【速報】神奈川で感染3000人超に 過去最多 神奈川県では20日、新型コロナの新規感染者が3000人を超える見込みとなったことが、県への取材で分かった。 県内で3000人超えは初めて。 これまでの最多は、去年8月20日の2878人だった。 ■県内参考値(19日時点) 入院:446人(重症6人) 病床利用率:21.24%
小田原市は、人気アニメ「ガンダム」のデザインがあしらわれたご当地ナンバープレートの交付を20日から始めました。 #tvkニュース news.yahoo.co.jp/articles/b2991…
【速報】神奈川で3344人感染 過去最多に 神奈川県内では20日、新型コロナの新規感染者が3344人確認された。 県内で3000人超えは初めてとなる。 ■内訳 横浜:1361人(最多) 川崎:992人(最多) 相模原:221人 横須賀:157人 藤沢:120人 茅ヶ崎・寒川:91人 県管轄域:402人 死亡:1人 #tvkニュース
【速報】神奈川で3412人感染 連日最多 県内で21日、新型コロナ感染者を3412人確認。 最多を連日更新した(+68人)。 ■内訳 横浜:1108人 川崎:1314人(最多) 相模原:236人 横須賀:122人 藤沢:124人 茅ヶ崎・寒川:133人 県管轄域:375人 死亡:なし ■県内参考値(20日時点) 入院:514人(重症9人)
【速報】神奈川で3408人感染 3日連続3000人超 県内で22日、新型コロナ感染者3408人と 4人の死亡が確認された。 ■内訳 川崎:1265人 横浜:1237人 相模原:195人 横須賀:157人 藤沢:155人(最多) 県管轄域:399人 死亡:4人(60~80代男女・持病有) ■県内参考地(21日時点) 入院:579人(重症10人)
【速報】神奈川で3794人感染 過去最多を更新 県内で23日、新たに3794人の新型コロナ感染が分かった。 ■内訳 横浜:1697人(最多) 川崎:1149人 相模原:291人(最多) 横須賀:129人 藤沢:165人(最多) 県管轄域:363人 死亡:なし ■療養状況(22日現在) 入院:632人(重症10人) 療養者:初の2万人超
【速報】神奈川の感染者数 5000人超に 神奈川県では24日、新型コロナの新規感染者数が5000人を超える見込みとなったことが、県への取材で分かった。 過去最多は、前日23日の3794人だった。 ■県内参考値(23日時点) 入院:659人(重症10人) 病床利用率:27.01% 療養者:2万3230人 #tvkニュース
【詳報】神奈川で5276人感染 最多 県内で24日、5276人の新型コロナ感染が確認された。 最多を連日更新(+1482人)。 ■内訳 横浜:2819人(最多) 川崎:1028人 相模原:414人(最多) 横須賀:136人 藤沢:137人 茅ヶ崎・寒川:265人(最多) 県管轄域:477人 死亡:2人 ■23日時点 入院:659人(重症10人)
【速報】神奈川で6469人感染 最多 県内で28日、6469人の新型コロナ感染が確認された。 6000人台は初。 ■内訳 横浜:2378人 川崎:2091人(最多) 相模原:395人 横須賀:230人 藤沢:257人 茅ヶ崎・寒川:169人 県管轄域:949人(最多) 死亡:3人 ■27日時点 入院:965人(重症23人) 即応病床:53.67%
【速報】自主療養 初日速報値は183件 県内で28日午前9時に始まった「自主療養」について、県は午後3時時点で183件の登録があったと発表した。 主に基礎疾患のない6~49歳が、無料の検査施設やキット等で陽性判明時、医療機関を受診せず自宅療養を始める制度。 新規感染者数には計上されないという。
【参考記事】 神奈川県の「自主療養」制度について、仕組みなどを解説しています。 利用時は県の専用サイトに自らアクセスし、情報を登録します。 こちらもあわせてご覧ください。 news.yahoo.co.jp/articles/79691…
【速報】神奈川8699人感染 3日連続最多 県内で29日、8699人の新型コロナ感染が確認された。 8000人台は初。 ■内訳 横浜:4524人(最多) 川崎:2104人(最多) 相模原:435人 横須賀:157人 藤沢:228人 県管轄域:1251人(最多) 死亡:3人 ■「自主療養」 計269人 ■28日時点 入院:1027人(重症23人)
【速報】神奈川で9032人感染 最多 神奈川県で4日、新型コロナの新規感染者が9032人確認された。 9000人台は初。 ■内訳 横浜:3686人 川崎:2100人 相模原:748人 横須賀:329人 藤沢:337人 茅ヶ崎・寒川:242人 県管轄域:1590人 死亡:4人 ■即応病床利用率(3日時点) 全体:69.87% 重症:39.35%
横浜市は新型コロナウイルスの感染者が確認された際の市立学校の対応について、学年閉鎖や休校を原則行わないなどの新たな基準を設けました。 #tvkニュース #横浜市 news.yahoo.co.jp/articles/786c1…
川崎市の京急川崎駅で、多くの人から親しまれてきた行き先案内の表示、通称「パタパタ」。12日、最後まで使われてきた1台が取り外されました。最後の映像はtvkが唯一撮影できた貴重なものなので必見です! #tvkニュース #京急パタパタ news.yahoo.co.jp/articles/31d7c…
【横浜赤レンガ倉庫 長期休館へ】 横浜赤レンガ倉庫は大規模改修工事のため、ことし5月9日から休館すると発表した。 設備メンテナンスに伴うもので、期間は12月頃までの約7カ月間を予定。 広場での季節恒例イベントについては、休館中も開催するとしている。 #tvkニュース #赤レンガ倉庫
【速報】オミクロン亜種「BA.2株」 神奈川で初確認 神奈川県は22日、現在流行中のオミクロン株と系統が異なり、『ステルスオミクロン』とも呼ばれている「BA.2株」が、県内で3例確認されたと明らかにしました。 県内では初の確認で、感染経路は不明です。 #tvkニュース news.yahoo.co.jp/articles/0d8eb…
横浜市営地下鉄ブルーラインは、 上大岡~横浜間で運転を見合わせています。 横浜市交通局によりますと、 電車の車体の下にある 電気を取り入れる装置が壊れたことが原因で、 きょう中の復旧を見込んでいるということです。 #tvkニュース #横浜市営地下鉄 #ブルーライン
【速報】神奈川県 まん延防止の解除要請 神奈川県の黒岩知事は15日、21日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」の解除を、国に要請した。 要請にあたっては「新規陽性者数は減少傾向が継続し、病床のひっ迫状況も改善傾向。高齢者への3回目のワクチン接種も順調」であり、「解除が妥当」とした。
午後11時36分頃、東北地方で震度6強の地震。神奈川県内の震度は次の通り。 震度4 横浜市港北区・青葉区・戸塚区・神奈川区・保土ケ谷区、緑区・瀬谷区・中区・西区、川崎市川崎区・中原区・宮前区、平塚市、座間市、綾瀬市、寒川町、二宮町、相模原市南区・緑区、厚木市、小田原市、湯河原町
震度3 横須賀市、藤沢市、横浜旭区・鶴見区・港南区・金沢区・南区磯子区・泉区、川崎市多摩区・高津区・幸区・麻生区、茅ヶ崎市、大和市、鎌倉市、海老名市、逗子市、三浦市、大磯町、相模原市中央区、秦野市、伊勢原市、愛川町、南足柄市、箱根町、大井町、山北町、松田町、開成町、中井町、清川村
【停電の情報】 神奈川県内の停電軒数:約306680軒
【停電の情報】 16日午後11時59分現在、東京電力による 伊勢原市10軒未満、川崎市川崎区10軒未満、川崎市幸区約41800軒、 川崎市高津区約18400軒、川崎市中原区約39580軒、川崎市宮前区約21420軒、 相模原市中央区約28960軒、相模原市緑区約4960軒、相模原市南区約3660軒
寒川町約2290軒、茅ヶ崎市約10070軒、平塚市約51530軒、藤沢市10軒未満、 横浜市磯子区約1650軒、横浜市神奈川区約17120軒、横浜市金沢区10軒未満、 横浜市港南区約15690軒、横浜市港北区約20軒、横浜市鶴見区約3600軒、 横浜市中区約8170軒、横浜市西区10軒未満、横浜市南区約37740軒
16日午後11時36分頃、福島県沖を震源とする マグニチュード7・3の地震があり、 県内でも多くの地域で震度4を観測しました。 県警などによりますと、 川崎市内や横浜市内などの複数の場所で 信号機が消えていて、 警察官が出動し交通整理にあたっている ということです。