#これが私の代表作 この2枚だけすごくたくさんの方に見てもらえました。
読んだこと覚えるためにメモ
水の精霊がいる祠への巡礼の道…という設定で描いた絵です。 水の透明感に鮮やかな色を置きたいので、空気やカゲの青は弱めにしました。
物の存在感にこだわって描いていました。 「木材は軽いもの」だと思い込んで、明るくて軽い色を使いがちでした。 持ってみて分かったのですが、木材はめちゃくちゃ重いです。 木材の重さを出すために、重たくて暗い色を使ってます。絵が濁っても、それよりも存在感を出すこと重視したかったのです。
炎の洞窟と氷の洞窟。 ゲーム素材として販売できるように進めます!
PC整理してたら前に勢いで描いた絵が出てきたので、せっかくなのでお披露目。 たまにRPGに出てくる、洞窟の中の宿屋みたいなノリです。
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り #年も明けたことだし創作クラスタさんと繋がりたい 毎回こういうの乗り遅れる…でも乗る! 絵を描くとき「この世界はある」と思うようにしてます。今年は時間作って世界を描いていきたいので、ぜひよろしくお願いします。ちゃんとメイキングも作ります…!
気に入ってる絵のメイキング
いつも何かと試してますが、特に色々試した絵です。 これも室内の絵にガッツリと空気の色を入れた例です。 画面左下の地面の冷たい色を目立たせたかったので、空気の色に暖色を使ってみました。 きれいな正解だったかは分かりませんが、やってみたかったことはできたと思ってます。
絵を描きはじめる前には、必ずノートにメモをします。自分で自分に絵をオーダーする感じです。 どんなものが置いてあるのか。場所の雰囲気はどんな感じか。 脳内よりもちょっとましなイメージが作れて、資料を集めるとっかかりになります。簡単かつ効果的なのでぜひ。
#集えデジタルの魔法使いたちよ 俺が思う最強のデジタル魔法。時魔法「色調差分」
最近フォロワーさんが増えたので、前に描いた絵を紹介します。5年前くらいにツクールでゲームを作ろうと思って、友達と一緒に #LastLord というプロジェクトを立ち上げておりました。色々あって今はとまっておりますが、また少しずつ再開しようと動いております。
#せっかくみんな家にいるんだから作品を見てください 岩の種類とかも調べて描いてみたので、ゆっくり見てほしいのです。落下の衝撃で割れた岩とか。
#ゴールデンウィークSNS展覧会 4枚とも同じ村です。2枚目は、1枚目の二階です。 地味だけど、床の鈍く光る色だとか、ツヤだとか、重さだとかを見てもらえたらうれしいです。 地味だけど。
#ド直球に言いますがフォローしてください とても面倒くさがりですが、ゲーム背景を描くのが好きです。 僕なりの絵の描き方や考え方なんかを、個人的に本に書いたりもしてます。ツイッターでだけ告知して販売してますので、背景を描くのに興味ある人はぜひフォローしてくださいね。
【告知】 6月24日、玄光社様から背景技法書「中世ヨーロッパの風景を描く」が発売されます!J.タネダさん、ユウキナオヒロさんとの共著!光栄です! 私が担当した章では「描き進める時の迷い」なども、できるだけ隠さずに解説しました。ぜひ一度見てくださいね! ■AmazonURL amzn.to/2MlWi2r