POTATO編集部(@potato_magazine)さんの人気ツイート(いいね順)

1926
【6/7発売☆POTATO7月号】グループ連載BOOOOM! BOOOOM! SixTONES の“ストーンズ選手権”。今回は手袋フリフリ王決定戦を開催! 両手にはめた手袋を振り落とすまでのタイムを競うという、じつにシンプルな競技。優勝者の記録はなんと1秒⁉ #POTATO #SixTONES
1927
【9/7発売☆POTATO10月号】影山&佐藤&横原&松井&椿&基&鈴木はピンナップも☆ 7人の写真を背の順で並べると伝えると、「くっそー!(笑)」と必死の抵抗をしていたのは基です。佐藤は「え~、なんだろ~」とポーズに悩み、身体を左右にフリフリ。 #POTATO #ジャニーズJr.
1928
【好評発売中☆POTATO11月号】スタジオになぜか上半身裸で現れた浮所。「服はどうしたの?(笑)」と心配するスタッフに、「え、服が見えない…? 天才たちには見えないのかな」と浮所がボケをかましていると、そこへ岩﨑も上半身裸でワイルドにスタジオ入り(笑)。 #POTATO #美少年
1929
【1/7発売☆POTATO2月号】宮近&中村&松倉の座談会中。松倉が自分の指をじーっと見つめ「爪が青いんだけど…」と言い出す。確認した中村が「うわ! ホントだ!」と笑うと、松倉は「オレ、おなかがすくと爪が青くなるんだよな~」と。え、どういうこと⁉ #POTATO #TravisJapan
1930
【8/5発売☆POTATO9月号】デビュー10周年を迎えるSexy Zoneを大特集♪ 表紙、メッセージカード、BIGピンナップに加えて「10周年カウントダウン連載」もスタート。デビュー当時からの秘蔵ショットが楽しめるグラビアヒストリーは必見です! #POTATO #SexyZone
1931
【5/7発売☆POTATO6月号】東西ベスフレJr.には橋本涼&長尾謙杜が登場します。POTATO5月号をチェックしながら「(長尾くん)髪、短くなってる!!」と驚く橋本。りりしい見た目とは裏腹に、ちょっと天然な(!?)2人のメッセージ交換をお楽しみに☆ #POTATO #HiHiJets
1932
【3/7発売☆POTATO4月号】(続き)その後重岡は、インタビュー中のあるメンバーの元へ向いピース☆ それがだれかは、はみだしPOTATOをご覧ください。一方で、「お! これ見たことない。チョコのやつー!」とニコニコしながらドーナツを選んでいたのは神山。(続く) #POTATO #ジャニーズWEST
1933
【11/6発売☆POTATO12月号】(続き)「11月12日に『初恋LOVE(うぶらぶ)』というCDを発売します。僕が行ったロケを見ていただきつつ、このプリンを食べ歩きしながら紹介します」(藤原)とスタジオの外へ! すると道枝&西畑が爆笑しながらドアを閉めふざける始める(笑)。 #POTATO  #なにわ男子
1934
【12/7発売☆POTATO1月号】取材の合間は、中村がLAにはなかったであろう駄菓子をモグモグ。食べ終わるとまた別の駄菓子に手を伸ばし、とにかく駄菓子を食べまくる! 宮近は「砂肝焼いて~」「どう? もういい?」と、吉澤に焼き鳥グリルの番をさせていました(笑)。 #POTATO #TravisJapan
1935
【1/7発売☆POTATO2月号】取材合間、宮近&松倉&松田が小道具のボールで遊んでいると、床に置いてあった荷物を松倉が踏んでしまい「あっ!」と3人ともフリーズ。「だれの…?」と心配そうにつぶやく松倉。宮近&松田も「わかんない…」と不安顔に。(続く) #POTATO #TravisJapan
1936
【好評発売中☆POTATO12月号】(続き)「お客さ~ん、あとどれぐらいですか?」(松田)「もう終わるんで」(宮近)「はい」(松田)。(さも運転しているかのようなBGMが流れる)。「なんですか、そのBGM?」(宮近)「運転中なんで」(松田)~♪「お疲れ様でした~」(宮近)。 #POTATO #TravisJapan
1937
【2/5発売☆POTATO3月号】そんな山田&髙木に“自分のことを好きだなと思う周囲の人”を聞くと、山田は「小学生からのつき合いだから」と仲よしなあの俳優を。「ほんとにいいコだもんね」と髙木も納得でしたが、そんな髙木の人選には山田も思わず「えっ⁉(笑)」。一体、だれ⁉ #POTATO #HeySayJUMP
1938
【6/7発売☆POTATO7月号】ドラマ『恋の病と野郎組』で出会ったという2人。「一緒にいると楽しいし、すごく感謝してる」という猪狩の言葉の端々から、正門に対する安心感と信頼感が垣間見えます。お楽しみに! #POTATO #HiHiJets
1939
【4/7発売☆POTATO5月号】(続き)「あ、クリーム付けちゃってもいいかも」「かわいい」などと声掛けを。それを見ていた松倉がなぜか宮近を持ち上げ、微妙に斜め上から撮影(笑)。「いいよ! いいよ!」とテンションUPした宮近撮影のカットの出来栄えは…? #POTATO #TravisJapan
1940
【6/7発売☆POTATO7月号】ジャニーズWESTのグループ連載“ほな行くで!!”の“一本勝負”には、桐山、中間、濵田の兄組が参戦。“最近のオレはと言いまスト…”は、藤井が友人たちと過ごした充実しすぎな一日を披露。大人の休日の楽しみ方を知り尽くしてます! #POTATO #ジャニーズWEST
1941
【9/7発売☆POTATO10月号】わざと豪快に脚を広げ、猫界の帝王かのようにデ~ンと座る草間。旧知のカメラマン「悪そうな猫だな~(笑)」、草間「“悪ニャン”じゃないのが欲しい?(笑)」と、男同士で猫トークを(笑)。 #POTATO #Aぇgroup
1942
【9/7発売☆POTATO10月号】Travis Japanは、ミルクティーカラーの衣装でアンニュイな雰囲気で撮影したよ。柔らかくて自然体な表情に注目です。また、7人のティー事情やカフェデートにまつわるお話も聞いたよ。#POTATO #TravisJapan
1943
【6/7発売☆POTATO7月号】インタビューは宮近&中村、七五三掛&松倉、川島&吉澤&松田の組み合わせで。 “笑いのツボは?”、“Jr.の活動で気まずい瞬間は?”、“トークメンバー+αで遊ぶなら?”という3つの質問に対して、意見は“ぴったり”一致するのでしょうか!? #POTATO #TravisJapan
1944
【2/5発売☆POTATO3月号】Sexy Zoneは“Sweet or Bitter?”をテーマに、ホワイトチョコのような甘い笑顔と、ほんのりビターで色っぽい表情の“一度に二度おいしい”グラビアをお届けします! メンバーのギャップのある一面や、ほろ苦い経験についてトークしたよ。 #POTATO #SexyZone
1945
【好評発売中☆POTATO11月号】昨日のSnow Manのピンナップの並びに関するツイートに間違いがありました。下記が正しいものになります。混乱させてしまい申し訳ありませんでした。 #POTATO #Snow Man
1946
【6/7発売☆POTATO7月号】スタジオにやってきた西村は、ふと立ち止まり「ケータイとか全部忘れてきた!」と前の取材スタジオにUターン! スタッフから「逆に、なんなら持ってきたの?(笑)」とツッコまれていました。 #POTATO #Lilかんさい
1947
【1/7発売☆POTATO2月号】(続き)テープで描いた顔を指差し「濵ちゃん」と藤井。やっとしゃべった…。と思ったら、次の創作活動へ(笑)。ハートを作ってる? なんか違う? と思っていると「…ワシやないかい!」(中間)。ハートに見えたのは中間のクチビルでした。 #POTATO #ジャニーズWEST
1948
【6/7発売☆POTATO7月号】なにわ男子の連載ページを見ながら「連載ページだけで2ページあるんやなぁ」と感心していた西村。その前では嶋﨑と當間が仲良く隣同士でドーナツをモグモグする、平和な時間が流れていました。 #POTATO #Lilかんさい
1949
【8/5発売☆POTATO9月号】Sexy Zoneのテーマは“等身大の僕”。「デリバリーしたご飯が注文違っていたらどうする?」「女性のランジェリーショップに入れる?」「だれかにメンバーを自慢したことは?」など、これまであまり質問されてなさそうな10の質問から彼らの素顔に迫ります! #POTATO #SexyZone
1950
【10/7発売☆POTATO11月号】『顔芸選手権』で引いたお題に、「これはシメ(七五三掛)がやるやつじゃん~! オレ、こっちがよかった~!」とゴネる吉澤。吉澤が引きたかったカードは逆に七五三掛が引いたと聞くと、「こんなとこで“しめしず”出しちゃったか~」。 #POTATO #TravisJapan