塚田 穂高(@hotaka_tsukada)さんの人気ツイート(新しい順)

326
2018年版ですでに「…政治団体・国際勝共連合により、自民党議員らを中心に政治にも関わってきた。近年の安倍政権下では信者学生団体UNITEが政権擁護・共産党攻撃に努めている。2012年に教祖が死去、15年に世界平和統一家庭連合に改称したが、後継者・勢力争いなどから組織が分裂している」とも…。
327
『現代用語の基礎知識』の「宗教」のところは、2018年から5年間担当中(島薗進先生との共著期間含む)。前任者の2017年版にも「統一教会」の項目自体はあったが、内容がやや古くなっていたので、だいぶ書き換えた。全体の頁数が途中減らされたが、これは絶対に削ってはいけないと思い5年間載せてきた。
328
『現代用語の基礎知識2022』―「統一教会」の項目、自分で書いておいて紹介を忘れていたのだが…、①霊感商法・高額献金・偽装勧誘などの社会問題性と継続性、②勝共連合―自民党の深い関わり、③「宗教2世」問題での目立ち、と、今回の事件後に焦点化されていったポイントがすべて挙げられている。ね? twitter.com/gendai_yougo/s…
329
【御報告】拙著『宗教と政治の転轍点―保守合同と政教一致の宗教社会学―』(花伝社、2015年)、在庫僅少につき緊急重版が決まりました…!400頁の博論本が、7年ぶり増刷で3刷だと…。宗教団体の政治活動を広く見渡したものとして、注目を浴びたのでしょう。ぜひ御高覧願います!amazon.co.jp/dp/4763407317/…
330
「カルト問題の平成史と現在」くらいの視野でまとめて検討する報道もほしいなと。
331
こちらですよ。テレ朝サンデーステーション。近藤さんも出たのすごい。「統一教会と自民党が付き合っちゃさすがにまずいだろ」と思った保守。本当はこれであるべきでしょう。 #鈴木エイトを出せ #鈴木エイトを出した news.yahoo.co.jp/articles/ea217…
332
テレ朝サンデーステーション、統一教会報道。 2019年参院選「投票用紙の2枚目は〜?」「北村経夫ー!」 2022年参院選「投票用紙の2枚目は〜?」「井上義行ー!」 やってることが完全一致でした。本当にありがとうございました。 #鈴木エイトを出した
333
テレ朝サンデーステーション、統一教会報道、すごいな…。エグいぞ。#鈴木エイトを出した
334
カルト問題学習会、今日もすごい内容だった…!事件前からもずっとやってきたことの蓄積。
335
7/22・BS-TBS「報道1930」の「問われる政治との距離 激震・旧統一教会と日本政治」。これは絶対に視てほしい。細部には注文あるが、保存版的内容。山口先生・櫻井先生、さすが。そして、当方が十数社に話してきた内容と全然違わなかった(ですよね?)ことが確認できたよ。 youtu.be/GoTRyhI7uak
336
今月初めくらいは「SPY✖️FAMILY」尊い!って話をしてたのに、今やスパイ防止法と文鮮明ファミリーの話ばっかりしているんだもんな。不思議だ。
337
宗教法人の解散について。統一教会とオウムを比べて、「オウムのような事件は起こしてないだろ」論はミスリーディングです。法の華三法行(2001.3.29解散)、本覚寺・明覚寺(2002.1.24解散)などの例と比べればよい。どっちが悪質かは難しいが、被害の継続性や規模ではやはり統一教会が大きいかなと。
338
この論文、自分でも昨日くらいまで忘れていたが(泣)、政治と宗教、宗教事件(統一教会、オウム、紀元会、神世界、幸運乃光など)、不活動宗教法人問題などについてリアルタイムでがっつり書いていた…。ウェブ公開ないし、ほとんど読まれてないだろう。評判も悪かった。でも書いておいてよかったよ。 twitter.com/hotaka_tsukada…
339
塚田穂高「現代日本における「宗教」と「社会」のあいだ―政治と宗教・宗教事件・不活動宗教法人問題・裁判員制度からの眺望―」はこちら(312-313頁)。 「続・続発する宗教事件と報道、裁判」―「統一教会をめぐる動き」の項で、07-09年の関連刑事事件についてまとめていた…。amazon.co.jp/dp/4870236192/…
340
…るならば、この教団の運命も自ら明らかであろう。」(塚田穂高「現代日本における「宗教」と「社会」のあいだ―政治と宗教・宗教事件・不活動宗教法人問題・裁判員制度からの眺望―」財団法人国際宗教研究所編『現代宗教 2010』秋山書店、312-332頁) …やはり何かあったのではと思ってしまう。
341
「…載った。その文末を引用しよう。「…相次ぐ警察の事件摘発を受け、統一教会側は、政治家を通じて事件化を阻止しようとしたとの話があるが、もしもこれが事実とすれば言語道断である。自らの非違を真剣に反省することなく、しばらくの間隠忍自重すれば、やがて「霊感商法」再開も可能と考えている…
342
統一教会、2009年渋谷「新世」事件関連③。拙稿より引用。 「…おそらく公安筋の人聞が寄稿していると思われる『治安フォーラム』という雑誌がある。統一教会について、コンスタントにその動向を追っており、非常に参考になる。その09年10月号に塚原悦志「『霊感商法』と統一教会(下)という論考が…
343
統一教会、2009年渋谷「新世」事件関連②。2009年6月17日、警視庁が教会の地域組織「南東京教区本部」(渋谷区・教会本部近く)までは捜索に入り、それら捜索先から「生産ライン」と呼ばれる印鑑販売から統一教会に入信させるまでの手順を示した資料などが押収されたようす。twitter.com/hotaka_tsukada…
344
統一教会、2009年渋谷「新世」事件関連。つなげておく。こここそが振り返れば最大の分岐点だったかも…。この時、教会本部に捜査が入っていれば、その後の被害・トラブルや、今回のような状況はなかったかもと思う。政治的にもメディア的にも解明を。 twitter.com/hotaka_tsukada…
345
(2009年7月の統一教会・徳野会長の突然の辞任は)「南東京の教区長を逮捕しない代わりに、会長は辞任し、二度と事件を起こさせないという条件で公安と取引が成立したからだ」(教会関係者)という」(『図説 宗教と事件』77頁、2009年)。…このあたりの真偽を含めての解明だよ。
346
「昨年(2009年)、霊感商法で初の懲役判決があった「新世」事件では当初、統一協会本部への捜索も伝えられていました。これを阻止するために複数の自民党議員が司法当局に働きかけたという情報も、全国霊感商法対策弁護士連絡会の集会で報告されています」(赤旗2010.1.5)…ここの解明だよ。
347
このあたりはけっこう重要かもで、「ああ、冷戦体制下で共産主義の防波堤として政治と結びついたのね、それならわかるわ」式の説明があるでしょう。そういうことではない。70年代以降、主義主張関係なく、自民・民社支持かも関係なく、国民を霊感商法と高額献金の対象としていったのだから。その点だ。
348
個人的な気付き。当方はキリスト者でも共産党員でもないから、統一教会批判で前者が「異端」的観点、後者が反「勝共」的観点を盛り込んでくることにやや違和感があった。でも逆だ。それら観点が先だったとしてもそれだけでなく、両者とも統一教会の社会問題性や人権・自由侵害を指弾してきた、のだと。
349
吉川氏のコメント、これはあまりにもひどすぎる…。「歴史修正」レベル。共産党や赤旗こそがずーっと統一教会=勝共連合の批判・問題提起をやってきた。当たり前でしょう。「勝共」と言われてきたんだから。なぜ少しでも考えてみないのか。吉川氏はその告発をスルーしてきたメディアの側だろ。 twitter.com/montagekijyo/s…
350
「統一教会は国際勝共連合と別個独立の団体であるとして、マスコミの「統一教会=勝共連合」という表現にめくじらをたててきた。…二つの団体の関係は、誰もが知っているのに、本人だけが否定するという、まことに奇妙な現象になっている」[山口 2017:251]。ね?おなじみ。 twitter.com/hotaka_tsukada…