塚田 穂高(@hotaka_tsukada)さんの人気ツイート(古い順)

201
8/24、「旧統一教会から考える、宗教右派の政治運動とバックラッシュ」に出ます!斉藤正美先生、松岡宗嗣さんとのコラボ。ふだんあまりこうしたイベントに出ないですが、この問題はスルーするわけにはいきません。気合を入れて臨みます。よかったら御視聴ください。 wezz-y.com/archives/94997
202
これから粗製濫造の統一教会本とかが出回るんでしょうね。今回の問題はもちろん重要ですが、ひどい内容のものはきちんと批判していかないと、と思います。ただただエイトさんの本格的な書籍が待ち遠しいのと、専門家である櫻井義秀先生の一般向け本はほしいなと思います。紀藤先生も期待。
203
中日新聞が静岡県内の国会議員に行った統一教会との関わり調査。全17人中11人回答。無回答は、牧野京夫・上川陽子・井林辰憲・深沢陽一・宮沢博行(いずれも自民党)と、あの吉川赳だと。説明が求められているのに国民と県民をなめているんですかね。それともよほど回答できない事情があるんですかね? twitter.com/hotaka_tsukada…
204
自民党・城内実衆議院議員は関連企業イベントに祝電。「祝電の依頼や案内文に旧統一教会企業との明示がなく、認識せずに送付した」。…送る前にググれば??仮に「スパイ」企業であっても確かめず送るの?統一教会側が「こんにちは!統一教会系企業です!」って明示すると思ってます??
205
自民党・細野豪志議員。「関連団体からの献金は受けていない。個人の信仰する宗教は確認していない」。同氏の関係政治団体が統一教会の関連団体元社長らしき人から寄付を受けているそう…。あと信仰を査問せよとは言ってなくて、関連団体とのつきあい、支援受けるのは断ったら?という話なんですが…。
206
自民党・塩谷立議員。統一教会の活動について問われて回答を避け、「憲法が定める内心の自由、信教の自由、政教分離を尊重することが大事」などと回答。意味不明。論点ずらし。特定団体がその活動において引き起こしている人権問題や社会問題の適否を問われているのだが…。
207
自民党・城内実議員。統一教会と政治家との関係について適否を答えず、「(団体評価は)マスコミの報道しか承知していない」「個別の団体との関係について、断定的に判断することは適切でない」。…いや、自分で調べたら?そのために「調査研究広報滞在費」もらっているのでは?決断力がないですね。
208
…これ、自民党を批判したくて切り抜いてツイートしてるんじゃないんですよ…。本当に無回答なのと、ヒドイ回答なのが全部自民党まわりなんですよ…😨
209
男女平等反道徳妄想担当政務官。
210
2019年過去ツイ再掲。杉田水脈政務官が、統一教会に何の問題性を認識してない点が第一にヒドいが、その統一教会と幸福の科学をだいたい同じに捉えているという点も、なんだかすごいな。そういう認識なんでしょうね。 twitter.com/hotaka_tsukada…
211
#幸福の科学 が広告代理店にやらせた調査では、「幸福の科学は #統一教会 と同じように見られている」そう(週刊ダイヤモンド 2010/11/13)。 一方、統一教会幹部は「統一教会の社会的イメージが低下しており、オウム真理教と同じと見られている」だそう(山口広『検証・統一教会=家庭連合』25頁)。
212
自民党・杉田水脈総務政務官の「男女平等は反道徳の妄想」発言ですが、2006年安倍政権改定の教育基本法2-3「正義と責任、男女の平等、自他の敬愛と協力を重んずるとともに、公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと」に反しますね。とんでもないことだ。
213
参考:教育基本法[新旧対照表] 「男女の平等」は2006年改定で明確に入れ込まれた文言だということです。 kohoken.chobi.net/cgi-bin/folio.…
215
8/15、靖国神社からライブ中継「戦歿者追悼国民集会」。ゲスト:山谷えり子など。共催:英霊にこたえる会・日本会議。 …山谷えり子先生、「私はこっちです!」ということか。あっちもこっちもでしょうよ…。 nipponkaigi.org/activity/archi…
216
泉谷しげる→古市憲寿 「なに言ってんだコイツ。わけわかんねえな」 msn.com/ja-jp/news/ent…
217
キリスト新聞・松谷さん、闘っている。ガチ切れも無理ない。全力支援。『世界日報』系などで「関わり知らず」とか、欺瞞とごまかし以外の何ものでもない(与党・野党問わず)。本当に知らないのだったら、調査能力がないか、リスクマネジメントがまったくできていないということ。どちらにしてもだよ。 twitter.com/macchan1109/st…
218
真面目に信仰実践している人、正体を隠さずまた強要的でない布教・教化をしている人、宗教的脅しによるのではない献金をしている人、自由や平和や平等や人権などのために社会活動や政治活動をオープンにしている宗教団体などが、バカを見るのではない社会を、と思います。
219
これは酷い。NHKラジオで北朝鮮が統一教会・文鮮明遺族に弔電の報道。弔電内容紹介などはニュース報道としても、その後の部分は選択的に構成。来歴、勝共連合、南北統一に努力、北朝鮮に接近、だけを取り出す。国際協調尽力の宗教人かのよう。北朝鮮に使った金はほとんど日本での「収奪」によるだろ。 twitter.com/ajimackerel/st…
220
なぜ、「一方、日本国内では、1970年代後半からいわゆる「霊感商法」や強要的な高額献金により甚大なる被害を日本国民に与え、そこで集められた資金を毎年数百億円、韓国やアメリカに送り続けてきた。文氏のこれらの国際的な活動もそれらの資金なしには成り立ちえなかった」と報じないのか。
221
ここで有田芳生さんが言う「間違い」のコメントをした「識者」とは、当方のことのようだ。90年に勝共推進議員105人という話は当方自身も取材で述べているような基礎知識であるし、何もその数だけで関係の強い・弱いを論じているのではない。どうしてこういう「独善」的な物言いになるのか不思議です。 twitter.com/aritayoshifu/s…
222
「生稲(1917)晃子がロシア革命」とか、ふざけて言っていたら、現実の方が追いついてきたみたいだな。勝共的な意味で…。news.yahoo.co.jp/articles/47c8c…
223
元統一教会信者の仲正昌樹先生の発言は、東大原理研出身・男性・元世界日報記者であるということを前提に理解すると確度が高いし、有意義だと思っている。先生の著作のみに依拠して、霊感商法や強要的献金の実態を描こうとしているようなものは「典型」を見誤っている。壮婦と歩むコースが全然ちがう。
224
8/10の統一教会・田中会長の会見を見なおす。政治との関わりでは、自民党議員らがあれだけ「つきあい」「知らなかった」と言っているのに、「先生~!「共産主義」に対抗するためにずっと一緒にやってきたじゃないですか~」と聞こえた。結局は、こうした問題団体とずっとつきあってきたということが。
225
幸福の科学の人たち今ごろ、「えー!萩生田先生、統一教会の方とズブズブだったんですか!」って驚いているのかな…。そんな感じであちこちつきあっていたんでしょうね。