yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(新しい順)

576
ダメ男にハマる私たち、後編です。ダメ男が不治の病だからと振り切った矢先…私の前ではあんなに最低だったあいつが、次の彼女とはすぐに結婚した。風の噂では、愛妻家だなんて流れてくる。どうして彼らは、突然変わったのか。それとも、私が悪かったの?疑問を考察しました。fullkiss.jp/yuzuka02/
577
顔が不細工とか、服が安物とかだらしないとか、画面の向こう側にいる人を執拗に攻撃してる人を見ると、「ああ、この人たちって、許されてこなかった人たちなんだなあ」と思う。誰かに大事にされていれば、ちょっとした綻びなんて気にせず、笑い飛ばしてもらえたし、笑い飛ばせるはずなんだ。
578
誰かのために尽くすより、自分のために尽くす方がよっぽど難しくて、なんかこんな言い方すると安っぽくなるんだけど、圧倒的に後者ができる人の方が、モテます。
579
人はみんな、自分のために生きている。自分が幸せになるために恋人と付き合うし、自分が満たされたいがために、恋人に優しくする。誰も100%貴方のため、時間や心を費やしてはくれない。恋愛をうまくいかせるためには、相手の目や耳や心になって、考えることが必要。いや、恋愛だけじゃない。人間関係。
580
どんなにクズ男である理由を並べたって、「でも好き」がある以上、別れられない。「でも好き」に勝る別れる理由なんて、どこにもありゃしないもの。だからそういう時は外に目を向けてさ、「だから好き」って思える相手、他に見つけるしかないんじゃない?それで上手く行くかは、分からないけどね。
581
誰も最初は、自分をブスだなんて思わない。砂場でのいじわるとか、すれ違う人から聞こえた会話とか、どうでもいい誰かに言われた言葉とか、可愛い子の横で自分だけ受けたひどい扱いとか。そういうので、だんだんだんだん、自覚して、塞ぎ込んで行くんだ。ああ、私はブスなんだ。黙ってなきゃって。
582
人は大切な人を助けることが幸福だと無意識の中から認識しているので、あなたが辛い時に面倒臭そうにするその人は、あなたのことを大切に思っていない。もしくはサイコパス。
583
あなた、帰り道に涙があふれでてきて、電車にのれなかったことってある?泣きたくないから飲み込もうとしたら鼻の奥にしみて、余計に泣けてきたことは?気持ちを押し込んだら心臓が絞られて、息が苦しくなったことは?大丈夫。その経験があるなら、大丈夫。あなたは強い。だって、乗り越えたんだもん。
584
忘れられないって泣いたけど、本当は分かってたんだ。ちゃんと忘れていくってこと。本当はね、それが嫌だったの。それが怖かったの。あなたの手の温度や笑顔や、狂おしいほど心を掴まれた、あの嫉妬した夜のことを。忘れてしまうのが、怖かったの。私はね、ずっとあなたを好きでいたかった。それだけよ
585
彼があなたを好きかどうかは、甘い言葉でもなく、お金でもなく、時間と手間の使い方を見れば良いよ。ありったけの休みをあなたに費やして、手間をかけて会いにきてくれるのなら、例え口下手でも、彼はきっとあなたが好き。
586
「彼氏にブスって言われたから整形したい。整形したら幸せになれますか?」みたいな質問よく来るけど、整形の前に、その彼氏を変えなきゃ幸せにはなれないぜ。あなたを平気で傷つけるような奴をそばに置いている限り、どんなに美人になっても幸せになれない。大切なのは、顔よりも関わる人。本当に。
587
どんなにズタボロになっても、この場所だけは理屈抜きに私を愛してくれると思える場所を見つけることが、人生において何より大事なのだと痛感する。今辛いあなた。見えなくなってしまうけどね、あなたのいるそこが全てじゃないよ。世界は広い。あなた少し外に出るだけで、人生の景色は変わる。
588
あなたのことを本当に大切に思っている人はね、あなたの苦しい過去のことも聞きたいし、聞いた上で力になりたいと思っているし、だからこそあなたの言葉を邪険に扱ったり、それをテキトウにあしらったり、涙を責めたり、あなたの話を自分の自慢話にすり替えたりなんてしないと、覚えておいてね。
589
歌手の自殺を見て思う。人を傷つけた人は、なんにも覚えちゃいないんだなあ、と。道端でイライラして言い放ったほんの一言とか、ふざけてかけた心無い言葉とか、そういうの。あなたは忘れても、私たちは永遠に忘れられなくて、顔を切り刻んだり、首に紐をかけたりする。言葉はどんな凶器より怖いよ。
590
仲良しの友達の誘い方がいつも最高だから男子全員真似してほしい。お店決めるときに何食べたい?って聞かれるの、時々疲れてしまうんだけど、男子側がなんの情報もなく決めかねるのも分かる。そこでこの誘い方。当たり前かもしれないけど本当いつもワクワクするし全員この店の決め方してほしい。
591
メールや電話での報告を強要して束縛してる女の子よ。浮気は束縛なんかじゃ1000%防げないぜ。私の客は裸で私にのっかりながら奥さんに電話してたし、友達とのんでくると写真を送ってからsexしにきてたよ。だから、束縛なんて辞めて、他で彼を縛るのよ。[帰らなきゃ]じゃなくて[帰りたい]と思わせるの。
592
私の機嫌が良いってだけで、幸せだーってニコニコ笑う彼を見てるといつも呆れて笑っちゃうんだけど、でもそれが真理だなあと思っていて、相手を笑わせたいのなら、喜ばせたいのなら、まずはあなたが笑って喜ぶのが一番なんだよ。勝手に尽くして見返り求めてゲッソリなんて、何も生まれない。
593
自分が笑顔であることが、誰かの幸せに直結するのだという意識を、常に持った方が良い。人はみんな、身近な人間の笑顔が見たくて行動するんだ。
594
「忙しいから会えなくてごめんね」と謝られて、連絡をしてもしばらくたたないと返ってこなくて、返ってきても当たり障りのない返信で。それは彼が「忙しいから」じゃなくて、単に「君に興味がなくなった」ってだけで、それをオブラートに包んで態度に滲ませてるんだよね。
595
割り切れないことがあって、割り切らないといけない夜があって、言いたいけど言いたくなかった言葉たちをお酒で流し込んだ。こんなことがしたいんじゃないのになって独り言は誰にも届かなくて、部屋中をふわふわとんだあと、自分に降ってきた。分かってるのに、変えられないほど苦しいことはない。
596
嫌いになることの難しさは、愛した人にしか分からないよ。だからその難しさにぶつかっているのなら、誰かをまっすぐ愛することのできた自分を、少しだけ褒めてあげて。そこだけは、認めてあげて。じゃなきゃなんだか、悲しいよ。愛は悪者じゃない。愛だけは。
597
人は幸せより苦痛をより鮮明に感じやすいし大きく捉えやすい。だから幸せの中にいても、過去の苦痛を思い出して、その気持ちをさも重大かのように錯覚してしまう。だけど多分それは違う。私たちは今ある幸せを、意識して噛み締めなきゃいけない。いつまでも過去の苦痛を思い出して感傷に浸るのは違う。
598
なんの心配事もないのに、心がそわそわする。とっても幸せなのに、「だけどもしも」を考える。過去に受けた傷が疼いて、見て見ぬふりをすることもできなくて。ほんの少し苦しいのは、きっとみんな同じだ。
599
高須先生の典型的な日本人の顔の説明が絶望的すぎて笑ってしまった。
600
トラウマなんて一生消えないよ。付き合い方がうまくなるだけだ。だから怖いんだ。人の心って、一度傷つくと完全に治ることなんてない。だから難しいんだよ。