76
【速報】神奈川で2584人感染 最多更新
神奈川県で16日、新型コロナ感染者が2584人確認された。14日以来の最多。
■主な内訳
横浜:1272人(最多)
川崎:505人
相模原:160人
死亡:3人
入院中の重症者も、200人と過去最多。
■直近参考値
陽性率:34.62%
重症病床の利用率:92.17%
自宅療養者:1万2438人
77
【津波注意報 発表】
※海岸から離れてください※
気象庁が津波注意報を発表した。
◾️県内対象
相模湾・三浦半島
◾️到達予想
津波到達中と推測
津波の高さ 1メートル
#tvkニュース
78
【速報】神奈川県 宣言要請を検討
神奈川県が、緊急事態宣言を政府に要請することを視野に、検討に入ったことが分かった。
16日中にも対策本部会議を開き、要請するか決定する見通し。
県内では15日、計403人の感染を確認。
人口10万人あたりの新規感染者数としては、「ステージ4」となっている。
79
【速報】神奈川で感染588人 初の500人台 新型コロナ
神奈川県では31日、新規感染者数が588人で、初めて500人を超えました。
これまでの県内最多は、24日の495人。
また横浜市で280人、川崎市で100人と、いずれも過去最多。
80
【速報】横浜市長選 8人が立候補
横浜市長選が8日告示され、午前8時55分現在で、過去最多8人が立候補を届け出た。
■届け出順・いずれも無所属
太田正孝氏(75/新)
田中康夫氏(65/新)
小此木八郎氏(56/新)
坪倉良和氏(70/新)
福田峰之氏(57/新)
山中竹春氏(48/新)
林文子氏(75/現)
松沢成文氏(63/新)
82
【速報】川崎市立小・中 8月末まで休校
川崎市は20日、市立小・中学校を8月末まで臨時休校とすることを決めた。
19日時点では休校予定はないとしたが、「感染や他自治体の状況などを考慮した」という。
31日までは学校ごとに、分散登校日を数日設定。
9月1日~10日は、午前授業とする(給食あり)。
83
【速報③】緊急事態宣言 神奈川県の実施方針
▼ほか施設
・飲食につながる可能性のある施設で、夜8時までの時短を働きかけ
例)遊興施設、運動施設、劇場、映画館、大型商業施設など
・県立施設は原則休館
※図書館のみ開館し、公園も基本開放する
▼鉄道
・終電繰り上げの前倒しを、事業者に要望
84
85
【速報】神奈川で2082人感染 初の2000人超
神奈川県内では6日、新型コロナ感染者が2082人確認された。
2000人台は初で、連日の最多更新。
初の1000人台から僅か10日で倍増した。
■主な内訳
横浜市:905人(最多)
川崎市:500人
死亡確認:5人
■直近参考値
陽性率:26.39%
重症病床の利用率:58.29%
86
小田原市は、人気アニメ「ガンダム」のデザインがあしらわれたご当地ナンバープレートの交付を20日から始めました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b2991…
87
鎌倉と藤沢を結ぶ江ノ島電鉄が、9月1日で開業120周年を迎えました。
記念式典では、最も古いモデルの「300形」に、最も新しいモデルの「500形」が連結。
歴史を未来へつなぐ象徴として、出発していきました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0da03…
89
【速報】県公立高校入試 共通の面接廃止へ
神奈川県教育委員会は26日、2024年度入学者向けの県公立高校入試から、共通選抜(全日制・定時制)での面接は実施しないことを決めた。
共通の検査は学力検査とし、面接は特色検査に移行して、各学校が実施の判断をすることとなる。
#tvkニュース
90
【速報】神奈川で1846人感染 最多更新
神奈川県内では5日、新型コロナ感染者が1846人確認された。
2日の最多(1686人)を更新。
■主な内訳
横浜市:583人
川崎市:658人(最多)
横須賀市:66人(最多)
藤沢市:82人(最多)
死亡確認:1人
■直近参考値
検査陽性率:25.75%
重症病床の利用率:54.77%
91
【続報】横浜・川崎の停電解消 原因は「カラス」など
横浜市や川崎市の一部で発生していた停電は、午後1時半までに解消された。
東京電力パワーグリッドによると、カラスが電線周辺に巣を作ったことによる接触不良などが原因とみられる。
#tvkニュース
92
93
【速報】神奈川で最多1686人感染 前週の3倍
神奈川県内では2日、新型コロナ感染者が1686人確認された。
7月31日の最多(1580人)を更新。
前週月曜は539人で、3倍以上となった。
■主な内訳
横浜市:825人(過去最多)
川崎市:381人
死亡確認:計5人
■自宅・施設療養者
7911人(1日時点・過去最多に)
94
【速報】神奈川県 時短要請解除を決定
県は10月25日以降、飲食店等への時短営業要請を解除すると決めた。
11月30日までの措置とし、12月以降は感染状況に応じる。
『マスク飲食実施店』の認証制度は継続。
利用にあたっては
▽1組4人以内 or 同居家族
▽2時間
を目安とするよう協力を「依頼」する。
95
逗子市は、大学進学後の奨学金のためとして、市内出身の男性から現金10億円の寄付の申し出があったと明らかにしました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cd4aa…
96
【続報】40代男を緊急逮捕 川崎で切りつけ
4日夜、川崎市多摩区堰で3人がケガをした事件で、神奈川県警は40代男を、19歳女性に対する殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
被害者3人は、いずれも男と面識がないという。
男は「女性を殺してあげたかった」と話しているといい、県警が慎重に話を聞いている。
97
【続報】休校措置 神奈川の政令市などは
■横浜市立学校
現在対応を検討中
8月23日めどに結論を出したい考え
■川崎市立学校
休校措置などの予定なし
感染防止対策を徹底し授業実施
■県立学校
一律の休校措置はとらず
時差通学など継続
休校は各学校長が判断
(各教育委員会による)
98
新型コロナの影響を受け59年ぶりの変更です。横浜名物、崎陽軒の「シウマイ弁当」が8月17日から1週間、一部のおかずが変わって販売されています。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bd8a1…
99
新年度となり多くの企業で入社式が行われたなか、大手私鉄の小田急電鉄は、サプライズで「特別な場所」を会場にしました。
背景には、誇りや思いを新入社員に引き継ぐことのほかに現実的な課題もありました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bf3b7…
100
横浜市栄区にある「上郷猿田地区」の開発事業について、担当する東急建設が物価高騰などを理由に廃止を決めたことが分かりました。
2月末に横浜市へ事業廃止を届け出て、即日受理されたということです。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b4181…