51
男はさ、「一緒にいるんだから、いちいち言葉や態度にしなくても、好きにきまってるでしょ」って、よく言うじゃん?謎がとけたのよ。そういう考えだから、二人でご飯に行くだけで「俺のこと好き」って思い込むわけね..。違うよ..。女はね、男の何倍も、空間よりも言葉や態度を重んじるよ....
52
一人暮らしを経験したことのある男の子と暮らすとね、気づいてくれるのよ。「ああ、トイレ掃除してくれてるんだ」とか「洗濯してくれたんだ」とか。それが大事なの。家事を手伝わないなんてね、そんなの対したストレスじゃないの。問題は、気付きもしないことなのよ。当たり前だと思ってることなの。
53
普通に接するだけで嘘だろ?って思うくらい恋愛モードになる人が一定数いるのよ。水商売の時も看護師の時もライターの今でもそういう人って一定数いたから、顔も職業も関係なく、やっぱ運悪く当たるときは当たるんだと思う。牡蠣みたいに。避けようがなくて辛いよな。
54
浮気はね、くせになるじゃない。楽チンだしチヤホヤされるし、一途に人を愛するより、不特定多数を愛する方がずっとずっと楽なの。だけどね、全部自分に帰ってくるから。人を信用できなくなったり、一途に愛してもらえなくなったり。帰ってくるから。だからしない方が良いよ、浮気。
55
「面倒臭い」は病だぞ。「面倒臭い」に殺された夢や恋愛や人生がどれだけあるか。小さな選択が、大きな未来や、反対に大きな不幸にだって繋がってるんだ。だから、幸せになるためにできる一番最初の一歩って多分、小さな「面倒臭い」を辞めてみることだと思うんだ。
56
57
「あぁ、もうこの人は、私の好きになったあの人ではないのだ」と思う瞬間。それはもしかすると、自分が変わったのかもしれないし、相手が変わったのかもしれないし、両方なのかもしれない。いや、ただ気づいただけ。かもしれない。とにかくあの心がスーっと冷えていくあの感覚が、世界で一番悲しい。
58
高須先生の典型的な日本人の顔の説明が絶望的すぎて笑ってしまった。
59
不倫は置いといて、広末涼子がテレビで「(家事や育児を)やってるつもりって言われた。心の中で『あなたは家事の全貌を知らない』と思った」ってのは共感するな。ゴミ出しひとつでも、毎日ゴミを集めて分別してゴミの日を把握してゴミ袋を結んで「お願いね」というところまでお膳立てが必要な人多い。
60
「普通の女の子」を保つためにはお金も手間もかかる。ムダ毛は放置すれば生えてくるし、肌も髪の毛も手入れしなくちゃボロボロ。脱毛、美容院。鈍感な男子がナチュラル可愛いと思ってる薄化粧な女優さん、どれくらいの頻度で美容系のサービスに通ってるか知ってる?普通でいるだけでお金がかかるのよ。
61
なんでこんなに酷いことができるんだろう。と、その人に対して3回以上思ったら、離れたほうが良い。それは貴方に対してだけではなく、他の誰かとか、何かに対しても同じ。あなたがそう思ってしまう時点で、その人はあなたの人生のレベルには合っていない。切り捨てて。
62
63
『自殺するな。自分を大切に』その言葉がしっくりこない理由が分かった。自分が大切だから死ぬんだ。これ以上害されたくない、害された傷の腐敗臭で、忌み嫌われたくもない。まだ自分が自分であるうちに、自ら命を断ち、自分を守る。自分を守る方法がそれ以外見つからない世界なんて、しんどいよ。
64
浮気をする男を見極めるのは凄く難しいですが、高確率で浮気をしない男の条件なら知っています。車が全く来ない赤信号でも信号待ちをする、どんな場所でも絶対にポイ捨てをしない、スタバやファストフード店で誰も見ていなくても分別をする、SNSをしていない、両親の関係が良い。SNSをしていない。
65
66
どうして男の浮気はバレるのか、ずっと考えていたんだけど、男がバカだというより、疑いを持った時の女のリサーチ力が異常すぎる。怪しいワードを記憶する力、そこから情報を広げて組み立てていく正確さ、そしてネットを使った特定力。好きな男の友達の元カノの友達の好きな色まで知ってるわよ…
68
同棲中、この台詞を不機嫌そうに言う男とは別れた方が良いぞリスト🥺①箸は?②トイレットペーパーは?③お風呂詰まってんだけど?④昨日洗濯に出したシャツは?⑤なんでご飯炊けてないの?⑥トイレが黒ずんでるんだけど?⑦女らしくしろよ
69
優しい時よりも、怒ったときを見なさい。それがその人の本質だよ。ちゃんと相手のことを考えられるのか、言葉にしようとしてくれるのか。それともすぐに投げ出したり、怒鳴ったりして、感情がコントロールできなくなってしまうのか。感情がぶれたときこそ、その隙間から、人格が見える。
70
外出先での男女共用トイレがめちゃくちゃ苦手だから、全部が共用になり、女性専用が無くなるの嫌だな…。だいたい共用になった途端に汚い率爆上がりするの何?綺麗なのあまり見たことない…。便座は上がってるし周辺飛び散りまくりだし洗面台はビショビショで何より臭い…。カメラとかも怖い…。
71
なんかビックリしたんだけど、その時に、ああ、あれってたまたまじゃなくて、傷つけないように凄く気を遣ってくれてたんだなと初めて気づいたの。それからは、「やってくれたこと」より「やらないでいてくれたこと」に感謝するようにしてる。それが1番難しいし、それに、本当の優しさな気がするから。
72
「この人とはいずれ別れよう」「将来は見えないけど一緒にいたい」そんな気持ちを抱えて、時間を消費していく。若さと気持ちはすり減り、トラウマだけを形成させながら「今」の気持ちを優先させる。本当はそんな無駄な時間、もったいないことくらい、痛いほど分かっているんでしょ?
73
私は高級ディナーより、化粧もデロデロに落ちそうな煙と暑さの中で、生ビールと焼き鳥を食べてガハガハとくだらない話をするのが大好きだし、そういうことをして「楽しい」って思える相手と一緒にいたい。そしてそんな完璧じゃない私の姿を見て、「そういうとこが好き」って笑ってくれる人が良い。
74
顔出して言う人がいないだろうから、私があえて伝えるよ。風俗は勿論、他のどんな形態だとしても、軽々しく体を売るメリットはない。価値観も狂い、病気に晒され、心と体に一生の傷を負う。私が現役時代にかかった性病。クラミジア淋病ヘルペス。それらが不妊の原因に。暴言盗撮盗聴レイプは日常茶飯事
75
付き合ってもないのに「今日の夜会える?」って聞いてくる男は、こちらを舐め腐ってるんですよ。それ、みんなに同じ態度じゃないからね?本命には一週間前から恐る恐る予定を聞いて、デートのプランを必死で考えて提案してますから。いつでも気楽に食べられるファーストフードに成り下がるんじゃないよ