こけだま写真館(@azu351_photo)さんの人気ツイート(いいね順)

476
信濃川、万代シテイ、新潟のいちばん好きな景色。
477
貨物列車のための線路。1日に1往復だけ、ゆっくりと走る。そういう日常。
478
#二度と撮れない写真を貼れ 二度と撮れないかどうか、その「最大のライバルは自分だ」って自分に言い聞かせるの画。どれも近所(越後線)で撮ったんだけど、若いときの気力や発想が今の自分にとってのライバル。キラキラが撮れるまで何年も通ったり、闇夜に地吹雪と戦ったり、自分の発想力に挑んだり。
479
昭和の顔と令和の顔、どっちが好き?
480
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 鉄道写真の可能性を求めて、貪欲に撮った4枚。
481
家路
482
工場がそびえる町
483
E4系Maxの16両、圧巻!カッコいい!
484
7編成で7種類の色があって、それぞれの色や組み合わせが毎日を彩ってくれる新潟の115系、らぶです。
485
雨の湿度感を写真で表現するのが好き
486
夕暮れと列車の窓明かりが美しすぎる鉄道写真
487
まるでゲームの世界のような景色、背後の工場には絶対にラスボスがいる。
488
撮り鉄が撮った満月、踏切の先は異世界って感じ。
489
ほんのちょっとだけ撮影技術が必要な鉄道写真
490
雪に映える
491
夕焼け空に列車の窓明かりを添えると芸術になる
492
鉄道写真って、時を記録する芸術でありスポーツ。この4枚、最高の瞬間は1秒以下。その一瞬がスローモーションに感じられるくらいに集中するし、その一瞬のために何時間も待ったり(1枚目は警察によるボディチェックがある)、自然現象に一喜一憂させられたり。思い出しただけで心臓がバクバクする。
493
新潟を走るSLがまるで銀河鉄道のようだった
494
おコメの国、新潟。春の海列車。
495
2022年1月2日、妙高山、青空、大雪原、最高でした!
496
越後線名物「桜の海」
497
田んぼ道の轍を構図に活かすのがめっちゃ好きなんだけど、分かる?
498
越後線を走る115系、田んぼの緑、青い空。最高の新潟。
499
電車でドライブスルー(無理)
500
天皇陛下が乗られる列車。運転台を見ると、運転士さんも2名で指さし確認。