墨絵師 御歌頭(okazu)(@sumieokazu)さんの人気ツイート(リツイート順)

瑞巌寺様でのパフォーマンスの様子のお写真をいただきました。 進行は政宗公愛をお持ちの磯部深雪さんにしていただきました。 また、 ライブペイントの絵は今月の26日まで記念展入口あたりに展示していただけるようです。 ご都合よろしければご覧いただければ幸いです。 zuiganji.or.jp
6月6日は・・・、 #兄の日 (真田信之) #ひつじの日 #かえるの日
依頼作品・龍虎。B3サイズ #墨絵 #御歌頭
ハシビロコウ。(2017年の作品) Shoebill, bird.(2017 work.)
#高杉晋作忌日 幕末の長州藩士。 倒幕に向け活躍した。 慶応3年4月14日、肺結核の療養中に亡くなった。 「おもしろきこともなき世をおもしろく」と、辞世の句が伝わる。
本日は #決闘の日#宮本武蔵#佐々木小次郎#巌流島 にて決闘を行ったとされる日。 諸説あるが、慶長17年4月13日とされる。 不明な部分も多い決闘ではあるが、 漢の闘志がぶつかり合ったのは間違いないだろう。
オクラ入り納豆。 #オクラの日
本日は #端午の節句 ということで鎧兜を描いてみました。 鎧やこいのぼりを飾り、 特別な料理で男の子の健康を祈願する端午の節句は、 起源は紀元前の中国まで遡り、 現在の日本のスタイルが出来たのは江戸時代からのようです。 #こどもの日 #武者 #墨絵
本日は戦国武将・浅井長政の命日ですね。 浅井家3代目当主にて、織田信長の妹・お市の方と結婚。 しかし信長とは後に敵対し、 本拠地小谷城にて自害します。享年29 長政とお市の方の間に生まれた三姉妹も、 戦乱の世に名を残すことになります。
MTG「悪魔の教示者」アーティストプルーフについて。 大変お待たせしました! 明日、2/6(日)21時ちょうど(日本時間)こちらのサイトにて一般受付を開始します。 sengokudama.jp/c/okazu/MtG?fb… スケッチの詳細は受け付け後、個別にご連絡致します。
霧隠才蔵。 Saizo Kirigakure,ninja.
徹夜明けのテンションでMr.ビーンを描きました。 (似顔絵久々のため下書きしながら・・・) ベンチでサンドウィッチ作る話が好きです。 さて、もう少し頑張ってから仮眠しよう・・・。
今日は #沖田総司 のご命日。 沖田総司 幕末の武士で新選組一番隊組長を務めた。 天才の剣を使い、 ひとつの踏み込み音で三度突きを入れる神速の動きを見せたという。 新選組の重要な任務をこなしていたが、 病にて若くして命を落とす。 享年慶応4年5月30日
武蔵坊弁慶 平安時代末期の元・比叡山の怪力無双の僧兵。 決闘で牛若丸(源義経)に敗れた時以来より家来となり忠誠を誓った。 最期は衣川の戦いにて敵勢に囲まれた義経を守り、 無数の矢を受け立ったまま絶命した。
過去趣味絵・ヴェノムvsスポーン。 映画ヴェノムが早くも続編企画されていますね。 個人的に映画スポーンの公開が待ち遠しい・・・。 アメコミで一番好きなキャラです。
【京都本能寺様にてライブペイント】 6/2、信長公忌にて薩摩琵琶演奏者様の演奏「本能寺」に合わせてペイントします。 この日は本能寺の変が起こり織田信長公がこの世を去ったとされる日です。 去年は参加出来ませんでしたが、今年は供養の気持ちも込めてペイント致します。 kyoto-honnouji.jp/news/index.html
麒麟。 Kirin,spirit beast.
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい 墨絵で色々なものを表現しています。
今日はまるがめおしろまつりにてライブペイントでした。 お暑い中ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 関係者の皆様お疲れ様でした。 丸亀城とゆかりの京極氏とお手にはニッカリ青江を描きました。 5/7より丸亀市役所ロビーにて展示予定です。