松岡宗嗣(@ssimtok)さんの人気ツイート(いいね順)

251
しかも「LGBT支援なんかいらない」とする寄稿文全体を撤回するのかと聞かれると、杉田氏は「LGBTは生産性がない」という部分のみ撤回と。結局差別的な考えを変える気はない。これは内閣の方針にも政治家としての説明責任も果たしていない。岸田首相は杉田氏を更迭すべきだし本人も辞職すべき。
252
LGBT差別解消法や同性婚、選択的夫婦別姓などがない現状「G7でも日本のみ遅れ」と質問。岸田首相は同性婚について「極めて慎重な検討」といつもの答弁を繰り返す。一方「多様性を尊重、人権や尊厳を大切にする」と答弁。直前の言葉との矛盾に何も感じないのだろうか。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
253
2001年に世界で初めて同性婚を法制化したオランダ。来日中のデイクフラーフ教育・文化・科学相「我々が学んだのは、互いに助け合う家族の価値観は性的指向と無関係だということ」日本に対し「オランダの経験を共有し、生産的な対話をしたい」と。"生産的"が皮肉にも聞こえる。 mainichi.jp/articles/20221…
254
雪田弁護士「性暴力被害を受けた人が、何とかより良い社会を作りたいという思いで被害を公表し声をあげることが、1審に続き『公益目的がある』と認められたことの意義は大きい。性暴力の被害者にとって力強い判決だと思います」 mainichi.jp/articles/20220…
255
杉田水脈氏が総務相に辞職願を提出。記者団に「反省したが真意伝わらなかった」と。しかし岸田首相の会見によると、杉田氏は「差別意識はなく説明をつくしたが国会審議に迷惑をかけた。ただ(発言の中には)信念にもとづき撤回できないものもある」と。議員を辞めるべき。→ mainichi.jp/articles/20221…
256
ウィメンズマーチ東京2021を沿道から。「わきまえないぞ」「すべての人への性暴力を許さない」「シスターフッドを広げよう」「女だからできないはない」「Trans Inclusive Feminism Always」などさまざまなプラカード #ウィメンズマーチ東京2021 #国際女性デー
257
ディズニーが米フロリダ州で可決された「ゲイと言ってはいけない法」を推進する共和党議員に多額の献金。同社CEOは釈明したが、ピクサー従業員がディズニーによる同性愛要素の検閲を告発。性的マイノリティーグッズでもうける企業に所属するのは「最悪の気分だ」と痛烈に非難→nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…
258
【書きました】今日の同性カップルの犯罪被害者給付金訴訟の判決を受けて、率直な想いをnoteに書きました。これは"かわいそうなマイノリティ"の話ではなく、この社会に生きる全ての人が、差別や不正義がまかり通る世の中で生き続けるのか、そうではないか。という問題です。 note.com/soshi3434/n/n8…
259
パラリンピックで活躍するアスリートに感動し、24時間テレビの感動ポルノに涙して、でも移動の自由が制限されていることに声をあげたら「わきまえろ」"多様性"と持ち上げるが受容はあくまで多数派が"不快"じゃない範囲まで。マイノリティはマジョリティを喜ばせるために生きているわけじゃないよね。
260
「多様性」といいつつ男女二元論を前提に固定的な役割を押し付けるジェンダーバイアス。特権を得ている側は社会の権力バランスや不平等に向き合わず、都合よく「多様性」という言葉を使って「お互いさま」「それぞれの個性を認め合う」と多数派の特権性を不問にしてしまう。 asahi.com/articles/ASQ41…
261
「またきてしまったのか…オカマ役が。女言葉と内股という設定がなかなかなじまず、当然稽古が嫌でセリフを覚える気も起こらず(中略)今ではもうすぐに女になれる……気がしている(笑)」よくこんなコメントできるな。そんな侮蔑的で茶化す感じなら演じるのやめたらいいのに。 thetv.jp/news/detail/24…
262
【書きました】公開中の映画 #ミッドナイトスワン を観て、私はトランスの描き方に問題を含む作品だと思いました。女性性の象徴としての母性、身体の性本質主義、シス男性がトランス女性を演じる懸念、涙を誘う「悲劇のトランス像」を超えないなど。※ネタバレ含みます注意。 note.com/soshi3434/n/n2…
263
「人中心の居心地が良く豊かなまち」の「人」は「男性」という意味なのか。25枠全員が男性で、批判を受けると「日程が合わず女性講師がゼロ」はさすがに言い訳にならないでしょう。そしてこういうのは登壇者の男性側から"降りる"という判断をしないと運営側も本気で変わろうとしない。 twitter.com/MLIT_JAPAN/sta…
264
【書きました】昨日の大阪地裁判決は、裁判所が司法の責任を放棄し、人権侵害や差別に加担する内容でした。昨年3月の札幌地裁判決を覆せるほどの論理の説得性もなく希薄。裁判官自身も本当にこの内容で"納得"しているのか疑問。改めて判決の問題点について考えました。→ news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
265
先日の東急ハンズ「ゴリラゲイ雨」投稿の件、同性愛嫌悪に基づく侮蔑的なネットミームの問題点についてコメントしました。「(この言葉に)『深い意味がない』ことが問題の根深さを表していて、それはつまり、単に『同性愛的な要素や属性そのもの』を笑っているということ」→huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
266
「女性側にも原因がないことはない」「チャンスを積極的に取りにいこうとする女性がまだ多くない」出た。自分はガチガチに整備されたエスカレーターを使ってのぼってきたことは無視して、はしごでのぼる人に「ここまで来れないのはあなたに実力がないから」と言う構図。 this.kiji.is/73433265338328…
267
自民公明と維新国民の案が合体し「すべての国民の安心に留意する指針を策定」との条文が新設。衆議院内閣委員会で可決されてしまった。あらゆる領域で多数派が"安心"できなければ理解広げないと、差別を温存させるための条文で、もはや「LGBT理解阻害法」になってしまった。→ newsdig.tbs.co.jp/articles/-/534…
268
五輪の開閉会式に関わるクリエイターはほぼ男性で、パラリンピックも含む開会式の作曲メンバーの一人が壮絶な障害者いじめを武勇伝として語るような人で、開閉会式のプロデュースチームの役割には「式典全体におけるジェンダー平等、多様性の推進」と。嘘でしかない、恐ろしい。
269
「声の封殺」フェミニストに対して「そんなに怒らなくてもいいじゃないか」と、しかし「初めは冷静に『こういうような不利益を私たちは受けています』と訴えても、誰も聞かないわけですね。小さな声は誰も聞かない。結局、感情的な大きな声になるまで社会の側が耳を傾けない」nhk.or.jp/heart-net/arti…
270
女性自身でも報道。神道政治連盟の担当者は、よくある「差別の意図はない」と言い訳。「意図」は理由にはならない。「悪気がなければ人を殴っても良い」というのは許されないことが明らかなのと同じ。差別的な考えを改める気がないのは明らか。記事にコメントしました。 news.yahoo.co.jp/profile/commen…
271
インドのスタバCM、"息子"のArpitに電話をかける父、お店に入ってきた子どもの姿を見て戸惑いつつ、おもむろに父はドリンクを注文しにいく。そして店員が呼んだ名前とカップには「Arpita」と。父は「自分の子どもであることは変わらない。ただ名前に一文字追加されただけ」。
272
何言っても良いという勘違いは、今回に限らずよく起きているのではと思う。謝罪の仕方も「ご不快」とテンプレ的に受け手の"お気持ち"の問題にするのではなく、発言が尊厳を貶めたことを反省し、こうした暴言が許されてしまっていた環境の抜本的な見直し、具体的な再発防止策を提示すべきではと思う。
273
カミングアウトすると「なんでも言っていい」と思われデリカシーのない質問を受ける。紅白歌合戦の衣装は赤いドレスに少しの白「あの微量な『白』は、お前は男性だ、という意味だったのでしょうか」スタッフが母に書かせた「申し訳ない」と謝る手紙。14年前に起きたこと。 gendai.ismedia.jp/articles/-/845…
274
アメリカ・マサチューセッツ州知事選挙で、民主党のマウラ・ヒーリー氏が当選。「レズビアンを公表して立候補した候補者が、アメリカの州知事に選ばれるのは初めて」「マサチューセッツ州で、選挙で女性知事が選ばれるのも初めてだ」huffingtonpost.jp/entry/maura-he…
275
これは嘘です。フランスは「差別禁止法」ドイツは「一般平等取扱法」イギリスは「平等法」で性的指向・性自認に関する差別を禁止しています。イタリアもEU指令に基づき雇用領域の差別禁止、アメリカも公民権法で差別禁止、州レベルでも差別を禁止しています。 👉news.yahoo.co.jp/byline/matsuok… twitter.com/takatorishuich…