276
なんで整形するの?僕、君はそのままでも可愛いと思うよ。って、私が欲しいのは君からの安っぽい性欲が入り混じった、「タピオカかわいい」と同じくらいに軽い批評ではなく、揺るぎない自分自身からの「美しい」という賞賛だ。誰のために?誰にとって?私のために、私にとって美しくなりたい。
277
ずっと欲しかったのは、誰かからの可愛いなんかよりも、鏡を見たときに感じる、自分自身で感じる「可愛い」だった。集合写真に笑顔で写りたい。写真を撮ろうと言われて嫌な気持ちになりたくない。パーティでトイレに引きこもりたくない。可愛い店員さんの前で、堂々と試着がしたい。それだけ。それだけ
278
最近気をつけているのは、「集合写真うつりたくない」とか、「前に出たくない」とか、「カラオケ歌いたくない」は、だいたい照れなんかではなく、相手が精一杯示している嫌悪なんだと理解すること。その人は心の底から苦痛なんだ。「いいじゃん!」って無理やり引っ張るのは、拷問に近い。
279
どうしてマッチングアプリで出会う男にクズ男が多いのか。それは、クズ男が恋愛するうえで唯一厄介に感じ、そして事実上一番のハードルである「自分に簡単にその気になる女を調達する」することに、リスクもお金も時間も手間すらもかからないからだ。そこは基本的に、戦場だ。am-our.com/love/110/16349/
280
「自分が幸せになりたいだけでしょw」って、当たり前じゃないか。私は私のために生きてるんだ。そして勿論、あなたもあなたのために生きるべきだ。誰かのことを考えることは必要だ。親切心も、必要だ。でも、誰かのためだけに生きてはいけない。いつだって真ん中に必要なのは、あなたが幸せかどうか。
281
282
まじで気持ち悪い男の共通点は、まじで気持ち悪い女のことを「でも別に悪い子じゃなくない?」と言って鼻の下を伸ばすことです。
283
苦しい夜に本当に必要なのは、セフレへの連絡とか、悪い思い出の回想とかそんなんじゃなくて、自分にたっぷり愛情を注ぐことだ。例えば私は、ヘッドスパの予約をして、お風呂でリンパマッサージをする。小さなことだけど、自分が甘やかされることが必要で、そしてその相手は、自分自身でも良い。
284
人の痛みを「それくらい」って笑う人とか、人の喜びを「そんなことで」ってばかにするような人とは、関わらない人生にしたい。私は全部に「わかる」って言いたい。
285
保育園の先生達がどれだけ子どもを愛しているかを知っている。質問するあんたらにとってはただの「亡くなったこどもたち」でも、先生達にとって彼らは、ひよこ組のあかりちゃんで、あらしくんで、みよちゃんだ。ピーマンを食べられるようになる過程を見守ってきた子どもたちだ。家族の死亡事故だぞ。
286
ほら、またあてにして、裏切られたんでしょう。だから言ったじゃない。奴らは簡単に裏切るから。だから、ひとりではできない、その人がいなければ成り立たないようなことには、手を出しちゃいけないんだって。あなたは、いつでもドアを破って逃げ出せる準備をしておかなくてはならないの。
287
浮気をする男を見極めるのは凄く難しいですが、高確率で浮気をしない男の条件なら知っています。車が全く来ない赤信号でも信号待ちをする、どんな場所でも絶対にポイ捨てをしない、スタバやファストフード店で誰も見ていなくても分別をする、SNSをしていない、両親の関係が良い。SNSをしていない。
288
同棲中、この台詞を不機嫌そうに言う男とは別れた方が良いぞリスト🥺①箸は?②トイレットペーパーは?③お風呂詰まってんだけど?④昨日洗濯に出したシャツは?⑤なんでご飯炊けてないの?⑥トイレが黒ずんでるんだけど?⑦女らしくしろよ
289
あいつら、洗濯は一瞬で乾燥までできると思ってるし、お米は洗わなくて良いと思ってるし、トイレは年に一度くらいの掃除で良いと思ってるし、座ってれば前菜から洗い物まで終わると思ってるし、そんなことを完璧にこなしながら、お化粧も髪の毛も乱れないのが女だと思っているのよ。しんどすぎ。
290
交際相手に嘘をついて特定の異性を誘ったら、それはもう浮気じゃないですか?大人数だろうが2人だろうが、人はやましくなければ嘘なんてつきませんからねえ🥺 twitter.com/kimidori_0315_…
291
男が君にどうでもいい素振りをしたら、本当にどうでもいいんだ。例外なくね。
292
『そんな彼なら捨てちゃえば?』は、開始3分で大体の恋愛の悩みには決着がつくほどの恋愛アドバイスが盛り込まれている、最高の映画で、マジで大好き。悩んだらみて。『男はその気があれば、必ず行動する。彼から電話が来ないのは、事故でも、何か理由があるわけでもなく、ただ、君に興味がないからだ
294
いつも、「どうしてそんなことができるの?」とか、「なんでそんな酷い嘘がつけるの?」とかって泣きたくなるけど、当の本人は深刻に悩んで裏切ってなんてなくて、ただ「面倒臭いから」とか「楽しそうなことがあったから」とか。そういうくだらない理由で平気で裏切ってるってこと、知ってるよね。
295
こんな世界に生きていたくない。いつも死にたくなるよね。でもね、実は「こんな世界」って、付き合う人を変えればがらっと変わるんだよ。私、知ってるんだ。同じ仕事して、同じマンションに住んでても、私とは違って、幸せに歩める誰かがいるってこと。大切なのは、誰と向き合うか。だと思う。
296
貴理子さんの離婚理由、旦那から「自分の子供が欲しいんだ」って言われたって、めちゃくちゃグロテスクだよ。女として真っ向から否定された挙句、その言葉の先には、自分の持っていないものを持った若い女性との結婚生活、その人との子どもが見える。グロすぎるでしょ。SAWよりグロいわ。なんなんだよ
297
送られてくる恋愛相談を読んだり、夜の仕事をしたり、不倫や浮気のゴシップを目にするたび、「排他的な恋愛関係は何年か前に滅びたのでは」と思ってしまうよ。ちんこに支配されて、平気で人を裏切って、それで泣かせた相手を「めんどくさい」って笑う人が大勢いる。こわくない?私はこわいよ。
299
小学校高学年くらい。程度の違いはあれど、多くの女の子が「ああ、私はべつに可愛くないんだ」と、はじめて気がつく。絶対的に可愛いから愛されていると信じていた自分が可愛くないと気づいた時、そばにいる人がどれだけ「それでもあなたは可愛いし、価値がある」と伝えてくれるかで、全てが決まる。
300
もののけ姫で、「生きろ、そなたは美しい」という台詞がある。あの言葉に、どれだけの価値があるのか、理解できる人がどれだけいるのだろう。誰かに、外面的、内面的美しさをはっきりと肯定してもらうことは、消えかかった、或いは冷え切った魂に火をつけることと直結していると思う。