山中市長の就任後、初めての本格予算となる横浜市の新年度当初予算案の概要が明らかになりました。 選挙戦の公約に掲げた「3つのゼロ」と「中学校の全員給食」に向けた関連予算は、今回盛り込まれていません。 #tvkニュース news.yahoo.co.jp/articles/f27ef…
【速報】神奈川県 まん延防止の解除要請 神奈川県の黒岩知事は15日、21日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」の解除を、国に要請した。 要請にあたっては「新規陽性者数は減少傾向が継続し、病床のひっ迫状況も改善傾向。高齢者への3回目のワクチン接種も順調」であり、「解除が妥当」とした。
【速報】神奈川で最大震度4 気象庁によると11日午前4時16分頃、千葉県南部を震源とする地震があり、木更津市で最大震度5強を観測した。 津波の心配はないという。 神奈川県内では最大震度4を横浜市神奈川区、中区、戸塚区、瀬谷区、栄区、川崎市中原区で観測した。 #tvkニュース
【速報】関東甲信で梅雨入り 気象庁は6日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。 去年より8日早く、平年より1日早いという。 #tvkニュース
【速報】神奈川の感染 2000人超の見込み 神奈川県内で19日、新型コロナの感染者が2000人を超える見込みとなったことが、県への取材で分かった。 2000人超えは、去年8月29日以来(2362人)となる。 ■県内の参考値 入院者:406人・うち重症5人(18日時点) 療養者:8754人(17日) 陽性率:平均16.28 %(〃)
【速報】緊急事態宣言 全面解除を正式決定 政府対策本部は先ほど、神奈川を含む19都道府県に対する緊急事態宣言について、30日の期限で全面解除することを正式決定した。 #tvkニュース #緊急事態宣言
【速報】新派生型「XBB」神奈川で初確認 神奈川県は31日、新型コロナのオミクロン株の新派生型「XBB」への感染が、県内で初めて確認されたと発表した。 患者は1人で、年代や容体などの詳細は不明という。 「グリフォン」と呼ばれているもので、シンガポールなどで流行中。東京都でも確認されている。
寒川町約2290軒、茅ヶ崎市約10070軒、平塚市約51530軒、藤沢市10軒未満、 横浜市磯子区約1650軒、横浜市神奈川区約17120軒、横浜市金沢区10軒未満、 横浜市港南区約15690軒、横浜市港北区約20軒、横浜市鶴見区約3600軒、 横浜市中区約8170軒、横浜市西区10軒未満、横浜市南区約37740軒
【横浜市のIR撤回 事業者2社が声明】 横浜市がIRの公募を中止したことを受け、参加する2グループの代表社が声明を出した。 2社とも「驚き・失望」「大変遺憾」などとしつつ、パートナー企業らに感謝の意を示した。 うち1社は「今後も日本での開発機会を模索してまいります」などとした。 (つづく)
横浜ベイブリッジの歩行者専用の展望施設「スカイウォーク」がリニューアルされ、3年ぶりの開放を前に報道陣に公開されました。 今回は期間限定の再開ではなく、「完全復活」でのオープンとなります。 #tvkニュース news.yahoo.co.jp/articles/a3b1b…
【速報】神奈川で152人感染 神奈川県内では6日、新型コロナの感染者が152人確認された。 3ケタは去年10月7日(102人)以来。 ■内訳 横浜:23人 川崎:52人 相模原:16人 横須賀:8人 藤沢:9人 茅ヶ崎・寒川:5人 県管轄域:39人 死亡:なし ■オミクロン株 3人判明(市中感染・軽症) #tvkニュース
【速報】神奈川で354人感染 神奈川県内では8日、新型コロナの感染者が354人確認された。 300人超えは、去年9月19日(394人)以来。 ■内訳 横浜:107人 川崎:103人 相模原:36人 横須賀:15人 藤沢:14人 県管轄域:79人 死亡:なし ■オミクロン株 21人判明→県内累計36人に #tvkニュース
【速報】「ケルベロス」神奈川で初確認 神奈川県は2日、新型コロナのオミクロン株の派生型「BQ.1.1」への感染が、県内で初確認されたと発表した。 患者は1人で、容体など詳細不明。 重症度、感染力も不明とした。 欧米などで拡大し、通称は「ケルベロス」。 「BA.5」の派生型で、都内でも確認済み。
【速報】神奈川で3794人感染 過去最多を更新 県内で23日、新たに3794人の新型コロナ感染が分かった。 ■内訳 横浜:1697人(最多) 川崎:1149人 相模原:291人(最多) 横須賀:129人 藤沢:165人(最多) 県管轄域:363人 死亡:なし ■療養状況(22日現在) 入院:632人(重症10人) 療養者:初の2万人超
【速報】神奈川8699人感染 3日連続最多 県内で29日、8699人の新型コロナ感染が確認された。 8000人台は初。 ■内訳 横浜:4524人(最多) 川崎:2104人(最多) 相模原:435人 横須賀:157人 藤沢:228人 県管轄域:1251人(最多) 死亡:3人 ■「自主療養」 計269人 ■28日時点 入院:1027人(重症23人)
【鉄道情報】 ■JR(7日 22時50分) ★運転を見合わせ★ 京浜東北根岸線 湘南新宿ライン 東海道本線 横須賀線 横浜線 相模線 南武線 鶴見線 ■東急電鉄(7日 23時00分) ★列車に遅れ★ 東急東横線 東急田園都市線
【速報】オミクロン亜種「BA.2株」 神奈川で初確認 神奈川県は22日、現在流行中のオミクロン株と系統が異なり、『ステルスオミクロン』とも呼ばれている「BA.2株」が、県内で3例確認されたと明らかにしました。 県内では初の確認で、感染経路は不明です。 #tvkニュース news.yahoo.co.jp/articles/0d8eb…
(つづき) ■震度4 横浜市西区、川崎市中原区、宮前区、幸区、三浦市、寒川町、二宮町、相模原市南区、中央区、緑区、厚木市、小田原市、愛川町、湯河原町、大井町、中井町、清川村 ■震度3 横浜市南区、川崎市多摩区、高津区、麻生区、逗子市、鎌倉市、大磯町、葉山町、秦野市、伊勢原市 (つづく)
【速報】神奈川で「サル痘」確認 県内初 12月21日、神奈川県は県内在住の40代男性がサル痘に感染したと発表。 男性は現在、医療機関で入院中で発疹等があるも状態は安定し海外渡航歴はないという。 県は「空気感染することは確認されていない。過剰に心配することはない」としている。 #tvkニュース
【速報】東横線 再開は夜9時頃の見込み 東急東横線は、自由が丘駅付近への落雷によって信号設備が故障し、踏切などにも影響が出たとして、渋谷駅~武蔵小杉駅の間で現在も運転を見合わせている。 復旧作業に時間がかかるとみられ、運転再開は夜9時頃の見込みとしている。 #東急東横線 #東横線
【速報】鎌倉・逗子の海水浴場 開設決定 鎌倉市と逗子市は20日、今夏の海水浴場について開設することを正式決定した。 鎌倉(材木座、由比ガ浜、腰越)では3年ぶりの開設となる。 いずれも7月1日から開設。 新型コロナの感染状況によっては、一時休場や期間短縮などを検討するとした。 #tvkニュース
秦野市は、市の魅力をピーアールしてもらう「はだのふるさと大使」に、人気ロックバンド「LUNA SEA」のドラマーで秦野市出身の真矢氏を新たに任命すると発表しました。 #tvkニュース news.yahoo.co.jp/articles/9192b…
横浜市営地下鉄ブルーラインは、 上大岡~横浜間で運転を見合わせています。 横浜市交通局によりますと、 電車の車体の下にある 電気を取り入れる装置が壊れたことが原因で、 きょう中の復旧を見込んでいるということです。 #tvkニュース #横浜市営地下鉄 #ブルーライン
【速報】派生型BA.5 神奈川で初確認 神奈川県は17日、新型コロナのオミクロン株派生型「BA.5」について、県内で初めて感染が確認されたと発表した。 県内在住の50代男性で、海外から帰国後に発熱したという。 「BA.5」は南アフリカを中心に確認され、感染力が従来より高い可能性が指摘されている。
■関東甲信地方で梅雨明け 気象庁は、関東甲信地方が6月27日頃に梅雨明けしたとみられる、と発表しました。 平年の梅雨明けは7月19日頃、去年は7月16日頃でした。 #tvkニュース