1351
リニアは21世紀の戦艦大和となるだろう。今のうちに引き返すべき。 twitter.com/kyodo_official…
1352
消費減税を政治の道具に使うべきではない。特に、時限付き減税は論外。一度下げた消費税率を再び上げられるような政権は、日本には当分現れない。だとすると福祉支出の切りつめで帳尻を合わすことになるだろう twitter.com/yohei_tsushima…
1353
京大病院 陰圧化工事費を募る|NHK www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20… 国立大学附属病院で施設拡充のためにクラウドファンディングをするなど、文明国にあるまじき話。Gotoキャンペーンの間を止めて、目前の医療体制整備に予算を振り向けるという政策を野党は打ち出して、対決構図を描いてほしい
1354
全員検査を野党は一致して主張すべき。感染の実態を甘く見る政府と厳しく対決せよ。命を守る野党協力か、生命無視で金もうけ邁進の安倍政権かという対立軸を立てよ。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1355
「敵基地攻撃」ではなく「自衛反撃」 積極自民に公明は:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN7B…
自民党の防衛族こそ国を誤る元凶。先に手を出せば、相手方に攻撃を正当化する理由を与える。第一撃で敵を圧倒する力がない以上、先に手を出してはならない。そして第一撃で敵を倒すのは絶対に無理。
1356
「新しい日常をつくっていく過程」小池知事 | 2020/7/10 - 共同通信 this.kiji.is/65420473314358…
まったく意味不明。感染者の増加に対して具体的にどのような対策を取るのか。当選したら早速この無責任。
1357
消費減税で選挙を戦うのはもうやめよう 都知事選から考える野党共闘 | 2020/7/10 - 47NEWS this.kiji.is/65386791342456…
野党に対する極めて的確な問題提起。負担と給付をセットにして、国民の生命、生活を守る政策を野党が共有して安倍政権と対決する構図が必要
1358
日本でも、立憲、国民の野党結集に社民党も加わるよう、福島さんに伝えてほしい。死ぬまで社民党の看板を守るという節操も大事でしょうが、自己満足で政治をしてはならない。 twitter.com/kidkaido/statu…
1359
BBCニュース - 香港、生徒の政治活動を禁止 歌や「人間の鎖」も bbc.com/japanese/53344…
中国共産党の暴政を批判する自民党の議員諸氏には、是非日本では法律の範囲内での人権などという専制的な説教を辞めて、政治に関する発言、行動を社会のどこでも自由にできるようにしてほしい。
1360
敵基地攻撃、新名称探る 先制攻撃と区別:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
口実が何であれ、名称をいかにごまかしても、先に手を出すことは亡国への道と、歴史は教えてくれる。この種の議論をする連中こそ、平和ボケの極み。
1361
日本政治の欠点を批判すれば、日本が好きだと自称する人々から反日と言われる。しかし、生活に困窮する同胞を自己責任と突き放し、日本を支えてくれて来た定住外国人をあしざまにののしる。日本を愛するというのはそんな狭量な態度なのか
1362
大西つねき氏の動画内での発言について 2020年7月7日 reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/5074/
山本は、何を根拠に多くの人々の中に優生思想的考えがあるというのか。それを前提にすれば、露悪的本音主義者が、やっぱり優生思想が多数派だと開き直った時にどう対抗するのか。政治家として、人間としての見識を疑う。
1363
近々出す本で、同じことを言った。地球儀を俯瞰する外交を叫ぶ政権の下では、地理教育を拡充しなければならないはず。地理も歴史も知らない井の中の蛙を作ってどうする twitter.com/masanorinaito/…
1364
国政には、小池のようなワイルドカードはいないので、ともかく野党協力で戦うしかない。必ずチャンスは開ける twitter.com/knakano1970/st…
1365
先ほど投票に行ってきたが、初めて並んだ。ソーシャルディスタンスだけではなく、投票に来る人が続いているから。
1366
コロナ危機の最中で大規模な選挙の投票ができる東京都民は、全国民のためにも、政策の良否を考えて投票しなければならない。投票日なので、当たり前すぎるツイートで失礼。
1367
ともかく、検査数、感染拡大の現状に関する情報が決定的に不足している。敗戦を隠蔽した大本営発表の繰り返しか。 twitter.com/kyodo_official…
1368
立・国合流「国民期待せず」 前原氏:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
前原には、だれも期待していない。あんたに言われたくないというやつ。
1369
国と東京都の無為無策は我々にとっての最大の脅威。都知事選挙の最大の争点はここにあるはず。小池さんはよくやってるなどとのんきなことを言っている場合ではない。我々の命がかかっている選挙だ。 twitter.com/asahi/status/1…
1370
現場の良心的な職員の超人的奮闘を当てにするという日本型システムは、もう持たない。日本の政治家、官僚は何でいつまでも兵站無視の日本軍の作戦を繰り返すのか。人、金、資材の投入を。 twitter.com/ouchi_h/status…
1371
感染拡大の放置、給付金の私物化。今の日本に必要なのは、俺たちをなめるなよという怒り。東京都知事選挙で怒りを表現したい。たとえほんの1票でも。
1372
政府、宇宙基本計画を改定へ 首相「月面活動に果敢に挑戦」 (共同通信) news.line.me/issue/oa-kyodo… #linenews
月に行きたいとうわごとを言うのをlunaticという訳が分かった。
1373
小池知事は、都民の命より自分の選挙を優先させた最低の政治家と後世の人々からは非難されるのだろうが、いま生きている人々にはわからないのか。
1374
ついでに、先週金曜日のNHKBSのワールドニュースで、岩田明子が出てきて、ボルトン回顧録の日本に関する部分を紹介しながら、トランプがいかに安倍首相を尊重しているかと例によって得意げに語っていたが、今トランプとの親密さを自慢するとは、頓珍漢にもほどがある。
1375
小池知事は、今どんな公務をしているのだろうか。今こそ警報、アラートを発する状況だろう。自分の選挙が終わるまでは、都民を不安にしたくないというだけか。 twitter.com/nhk_news/statu…