否定される場面が多かったし、特に幼少期に親や教師や周りからそういう扱いを受けてくればなおさらである。特性というよりトラウマに近い(自分の場合はそうだと思っている) #ASDあるある
57
努力家やガリ勉や秀才は学生時代は輝けても、社会に出てから駄目になる。勉強はいくらでも時間を掛けてやれば良いし、周りもそんなに真剣に勉強してないだろうから根性次第でいくらでも成績が良くなる。しかし会社では予習や復習する事が出来ずにその場ですぐ覚えて実践しないといけないから即○する
58
ASDは失敗を繰り返して学習して改善していけるのは確かに実感出来るけど、それと同時に心の傷やトラウマが増えていく。後、改善し自身が以前に比べて成長してこれた喜びよりも過去に失敗した自分を責めてしまう事の方がはるかに大きい。 #ASDあるある
59
はっきり言って私も知人も含めて芸術的センスが壊滅的に無くて困ってすらいるのに、発達障害or自閉症=芸術的才能があるみたいな誤解は本当に辛い。しかも私が小中の時に絵が得意でコンクールで優勝した子ら誰一人も発達っぽいところなんて無かったけど‥ salad-knowdo.com/blog/hattatsu-…
60
日本社会では建前上は「困ったときは助け合い」を唱えているようだけど、実際は「誰にも迷惑を掛けずに自分で解決していくのが当たり前」が正しいとされる社会風潮だから弱者救済という発想に至る事を難しくしているような気がする。
61
毒親が良く言うセリフ ○「せっかく育ててやったのに」 ○「何をやっても駄目な子」 ○「お前のせいで親の私らが不幸だよ」 ○「親に向かって意見するな」 ○「親に感謝もしないで勝手な事ばかり言いやがって」 ○「誰のおかげで生きられてると思ってるの?」 ○「お前のせいで苦労したわ」
62
発達障害が弱者である理由 障害特性によって出来ない事で迷惑を掛けてしまっているのでどんな暴言を吐かれても言い返せないし、誰も味方になってもらえず、被害者以上に辛いのに加害者以上に責められるという.. #発達障害あるある
63
因果応報なんて言葉を嘘。結局は弱者が潰されて終わりの社会。やったもの勝ち、やられたら負け。天もとことん弱者に冷たいのが現状。
64
「出来ない事があったら助けて貰えれば良いんだよ、一人で頑張らなくて良いんだよ」 出来ないことを助けて貰える勝ち組の発言だよね? じゃあ誰にも助けて貰えない孤立無援の人間はどうなるか想像した事あるだろうか?
65
金のためにと割り切って働いている人ほど職場で人間関係など無用なトラブルをほぼ起こさないように思う。そういう類のトラブルをよく起こすのは、仕事は自分の人生の全てだとか、自己実現の場だとか、良い人に巡り会える場だとか考えている人に多いように思う。
66
日本の教育って失敗なしが当然の前提だよね。失敗した時にどのように這い上がって復帰出来るのかなんて一切教えない。ただ常に優秀で転落しないのが当たり前のサバイバル教育しかない。転落したものには異常に冷たい。教育=フィルターなんだなと言っても過言でない。
67
日本の学校は社畜教育と集団生活に馴染めず社会に適応出来ない弱者をフィルターする場所だよね‥ 学校に入学して卒業するなんて当たり前に思っていたが、今振り返るとサバイバル環境だったんだな。もう二度と小中高には行きたくない。唯一教育機関だと思えたのは大学だけだったな
68
ぶっちゃけ支援なんかよりお金を貰えた方がはるかに助かる。その無駄な支援施設や無能な支援者の給料なんかに消えるより直接援助して貰った方が助かる。支援が必要なのではなく金なのである。
69
毒親あるある特徴 ○我が子の心配より親として自分の立場の心配ばかりする ○(親として当然の)~してあげたと何かに恩着せがましく何も言わせないようにする ○常に応援より不安を煽る事しかない ○過去の楽しかった思い出よりもお前のせいでくらい過去だと責めてくる ○家庭不和を子供の責任にする
70
「障害でも出来ない事は何倍も努力して出来るようになるのが大事なんだよ」ってどこかで聞いた言葉。でも何倍も努力するには時間も体力もいるんだよ。それは何を意味するか?努力して身につけたものが周りは同じく努力して何倍も身に着けていて、何倍も能力格差が広がっているという事だよ。
71
発達障害を見抜く方法を検討されても、いじめっ子やパワハラ、モラハラをするような奴は見抜く方法は検討されないんだよね。人格障害によって職場環境悪化や多くの貴重な人材が育たず病んで辞めてしまうというかなりの大きな損失になっている事は容認するんだろうかね..
72
今までの人生で言われて辛かった言葉 ○何でそうなるの? ○君の評判悪いよ ○普通〇〇だよな? ○何かちょっと違うよね? ○良い年して~ ○~の方がしっかりしているよね? ○言い方が悪かったよ、ごめんね ○勉強しか出来ないの? ○指定校推薦で入ったの? ○変わってるよね? #発達障害あるある
73
いじめっ子(強者)には「社会(教育)が悪い、変えていかないと!!何とか更生する機会を与えないと」 いじめられっ子(弱者)には「イジメられる方が悪い、社会のせいにするな、全部自己責任だ自分で何とかしろ!!」 こういう国なんだよ日本は‥ これで良く弱者に優しい国なんて言えるよね twitter.com/red_autism/sta…
74
Twitterで発達障害を始め障害者が抱える本質的に深刻な問題が見えてきた事(決して報道されない真実) ○金銭的に厳しく無理やり働くしかない(働きたいのではなく働くしかない) ○支援者が無能でトラブルが多い(恵まれた支援者しか報道されない) ○田舎は障害福祉施設も障害者雇用も悲惨