先日、そごう千葉へおじゃましました!そごう千葉さんでは第70回記念「秋の九州物産展Part3食材の宝庫熊本特集」を9月23日(月・祝)まで開催中(^^)あか牛や阿蘇美豚など、食いしん坊も満足なうまかもんから、かわいいスイーツまで!10を超える熊本の人気店が出店中です☆ぜひのぞいてみてはいよー!
今日の一枚『おひとつどうぞ☆』 くまモンが両手に抱えているのは、これから旬を迎える熊本県のみかん!太陽のめぐみをたっぷり浴びたみかんはとってもジューシー!みなさんもおひとつどうぞ♪ #くまモン #メイキンぐま
イトーヨーカドー大森店では、明日4/21(日)まで『熊本フェア』を開催中!今が旬のスイカやトマト、たけのこ、熊本生まれの和製グレープフルーツとも呼ばれる河内晩柑など勢揃いです♪くまモンは”マラソンの父”金栗四三さんを紹介したり、試食のお手伝いなどしました!これからも熊本県をよろしくまー☆
昨日、会いに来てくまさった皆さん、サンくまでした(^^)‼︎高崎スズラン「九州・沖縄展」は1月15日(月)まで開催中☆熊本からは馬刺しやいきなり団子、からし蓮根のほか、阿蘇の名水を使ったわらび餅など、うまかもんがたくさん紹介されています♪群馬のみなさんもぜひ食べてみてはいよー☆
【お知らせ】「平成26年度くまモンファン感謝祭、くまモン誕生祭の日程決定」 goo.gl/aj61Nb 東京は平成27年1月24日(土)・25日(日)。詳細は決まり次第お知らせします。今しばらくお待ちくまさい!
今日のワード「もっこす」 肥後"もっこす"という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?熊本県人の気質を表現した熊本弁で"まっすぐで頑固者"を意味します!くまモンは肥後もっこすな(!?)男の子☆どんなことにもいつも全力で挑みます(^^) #くまモン
今日のワード「からいも」 "からいも"とは熊本でさつまいものこと☆その由来は、唐の時代に中国から九州に伝わったことから、からいもと呼ばれています!焼いても蒸しても甘くて美味しいからいも♪いきなり団子にするのもオススメです!写真は県内一の生産地、大津町のからいもくんとの1枚☆ #くまモン
#くまモンファン感謝祭2021 from TOKYO 特別映像だモン!』はくまモンTVにて 本日20時から配信! ゲストに #クレヨンしんちゃん の野原しんのすけ君とみさえさん を迎え、さまざまな事に挑戦!動画を見てくまさった方にはプレゼントのチャンスも☆ 早速チェッくましてはいよ~!!youtu.be/afeK22RIuDQ
「くまモンファン感謝祭 2019 in TOKYO」開催まであと2日☆2月17日(日)は『くまモンアカデミー 〜課外活動だモン〜』を開講!受講生のみなさんは、当選ハガキを忘れずにお持ちください♪当日はアカデミーの様子をマルキューブでも、チラッとご覧いただける予定です☆17日もお待ちしています(^^)
飯田橋ファーストビルで開催中(本日19時まで)『復興応援マルシェ』にお邪魔しました!馬肉を使ったおかず味噌、熊本県産大麦のグラノーラなどの熊本のうまかもんをくまモンもご紹介♪大分や福島・宮城・岩手の東北三県のうまかもんもあるので、各地自慢の逸品を見つけに、でかけてみてはいよー☆
梅雨が明け、日差しがジリジリ…夏本番に☆銀座に来た際は、銀座熊本館で休憩はいかがでしょう?涼しい店内では熊本のうまかもん・よかもんがお出迎え!8/12(月・祝)まで「のみなっせ!球磨焼酎フェア」を開催中です☆くまモンにお酒はまだ早いけど、プレゼントや自分へのご褒美におすすめです(^^)
【ファン感謝祭まであと8日】 『#くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO』の会場に、VRくまモンが登場!くまモンが「せんたん研究員」をつとめる東京大学先端科学技術研究センターの檜山先生による特別ステージや、VRくまモンを体験できるブースをご用意☆デジタルなくまモンに会ってみませんか(^^)?
秋の夜長に熊本のうまかもんはいかが(^^)?本日くまモンは「秋の九州・沖縄物産展」(〜9月24日まで)開催中のまるひろ東松山店に登場♪東松山名物の焼き鳥になってしまうほど(!?)強い陽射しにも負けず、熱く熊本をPRしました!会いにきてくまさったみなさん、ありがとまと〜☆
今日は冬至。「大くまモン展」にゆず湯はありませんが、こんな感じでくまモンと混浴できる(!?)SNS映え必至☆フォトスポットもあります♪訪れた際はぜひ撮影してみてくまさい(^^)
先日、文京区立肥後細川庭園をお散歩したくまモン。熊本とゆかりのある東京の地で、さまざまなサプライズに遭遇したようです♪寒い時期ではありますが、身体をぽかぽかあたために、ゆったりとお散歩にでかけてみるのはいかがでしょう(^^)? m.facebook.com/story.php?stor…
くまモンは本日、めざましテレビのお天気コーナーに登場させていただきました!くまモンとのめざましじゃんけん、結果はいかがでしたか?☆今日も1日張り切って行きましょー!^^
横浜市あづまの幼稚園に登場しました!フリーマーケットが行われており、復興支援コーナーでは、いきなり団子やミニトマトなど熊本の美味しい食べものを販売☆ いっしょにダンスを踊ったり、クイズに参加してくれたお友達、サンくま☆でした^^
お待たせしました。「くまモンクルーズ2017」開催決定!! 2月28日、3月1日には、東京湾ベイ・クルージング・レストランシンフォニーで会いましょう。詳細はくまモンin東京ブログをご覧下さい。 kumamon-tokyo.com/cruise
#くまモンファン感謝祭2021 from TOKYO 特別映像だモン!』の配信まであと1 か月!わくわくま~にしているみなさんへ・・・特別に☆動画のコーナー『くまモンが案 内するモン!』の収録の様子を一部ご紹介しましょう! くましくは kumamon-tokyo.com
東京ビッグサイト「建築・建材展(〜3/8)」の会場で『いぐさ』と『畳表』のPRをしてきました☆ 国産いぐさの生産は熊本県が日本一!吸湿性・保温性などに優れ、水も弾くなど年々進化を遂げる畳表にくまモンもびっくま☆ブースでは畳作り体験にもチャレンジしました!これからも熊本の畳をよろしくま〜
くまモンがおじゃましたのは、新所沢パルコ「熊本うまかもんフェア」!店内には、お肉や野菜、旬のみかんまで、熊本自慢のうまかもんが並んでいます!24日には熊本県産本まぐろの柵取セールも♪肌寒い日が続きますが、熊本のうまかもんば食べて栄養つけてはいよ〜☆フェアは11月26日までの開催です(^^)
成田空港で明日29日(日)まで開催している「全国食旅フェア」に登場したくまモン☆日本人の方はもちろん、外国からのお客様にも熊本の魅力を伝えることが出来ました!なんと、外国の方からも名前を呼んで下さり、うれしかモーンなくまモンでした♪
本日は京王百貨店新宿店「大九州展」の会場にお邪魔しました♪ あいにくのお天気のなか会いにきてくまさった皆さん、ありがとまと〜!会場にはちくわサラダやからし蓮根、あったかいきなり団子やぷるぷるわらび餅など、熊本から沢山の名店が出展中!3月20日(火)までやっているのでチェッくまー☆
【メイキンぐま⑦】 #メイキンぐま 、いかがでしたでしょうか?いつも応援ありがとうございます(^^)これからも熊本とくまモンをよろしくまー!出没情報はこちら kumamon-official.jp/schedule そして熊本にもあそびにきてはいよー☆ #くまモン #今日はくまモン誕生日
「くまモンファン感謝祭2018inYOKOHAMA」1月28日(日)はどなたでもご覧いただける楽しいプログラムとなっています‼︎くましくは、くまモンが一生懸命「考え中」です☆ぜひ皆さまのご来場をお待ちしています(^^)♪