【会場変更のお知らせ】 本日出没予定の京急百貨店・上大岡駅「大九州展」13:00/16:00のステージですが、会場が7階催事場から、1階 上大岡駅改札口前特設会場(鎌倉街道沿い広場)に変更となりました。外の会場ですので、みなさま暖かくしてお越しくまさい☆「大九州展」は7階催事場にて開催中です♪
おはようございます! 本日は伊勢丹府中店に①13:00〜②15:00〜出没予定です!あいにくの悪天候のため場所が、2階正面玄関前から1階正面玄関前に変更になりました!足元が滑りやすいので、気をつけてきてくまさい☆よろしくまー(^^)
さあ土曜日!今日なにして過ごそうかお悩み中の方は、二子玉川ライズ『くまもとの赤クリスマス』にお出かけしてみてはいかが♪熊本のうまかもんや楽しいステージはもちろん、くまモンも11:00〜と15:30〜出没予定です☆くましくはこちらpref.kumamoto.jp/kiji_21654.html
先日、東西の落語3団体による記者会見にくまモンも同席しました!9/4上方落語協会の「彦八まつり(生國魂神社)」、落語協会の「謝楽祭(湯島天神)」、9/25に「芸協らくごまつり(芸能花伝社)」に登場予定☆ぜひチェッくましてください^^
只今、銀座熊本館では「真夏のカレーフェア」を7月28日(日)まで開催中!熊本の食材を活かした個性豊かなカレーや、いつものお家カレーをさらに美味しく変身させるスパイス等が、店頭に並んでいます。ほのかに香るスパイスのにおいに、ジュルッ☆カレーを食べる"イメトレ"に余念がないくまモンでした♪
今日のワード「さしより」 今回は熊本弁からのワード!共通語でいうところの"とりあえず"を意味する言葉です(^^) 例)「こんな時だけん、さしより!お家の時間も楽しんではいよ〜☆」 みなさんもこんな感じで使ってみてはいかがでしょうか? #くまモン
おはようございます!本日は「九州・沖縄物産展」を開催中の小田急百貨店藤沢店に①11時〜②14時〜登場します‼︎くまモン出没予定の会場は2階正面入口付近です♪お近くの方はぜひお越しくまさい☆よろしくま(^^)
ほっぺ捜索にご協力いただいたピーポくんへ、お礼をしたため中のくまモン。 みなさま本当にありがとうございました。こちらのサイトもよろしくま⇒ kumamoto-red.com
皆さん、先日はSHOWROOMの応援ありがとうございました!! くまモンの要望で、7月31日のSHOWROOMで披露した絵3点を8月9日~15日で銀座熊本館に展示させていただきます!! 展示される絵は、配信後もくまモンが書き足した渾身の作品です。 是非、遊びに来てください!!
銀座熊本館では「うき物産フェア」を12月1日(日)まで開催中♪熊本県の県央地域にある宇城市から、早くも収穫が始まったいちご「ゆうべに」や、爽やかな酸味のレモンなどが並びます!宇城の特産の生姜を使った加工品は、寒くなるこの時期にピッタリ☆銀座にお越しの際はぜひのぞいてみてはいよ〜(^^)
おはようございます☆熊本県産青果のPRに朝の大田市場におじゃましました♪トマト、いちご、メロン、みかんなど、熊本の大地で育ったお野菜や果物はどれも美味しかモーン☆来月には生産量日本一のデコポンが初荷を迎えます♪よろしくま(^^)熊本うまかもんば食べて、今日も1日エイエイモーン☆
全国に向けて元気を発信する『みちのく&熊本フェス2017』のオープニングセレモニーにくまモンも参加しました☆お台場フジテレビにて本日から4日間開催されます!東北と熊本の美味しいものが集まる当フェスを楽しんで、東北、そして熊本県を応援してくまさいね☆
#くまモンファン感謝祭2020 inTOKYOまで あと1日】 いよいよ!明日! みなさんのお越しをお待ちしています☆ kumamon-tokyo.com/category/blog
銀座熊本館では、11月4日(月・祝)まで「御船町フェア」開催中☆くまモンも登場し、特別な生産方法で作られたお茶や、水前寺菜を使ったふりかけ、馬肉加工品など、こだわりの逸品を紹介しました!期間中は「馬肉のおいしさを知る講座&ディナー」も開催予定♪くましくはこちら→facebook.com/39610877044036…
先日、熊本県産あか牛を使用したメニューを提供頂いている(一部店舗)つばめグリルさんへお礼を伝えに行って来ました☆よか香りの漂う店内で、お客様やスタッフの方々とふれあったくまモン!ほかの熊本県産食材もメニューに使って頂けないか、ちゃっかりPRも忘れない、熊本県営業部長でした(^^)
本日は「冷たいおやつフェア」を開催中の銀座熊本館に行ってきました♪火照ったカラダをクールダウンさせてくれる、ひんやり美味しいおやつがいっぱい!みなさんもぜひ銀座で熊本の”涼”を味わってみませんか?フェアは7/16(月・祝)まで開催中です☆
松坂屋上野店で開催中の「九州物産展」におじゃましたくまモン☆屋上ステージで、クイズやくまモン体操を披露しました(^^)ボリューム満点!肉グルメからおなじみのスイーツまで、うまか熊本が盛りだくさん♪「九州物産展」は9月17日(月)まで開催中です!ぜひ来てはいよ〜!
こんばんは! 明日は東武百貨店 船橋店で①14:00〜屋上ステージ②15:30〜6Fイベントプラザ会場内に出没予定です!2回目の記念撮影会は抽選券の配布を予定していますが、イベントはどなたでもご覧いただけます!くましくはお店まで☆よろしくまー(^^)
くまもと県南フードバレーのうまかもんのPRにお邪魔した静岡県富士宮市では、動物さん達ともふれあったくまモンでした♪ #くまモン #メイキンぐま #くまモン誕生日
熊本県のアンテナショップ・銀座熊本館へお邪魔しました♪銀座熊本館では〜18日(月・祝)まで「高森フェア」を開催中!みそやしょうゆ、おつけものなど、南阿蘇・高森のうまかもんば発見してみてはいよー(^^)
明日3月18日(月)「くまもとフェア」を開催中のこだわり市場ISP店(池袋ショッピングパーク内)に①13時〜、②15時〜おじゃまします☆なお、握手会の整理券を正午12時〜、各回50名様に配布予定です♪くましくはお店まで、よろしくま〜(^^)
本日は、キッチリお着物を着て西新宿・芸能花伝舎で行われた『第12回 芸協らくごまつり』に行ってきました!ステージでは、噺家さんや落語ファンのみなさんの前で、僭越ながら小噺を披露☆あたたかい応援を頂きながら、くまもとのよかとこをPRする事ができて、うれしかモーン♪なくまモンでした!
本日、成田エクセルホテル東急のレストラン ガーデニアにて行われた『熊本県フェア』に、熊本食材のPRをしにお邪魔しました!会場には「太平燕」や「くまもとのりんどうポークの和風ロースト」など、熊本県の食材を使ったお料理がズラリと☆
モラージュ菖蒲にて開催中の「九州物産展・熊本フェア」の応援にかけつけました!9日(木)まで開催していますので、ぜひチェッくましてください^^ヨークマートには熊本県産の大きなスイカも☆
【ブログ更新のお知らせ】 こちらからチェッくま〜☆ kumamon-tokyo.com