塚田 穂高(@hotaka_tsukada)さんの人気ツイート(古い順)

151
#サンジャポ、統一教会報道視ている。総集編的映像の力、強いな…。
152
#サンジャポ とても意義ある内容でした。エイトさん、さすが。もっとしゃべらせてほしい…。デーブさんがボケなしで、ひろゆき氏がほぼ「正論」になること自体、いかに現実が、政治家と統一教会の関係が「顚倒」したものであるのかをよく表しているなと思いました。 twitter.com/cult_and_fraud…
153
「安倍政権が消費者契約法改正等により霊感商法を激減させた」というのは、まあデマですね。添付表のように、2007-09年に特定商取引法違反などで摘発が続き、さすがに教会自体がヤバイので、慌てて方針転換したにすぎません(それでも10年でも摘発されています)。以降、物販は基本的に控えています。 twitter.com/hotaka_tsukada…
154
「それならここ12年くらいはクリーンで、政治家がつきあっても問題なかったのでは?」…ちがいます。いわゆる「霊感商法」を控えても、海外への送金ノルマはあるので、家庭が破産するほどの無理な献金主体にシフトしたんです。強要的献金への返還訴訟は相次いでいます。 twitter.com/hotaka_tsukada…
155
「霊感商法」と「強要的献金」の区別がついていない言説、前者が一応停止で「よし」とするような言説には御注意を。そして、こう問うてください。「30年以上も続いた霊感商法の被害は回復・救済されたのですか?」「破産させるような無理な献金続出の団体とやっぱりつきあってよかったのですか?」と。
156
「ようし、今まで正体を隠して伝道していたし、たくさんの被害を法令違反して生んできたし、強要的な献金も蓄積してきたけど、今日から法令遵守、生まれ変わりまーす!」って、コンプライアンス宣言は「徳政令」じゃないんだわ。全ての被害を回復してから言ったらどうだ?という話なんですよ。
157
必要な補足。法改正の意義自体を否定するつもりはありません。2007年特定商取引法の対象に「祈祷」「易断」が入ったこと、2018年消費者契約法の対象に「霊感商法」が入ったことは大きいと思います。委員の先生方の御力かと。統一教会の「霊感商法」の動向とはリンクしていない、という話です。
158
「外国においてはこの運動は高く評価されています」の真偽も不明だが、仮にそうだったとしても、海外で「いいこと」をしていたとしても、その資金源はどこからかということ。日本国民から収奪して、送金されたお金がほとんどでしょう。ただ単に国ごとに役割を割り振っているだけ。 twitter.com/masaki_kito/st…
159
拙編著『徹底検証 日本の右傾化』(筑摩選書、2017年)、7刷出来です!!お待たせしました。いま、必死の作業で書店等に補充されています。増刷分もものすごい勢いで動いています。ぜひお手にとっていただければと思います。後押し、ありがとうございました! twitter.com/chikumasensho/…
160
これ、「金銭トラブル」「SNSで外国人差別などのヘイト発言」を繰り返すようになっていました」「トランプ大統領閣下とQと一緒に戦う日本人」「『病院に行ったほうがいいのでは?』と何度も言ったのですが、通院したがらなくて」、ツラいな…。 smart-flash.jp/entame/193937
161
これはもう必聴ですよ。2週前の当方は、この露払いをしたにすぎない。絶対聴いてください!この問題のリアルをいま知ってください。 >【告知】8/2(火)特集「当事者と支援者の声から考える宗教2世問題」(TBSラジオ「荻上チキ・Session」平日15時半~) tbsradio.jp/articles/57566/
162
チキさん「政治家と統一教会の関わりを矮小化しようという動きもある。問題なかった、大したことなかったとしてしまうと、今回の宗教2世の問題など、見過ごされてしまう問題も。宗教と政治の問題の追及のみならず、政治家としてやるべきことを考えるとき」 #ss954
163
TBSラジオsession「宗教2世」問題特集、重要な回だった!具体的支援の現場での課題、福祉、医療、行政、立法等の課題。いまここでしか聴けない、報道されていないような内容。ざっくりしかまとめられなかったので、ぜひ放送後ポッドキャストなどで聴き直してください。 #ss954 tbsradio.jp/articles/57566/
164
「家族や性的「純潔」を重視する教えから、夫婦別姓や性教育、ジェンダーフリー、男女共同参画、同性婚、LGBTなど性的マイノリティーへの理解といった動向を新たな「共産主義」的価値観として敵視するようになりました。」 ← ここ重要 mainichi.jp/articles/20220…
165
このように整理されると、①②③のなかで唯一、その統一教会と仲良くしてきた政治家や政治勢力はやっぱり③だったということがよくわかりますね。これはたいへんなことだ。なお、統一教会が問題なのは「反共反日」だからではなく、社会問題と違法行為、人権侵害を積み重ねてきたから、です。 twitter.com/NomuraShuya/st…
166
必死で③と④を切り離そうとし、①のせいにしようとして大失敗している図ですね。そもそも「反共」を旗印に協力してきたって歴代総理が答弁しているんだから、「③と④はやっぱり仲良しでしたね」以外の何の意味もない。
167
「…安倍氏は早い時期から「アンチ・リベラル」を訴え、性教育・ジェンダーフリー批判などの急先鋒となりました。また、第1次安倍内閣の2006年に改定された教育基本法では「家庭教育」の条項を入れ込みました」 ← この辺は山口先生・斉藤先生から特に教わった視点 mainichi.jp/articles/20220…
168
お待たせしました!『徹底検証 日本の右傾化』、5年を経て重版出来です。安倍自民党政権と統一教会の特異な関わり(鈴木エイトさん)、結婚・家族をめぐる統一教会の草の根での活動(斉藤正美先生)が、ともに書いてあったのはこの本だけ(たぶん)!他の章にも注目を。ぜひ今、御手に取ってください! twitter.com/chikumashobo/s…
169
「勝共の青…津…さんでしたっけ?」ですね。わかります。 >「私は関係ありません」旧統一教会の支援否定 自民・山谷えり子氏 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
170
統一教会=勝共連合2010年参院選「山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません」 twitter.com/hotaka_tsukada…
171
山谷えり子先生と勝共の青津和代さんの関係を確認しようと「全国教育問題協議会」の役員名簿を7/17以来見に行ったら、当方が名前を挙げた人がみな消えていました!顧問の有村治子・山谷えり子。小田村四郎・高橋史朗・杉原誠四郎ら。役員―事務局員の青津和代(東京)。 zenkyokyo.net/%e5%85%a8%e6%9…
172
過去ツイート記録。こんな現代で人が消えることがあるんですね! twitter.com/hotaka_tsukada…
173
山谷先生、一年生議員の時から、統一教会系『世界日報』(2001.11.25・26)で、「結婚するもしないも、子供を産むも産まないも「個人の自由」という風潮の中で、家庭の幸せや、国への思いを語ることがタブーに」と語り、夫婦別姓反対している筋金入りなのに、「私は関係ありません」はひどいのでは?
174
もちろん、山谷先生は、神道政治連盟国会議員懇談会の副幹事長という重鎮で、参院選比例での神政連の唯一の推薦候補ですし、日本会議の組織内候補でもありますから、井上義行議員のように統一教会の「賛同会員」(笑)ということはないのでしょうけど、それにしても「関係ありません」はないのでは?
175
北村経夫先生の今の姿を見たら、大神様(天照皇大神宮教教祖・北村サヨ氏)・若神様(北村義人氏)・姫神様(北村清和氏)はなんと言ったでしょうねえ…。 mainichi.jp/articles/20220…