301
302
きょうの「日曜美術館」はいかがでしたか?来週は、絵本作家・かこさとしを特集。去年92歳で亡くなったかこの最期のロングインタビューが残されている。だるまちゃんとてんぐちゃん、そして未完の大作。子供たちへ伝えようとした“想い”とは?7/7(日)午前9:00~Eテレ #nichibi
303
【#びじゅチューン!コンサートOA】
#井上涼 さんが、オフィーリア・貴婦人・くノ一に扮した3人のダンサーと歌い踊る!
21日に大塚国際美術館で開かれた「びじゅチューン!コンサートダンスダンスダンス」をまるごとお届け!
31(木)前1:00 ※30日深夜
NHKプラスでも配信
nhk.jp/p/bijutune/ts/…
304
/
BAEBAE美術館 岡本太郎の巻
再放送決定!
\
6月8日(木) 午前1:25~
#NHK総合
日曜の「マティスの巻」に向けて
復習してみてください!
ど深夜なので、翌日お仕事や学校の方は是非録画で!
#BAEBAE美術館
#松下洸平 #井上涼 #Aマッソ加納
#Aマッソ #青柳正規
#岡本太郎 #NHKびじゅつ委員長
305
【放送まで1日!
#デザインミュージアムジャパン】
番組ナレーションは #神谷浩史 さん!
スペシャルな "あの声" で、あなたをデザインのとりこにしちゃいます!
10(土)午後3時5分 総合テレビ
nhk.jp/p/ts/96355WRQ8…
306
307
【あすの #日曜美術館 】明日7/5 朝9時放送は「蔵出し!西洋絵画傑作15選」第1回です。中世時代の美しい連作タピスリー「貴婦人と一角獣」、人間を超越した理想の美の姿「ヴィーナスの誕生」。永遠の謎「モナ・リザ」など5作品を取り上げます。今回も、お宝映像をお楽しみに! nhk.jp/nichibi/
308
【こんやの #日曜美術館】
再放送
東京ドーム40個分にも及ぶ広大な公園から、
生活を照らすあかりまで。
「#イサム・ノグチ。全ての僕のアートに対する興味の入り口。」
と語る #サカナクション の #山口一郎 さんと
その魅力に迫ります。
今晩 午後8時〜 Eテレ
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
309
310
【来週の #日曜美術館 】
アンコール放送
▼「ルーブル美術館(1)すべてはレオナルド・ダ・ヴィンチから始まった」
美の殿堂 #ルーブル美術館
その原点は「 #モナリザ 」にあります
その収集の歴史を、圧巻のカメラワークと共に見ていきます
5月16日(日)午前9時〜 Eテレ
nhk.jp/nichibi/
311
明日の【 #美の壺 】は #美の壺スペシャルレトロ建築
近代建築の大ファン女優 #内田有紀 さんは、伯爵の旧邸宅の見所を紹介!
「君の名は。」の背景美術を手がけたポーランド人アーティスト。レトロ商店の作画に密着!
21日 午後7:30~ BSプレミアム・4K
#君の名は。
nhk.jp/p/tsubo/ts/3LW…
312
【こんやの #日曜美術館 】
再放送
去年12月、94歳で亡くなった
#安野光雅 さん
日曜美術館では
9年前、「旅の絵本」シリーズの新作を
日本を舞台に描く姿に密着していました
懐かしくも優しく深いメッセージが込められた、安野ワールドに迫ります
2/21 夜8時
nhk.jp/nichibi/
#Eテレ
313
今月から【#美の壺】は 水曜の夜7時30分に!
5日 #跳ねて幸よぶ_うさぎ
今年の干支🐰
野生のうさぎに密着!
普段は非公開!京都・大覚寺の「野兎図」の秘密
国宝「#鳥獣戯画」に描かれたうさぎ!生き生きした表情と
絵巻ならではの仕掛けとは!
5日(水) BSプレミアム BS4K 夜7時30分
314
#楽器の王様パイプオルガン はいかがでしたか?
【次回の美の壺】は初の #草履 特集!
無限のデザインを生む鼻緒と台。
今人気のあの声優が職人役で登場!?
#草履 #声優 #イケボ
#小林親弘@kobayasidesuyo
#ロバート・キャンベル さんも登場 @rcampbelltokyo
315
316
【来週の #日曜美術館 】
画家 #横尾忠則、85歳。現在「これだけの規模の展覧会は最後と思う」と語る大規模な個展が開催中。
老境を迎えてなお絵画への探求を増す横尾忠則に、尽きることのない芸術への思いを聞く。
★9月26日(日)午前9時〜
nhk.jp/nichibi/
#Eテレ
317
【こんやの #日曜美術館 】
再放送
4月13日から #東京国立博物館 で始まった
▽「国宝 #鳥獣戯画 のすべて」
スペシャルな内覧会をお届けします
44m以上にもなる絵巻の最初から最後まで
余すところなくお見せします!
今晩 午後8:00〜 Eテレ
nhk.jp/nichibi/
318
319
【あすの #日曜美術館 は…】
輝ける美の殿堂、#オルセー美術館。「太陽」と「月」に導かれて巡る美の物語。
「月の肌触り」と題し、お送りする第2回。閉館後の館内を巡り、芸術家たちが捉えた豊穣な〝闇”の表現を辿ります。【音楽】中島ノブユキ
2月13日(日)朝9時 Eテレ
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
320
321
322
【三宅一生さんの番組を再放送】
驚きと喜びに満ちた三宅さんの言葉をもう一度!
日曜美術館
「陶器のボタンの贈り物 三宅一生と陶芸家ルーシー・リー」(2009年)
Eテレ 21(日)夜8時~
ラジオ深夜便
2012年の80分におよぶインタビューを2回シリーズで
23(火)/ 24(水)午前1時~
#三宅一生
323
324
【おまたせ】『レイチェルのおうちごはん』来週スタート!身近な食材でできる、シンプルだけどひと味違うレイチェルの家庭料理!おうち時間をもっとなる、ステキなメニューがたくさん!
Eテレ1月10日(日)午後6:30~
#レイチェルのおうちごはん
nhk.jp/p/ts/4V1WLQXGZ…
325
【美の壺・選 Eテレ】
ついに、地上波登場(#^.^#)
「古都・奈良の鄙(ひな)び」
#竹財輝之助さんのシカオ
#スティーブエトウさんと東大寺散歩
奈良の見どころ満載です
28日 後11:00 Eテレ
#美の壺 をつけてつぶやいてね。