豆魚雷(@mamegyorai_jp)さんの人気ツイート(古い順)

51
90年代ロボットアニメの匂いを強く漂わせると共に、正統派RPGとしてカルト的人気を誇る『ゼノギアス』 登場時の演出でプレイヤーの脳裏に鮮烈な印象を与えたヴェルトールイドがブリングアーツにて登場!mamegyorai.jp/net/main/item_… 「わたしは遠慮しておきます。」とか言わずに、予約をポチッと…。(桑原)
52
衝撃。2Dアクションシューティングの最高傑作として今なお語り継がれる『メタルスラッグ3』が1/12フィギュア化です!二重関節を採用した素体、コダワリがみえる豊富なアクセサリーを使い、ゲーム中のアクションが再現可能。マルコとターマ、レベルソルジャーがラインナップ! mamegyorai.jp/net/main/categ…
53
【速報】とんでもないものが来ました!『ファイナルファンタジーVI』から、天野喜孝デザインの魔導アーマー&ティナ・ブランフォード!1/6スケールらしいのですが、値段が気になる… #prime1studio #nextlevelshowcase #finalfantasy #FF6
54
待望の入荷「怪獣 Remix Series KRS x NIRASAWA/ にせウルトラマン」 得体の知れない不気味な意匠が詰め込まれたその姿は、歪でありつつも流線型のボディラインが美しい、アンビバレントな魅力に溢れるアレンジ。 web通販完売致しましたが、高円寺店に在庫ございます。代引通販対応可 03-3312-3937
55
先日のオンラインイベント #NextLevelShowcase で話題だった、プライム1スタジオxブリッツウェイによる『THE SUICIDE SQUAD』版ハーレイ・クイン。早くも予約開始に!あおり気味で撮影された表情は、演じたマーゴット・ロビーそのままに見えるほどフォトリアルな圧倒的造型。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
56
千値練による『Spider-Man Into the Spider Verse』のフィギュア化プロジェクト「SVアクションシリーズ」、第3弾はペニー・パーカーとSP//drのコンビです!大型のSP//drを再現するため、ペニーちゃんを無可動にするという思い切り仕様に。価格を抑えた企業努力に敬服します! mamegyorai.jp/net/main/item_…
57
フィギュア業界の技術は日進月歩…しかし、ここにきて一気にブレイクスルーを果たした感のある1/6フィギュアが!見てください、この腕パーツ。これフィギュア素体なんです。今までスタチューでしかなし得なかったであろう、生々しい「人肌」再現。リアルすぎてちょっと怖い。 mamegyorai.jp/net/main/categ…
58
(……きこえますか…ディズニープラスで早くも配信スタートとなった『シャン・チー テン・リングスの伝説』を観終わった人…豆魚雷です……今… あなたの…「モーリスかわいかったな」という気持ちに……直接… 呼びかけています…バッグあります……モーリスのバッグです…モ mamegyorai.jp/net/main/item_…
59
邪神、覚醒。 mamegyorai.jp/net/main/categ… 映画『ガメラ3 邪神覚醒』に登場するイリスを、造形作家Yoshi.氏が大胆アレンジ!HMAの「ヴァリアントモンスターズ」としてビッグサイズで立体化です。その美しいフォルムは通常カラー以外に、劇中で月をバックに飛翔する「月光」カラーもラインナップ。
60
「昆虫」と「侍」をまさかのマッシュアップ、インセクトサムライ「鬼甲衆」としてフィギュア化したクロウトイズ。1/12スケール以上に大きめと感じる生物サイズが、手に持った際に「異物感」をさらにブーストします!待望のシリーズ第2弾、4種が予約開始となりました。 mamegyorai.jp/net/main/maker…
61
個人的に「買わないわけないやん…」と新年早々思ったフィギュアが豆魚雷でも取扱い開始!それは…メカニカル・ブルドッグ!某車を思わせるメタリックカラーに2本線、そしてかわいいフォルム。プラスでサイバーパンクなデザインが融合した、近未来型デスクトップわんわん。 mamegyorai.jp/net/main/maker…
62
【おかえりロビーくん】 2014年発売以来、完全版と称されたロビー・ザ・ラビット 1/6スケールスタチュー 『#DeadbyDaylight#サイレントヒル チャプター仕様で装い新たにご予約開始。新色キイロもどうぞよしなに。 mamegyorai.jp/net/main/categ… 追加要素、完全解説記事はこちら mamegyorai.jugem.jp/?eid=4707
63
そしてこの顔である。 mamegyorai.jp/net/main/item_… 6月配信予定のシーズン3も楽しみな『THE BOYS』。「SEVEN」リーダーで、劇中屈指の「XX野郎」ホームランダーがまさかのfigma化です。ホームランダーは他のメーカーでもそうですが、頭部造型にクセがあってとても良いですね! #ザボーイズ
64
親愛なる君へ GSCねんどろいどシリーズから、『サイレントヒル3』デザインでロビー・ザ・ラビットが立体化だよ。ピンクとブルーで二人三脚。 君の道しるべ、ロビーより mamegyorai.jp/net/main/categ…
65
「プラモデル」としての衝撃はこちらもすごいことに。フランス革命当時に処刑方法として使用された断頭台「ギロチン」、1960年代にオーロラからプラモデルとして発売されていました。今年になってドール&ホビーが奇跡の復活をさせました。ギミックもあるそうです…エグい! mamegyorai.jp/net/main/categ…
66
グリーンゴブリンが先に来ていたので、「次は…」と全世界待望だったわけですよ。ホットトイズのムービーマスターピースから『Spider-Man No Way Home』のドクター・オクトパスがついにラインナップです!背中のアームはワイヤー内蔵なので、ディスプレイの可能性が広がる! mamegyorai.jp/net/main/item_…
67
【高円寺店情報】 #DarkSouls スウェットの人気柄 「8bitの篝火」「太陽の戦士ソラール」販売中(8,800円) 他にも #Bloodborne #SEKIRO のTシャツもございます。 ※スウェットはWEB通販完売、代引通販可:03-3312-3937 ■フロム系商品がたくさんあるWEBページもチェック➝mamegyorai.jp/net/main/categ…
68
【急募】今日、出社する前に自宅ドアの前に見知らぬ黒いネコチャンがいたんです。少し怪我をしていたみたいなので応急手当しましたが、なんだか羽根が生えているような気がしないでもない…。新種のネコチャンかな?どなたかご存知でしょうか? 予約開始は本日 #猫の日 に!
69
音声ギミックないのに、脳内に所さんの声が聞こえてくる。日本でも放送され大人気だった海外ドラマ『ALF』。その主人公の宇宙人「アルフ」がネカからアクションフィギュア化です。全身毛むくじゃらな姿をディテール再現、硬いのにふわふわ。充実で大盛なアクセサリーも必見! mamegyorai.jp/net/main/item_…
70
サイドショーから新たにスタートした「クリント・イーストウッド コレクション」。記念すべき第一弾では、1966年公開の『続・夕陽のガンマン』をフィーチャー!「名無しの男/ブロンディ」の姿を1/6スケールにて再現。30歳半ば(当時)とは思えない深みを魅せた表情、良い。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
71
フリッツ・ラング監督が1927年公開した無声映画『メトロポリス』。ウォルター・シュルツ=ミッテンドルフが造形し、創り上げた機械人間(アンドロイド)「マリア」を、エクスプラスが忠実に1/8スケールでプラモデル化しました。形成色はゴールドで、仕上がりもリアルです。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
72
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! 「小さいものが多いデフォルメのはずが超デケェ」 な…何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…部屋の置き場所と財布がどうにかなりそうだ… twitter.com/mamegyorai_jp/…
73
ハーッハッハッハッハ…ハァ? mamegyorai.jp/net/main/item_… 解禁を心待ちにし、インフォ到着後に光の速さで予約開始したアルフ。そして…残念ながらもう少しでメーカー締め切りとなってしまいます。ネカからも「世界中から超発注来てて、予約しないと手に出来ないかもよ」と異例の通達が来てました(マジ
74
望月三起也氏&ダイナミック企画原作、1976年にアニメ放送された『マシンハヤブサ』。その劇中で隼剣/ハヤブサケンが搭乗「マシンハヤブサ」を、造形工房密林(ミツリンスタジオ)がミニチュアモデル化!あの特徴的なデザインを再現し、キャバリーエンジンの換装も可能です! mamegyorai.jp/net/main/item_…
75
Geccoが手掛ける商品に海賊版製品(違法コピー品)が確認されております。正規製品と海賊版製品との違いについて、サンプル写真を用い、注意喚起ページを開設しております。ご確認ください。 gecco.co.jp/warning.html