社畜のよーだ(@no_shachiku_no)さんの人気ツイート(古い順)

1001
ママのスレッタ洗脳&血塗られた場所と現在の境界線に扉使うのうまいな #水星の魔女
1002
今まで丹念に丹念に「まだ何も知らないスレッタ」で終わってたパターンが多かったけど一期最終回にして人を殺してはいけないことを知らないスレッタの最悪の「えっ」で〆るの凄いな #水星の魔女
1003
大河ドラマだから15歳ぐらいの家康を演じることで、幼い松潤(39歳)を合法的に見れるだよな #どうする家康
1004
「三方ヶ原の戦いで脱糞敗走」は信憑性薄いし、仮にもジャニーズの松本潤が徳川家康演じているし、うんこネタやらないかなと思ってたけど、1話からやたらとお腹弱いネタ推してくるし……これはやるのかも…… #どうする家康
1005
本多忠勝 天文17年2月8日(1548年3月17日)生まれ 桶狭間の戦い 1560年だからこの時12歳ぐらいなんだよな……少年の時からやたら強いな…… #どうする家康
1006
松本潤たち野郎だけで「チーム徳川」でグループline作って料理の写真をアップして「美味しそう~」とか和気あいあいしているのをことごとく既読スルーする松重豊さんのエピソード好き #どうする家康
1007
織田信長 「食ってやる」「待ってろよ竹千代……俺の白兎」 織田信長と徳川家康のこれからに期待 #どうする家康
1008
うたプリ3期12話、神宮寺レンが聖川真斗に対して「珍しく気が合うね」って言ってたけど、この前のCOCO'Sコラボの時も珍しく気が合ってたし、もしかしてずっと気が合ってないかこの二人‥
1009
うたプリ3期最終話、何も最終してない終わり方で僕は今からすぐにでも4期見れるけどリアタイ勢の方々はここから1年ぐらいまでこの終わり方で待ってたんだよな、凄いよ。でも4期は1期見てる時からマシュマロで「4期は気をつけて下さい!」と注意喚起受けてたから結構緊張する
1010
冨永愛さん演じる徳川吉宗が「おもしれー男」みたいに言ってるシーン、バリバリ似合っててカッコよかった #ドラマ10大奥
1011
先週の「なんでも願いを聞く!」でうわあぁアサちゃんそれはキスとか胸揉むとかもっと大人の行為をデンジくんからお願いされちゃうよ〜と思ってたけど、そのお願いが「また俺とデートして」「今度は俺が最高のデート教えてやる」なのそりゃモテるのよデンジくん‥。邪だったのは僕だった‥
1012
「百万程度で水族館が買えるかボケ!!」は本当に正論の悪魔なんだけど、チェンソーマン世界はイカれてばイカれてるほど良いとされているので、そんな正論吐く奴は負けてしまうんだよな
1013
チェンソーマン2部、色々な所に「108087」の数字あるの、今週もあるな。何なんだろな
1014
中居くん、復帰。思ってた以上に変わってなくて元気そうでよかった。 「年内で中居死ぬ」というネットニュースみた中居くんが「俺元気なのになぁ」と思った話すき #中居正広のキャスターな会
1015
ワンピースオデッセイ、20時間ぐらい遊んでるけど今のところ、やたらモデリングが良いロビンが襲いかかってくる海賊や海軍、デカいゴリラや邪悪な顔の猿や化け物の金玉を次々に握り潰すゲームになってる
1016
警察がボイスチェンジャーで変換された声を必死に解析して特定しようとしているのに、Twitterにいるオタクたちは口元見た瞬間に菊池風磨くんと特定してトレンド入りしているの笑える #大病院占拠
1017
こんなん言われたら泣く #閃光のハサウェイ
1018
インターネットの人が勘違いすること 🎃はマフティーではない 🎃はノリノリで踊らない 🎃は「悲鳴を上げるな、陰茎が苛立つ……!」と言わない #閃光のハサウェイ
1019
アニメや映画にはヤバかったり、不思議な女性って色々出てくるけど、ギギの会話見ているとこれが本物……!の質感に驚く #閃光のハサウェイ
1020
勘違いから松潤に対する好感度がグイグイ上がっていく岡田信長 #どうする家康
1021
HiGH&LOW世界みたいな尾張でショタ竹千代に対して「食ってやろうか」と笑う岡田信長、ショタ竹千代が殺されそうになると「こいつは俺のおもちゃだから勝手にするな」と父親に抗議する岡田信長。いや、なにこれ #どうする家康
1022
藤岡 弘、から岡田准一が生まれる織田家、最強の武闘派家系で勝てる気がしないのが大河史上に残るレベル #どうする家康
1023
「俺を殺したら後から返り討ちにあうぞ!」とかそんなもん相手も百も承知なわけだから、これで威圧されるの徳川家康が覇王色の覇気の持ち主だったということなんだよな #どうする家康
1024
「どうした白兎!爪を立てよ!」と幼少期から千代丸を鍛え、元康が成長すると「そろそろ狩にいくかー」となるのヒソカみたいな岡田信長だな #どうする家康
1025
SWORD地区みたいな修羅の国尾張とスーパー攻め様の織田信長によるジャンキー大河が話題になってる中で、東映が20億という社運かけて真面目に真面目に尾張と織田信長を描いた繊細な味付けっぽい映画が今度公開されるの結構事故ってないか。とりあえずNHKは東映に謝ってたほうがいいと思う