POTATO編集部(@potato_magazine)さんの人気ツイート(いいね順)

1876
【4/7発売☆POTATO5月号】岩﨑はちょっとヘンなテンションだったのか、浮所との2ショット撮影中、突然レスリングのように浮所に絡みだして…!? 「ヤだ~! ヤだ~!」「つかれる~!」「長い~(笑)」と逃げ出そうとする浮所を長々ホールドしていました。(続く) #POTATO #美少年
1877
【4/7発売☆POTATO5月号】7 MEN 侍がちょっぴり早めにスタジオ入りすると、そこにはまだ取材中の美 少年が。すると、美 少年に混じってシレっと座談会に参加する佐々木。その様子は、はみだしPOTATOを見てね! #POTATO #美少年 #7MEN侍
1878
【関西ジャニーズJr.カレンダー☆好評発売中】カレンダーの巻末には、各グループの“オリジナル年表”も! 小島が「佐野加入?」という項目を挙げると、「それ、年表にしたん?(笑)」と笑う佐野でした。どんな出来事が掲載されているか、ぜひチェックしてください☆ #POTATO #関西Jr #Aぇgroup
1879
【10/7発売☆POTATO11月号】(続き)「やると思ったんだよー! これした瞬間に如恵留思い出したの。あいつ、かわいこぶりやがって!(笑)」と吉澤。しかし今月はカッコいい雰囲気での撮影だったので、残念ながらぶりっコポーズは2人ともお蔵入りです(笑)。 #POTATO #TravisJapan
1880
【11/7発売☆POTATO12月号】“ツアーで訪れる場所のことを知ろう”とご当地カルタを用意。山田が「千葉県の人口は?」と出題すると「東京よりは少ないけど、意外と多いよね」(伊野尾)、「千葉は落花生が名産なんだ」(薮)と脱線しつつも考える2人。これで少し詳しくなったかな⁉ #POTATO #HeySayJUMP
1881
【10/7発売☆POTATO11月号】POTATOにも5人のSexy ZoneがCome Back!! “move on!”をテーマに、前へ前へと歩みを進める5人の姿をとらえました。今の率直な思いに迫ったインタビューをお届けします。“進歩を感じた話”や“前向きな人”についてのお話も。 #POTATO #SexyZone
1882
【11/6発売☆POTATO12月号】(続き)撮影から戻ると再び食レポに挑むチャレンジャー精神抜群の道枝に対し、真剣な眼差しで聞こうとする藤原(笑)。すると、今度は藤原が撮影に呼ばれ「じゃ!」とその場をクールに去ってしまい…。しょんぼりする食レポ隊の道枝でした(笑)。 #POTATO  #なにわ男子
1883
【4/7発売☆POTATO5月号】(続き)そんな中、末澤と角が“背ぇ比べ”をすることに。背中と背中を合わせて並ぶと…この様子ははみだしPOTATOでチェックを! #POTATO #Aぇgroup
1884
【5/7発売☆POTATO6月号】ジャニーズWESTのグループ連載“ほな行くで!!”の“一本勝負”には、重岡、神山、小瀧が参戦。ジャニーズのお家芸(?)ともいうべき“ジャグリング”に挑戦するも、3人そろいもそろって「やったことないねん」。(続く) #POTATO #ジャニーズWEST
1885
【5/7発売☆POTATO6月号】なにわ男子のテーマは“フレッシュグリーン”。グリーンの衣装を着たメンバーが芝生に座ってまったり過ごしました。おしゃべりしたり、ストレッチしたり、自然体な表情をたっぷりキャッチ★インタビューでは“緑”や“リフレッシュ”にまつわるQ&Aを。 #POTATO #なにわ男子
1886
【10/7発売☆POTATO11月号】Travis Japanは“Style”をテーマに、スタイリッシュな撮影を。アップのカットでは「顔の周りに手を入れてみて」というカメラマンのオーダーに、即座にぶりっコポーズをキメる川島&吉澤。川島も同じことをしていたと吉澤に告げると…。(続く) #POTATO #TravisJapan
1887
【12/7発売☆POTATO1月号】直筆年賀状のグループ名を道枝にお願いすると、「えーどうしよう~」ともじもじ。「いつも描かない人が描いた方がレアだよ!」と激励されると、ペンを握り独創的なタッチでグループ名を完成。道枝が描いたグループ名はプレゼントページをお楽しみに♪ #POTATO #なにわ男子
1888
【6/7発売☆POTATO7月号】ジャニーズWESTのテーマは“Tokyo.”。関西出身の彼らが見た東京、そして青春時代を過ごした大阪を語ります。関西Jr.時代の東京Jr.に対する思いや、今だからこそ見えてきた大阪のよさ…。ちょっぴり苦くてエモい座談会をお楽しみに。 #POTATO #ジャニーズWEST
1889
【5/7発売☆POTATO6月号】連載『ほな行くで!!』の“一本勝負”では、“エンドレスあっち向いてほい”にチャレンジ。何回かわせるかを競いました。開始前、「終わらんから、今日は帰られへんな!」とビックマウス・重岡。さて、結果は…⁉  #POTATO #ジャニーズWEST
1890
【3/7発売☆POTATO4月号】2月生まれの藤原&高橋をお祝い。抱負を聞くと藤原は「大人の階段を上っているので、秩序のある行動をして世の中のために頑張りたい! あと、最近ケータイの野球ゲームにハマってるんで、やってる方がいたら一緒にやりましょう‼」と。(つづく) #POTATO #なにわ男子
1891
【12/7発売☆POTATO1月号】グラビアの撮影中。「ターキーが焼き鳥食べるって、アカンやん!」と桐山。中間ツリーは「このおはぎ、うま! 食べてみ」とモグモグ。その傍らではシゲサンタとシューティング流星が焼き鳥を炙り…。限りなくオフっぽい撮影。(続く) #POTATO #ジャニーズWEST
1892
【7/7発売☆POTATO8月号】撮影を終えた佐藤に、冷蔵庫にアイスがあることを伝えると、「アイスでご機嫌取ろうとしてるね!?(笑)」とニヤリ。 #POTATO #SexyZone
1893
【5/7発売☆POTATO6月号】ポテトパイ『リレー日記』で西畑大吾に”大光チャレンジ”を絶賛された佐々木は、記事を読んでニヤニヤ。今野にも「よかったじゃん!」と言われニヤニヤ。「大吾くんと全然接点ないんだけどな」とうれしそうでした。 #POTATO #7MEN侍
1894
【2/5発売☆POTATO3月号】撮影は王冠&マントを身につけてカッコよく撮影。すると自分の写真を見て「めっちゃ盛れてる!」と井上。見にきた作間と、「ミスターコンみたいじゃない⁉(笑)」(井上)、「確かに(笑)」(作間)と盛り上がっていました。 #POTATO #HiHiJets
1895
【1/7発売☆POTATO2月号】取材は『虎者~』の大千秋楽直後。撮影用のソファを見つけた宮近と松田は、横たわりスヤスヤ…。お疲れさまでした。松田は、WOWOWドラマ『だから殺せなかった』(1月9日スタート)のSPインタビューも。(続く) #POTATO #TravisJapan
1896
【1/7発売☆POTATO2月号】連載“ベスフレJr.”には、作間龍斗&西村拓哉が登場。「仲いい感だけが先走りしている」(作間)という2人の関係性は…? 作間は、先に撮影を終えていた西村の写真を見ながらポージングしたよ。 #POTATO #HiHiJets #Lilかんさいbit.ly/38HhWIX
1897
【4/7発売☆POTATO5月号】「(取材スタジオに)音楽をかけたいな」と七五三掛。スタッフがBluetoothにつなげる準備をしていると、「ありがとうございます」とお礼を。取材後も「ありがとうございました!」と再度お礼して去っていく、礼儀正しい姿が光っていました。 #POTATO #TravisJapan
1898
【5/7発売☆POTATO5月号】なにわ男子はスクールテイストな衣装でメガネ姿を披露。“天才”にちなんだテーマで、いろんなポーズを考案してくれました。さらに、3組に分かれた座談会では“天才”についてじっくり考えます。 #POTATO #なにわ男子
1899
【9/7発売☆POTATO10月号】喜怒哀楽の“喜(き)”の表情をオーダーすると、あるメンバーが「“き”って怒るか…」とプンプン顔を…! スタッフに「“き”は喜ぶだよ」と言われ、「あ、喜ぶか~!」とケラケラ笑いだしたその人は、作間でした。 #POTATO #HiHiJets
1900
【7/7発売☆POTATO8月号】Hey! Say! JUMPのテーマは“ミステリアスビューティー”。撮影イメージを山田&伊野尾&髙木に伝えると、3人とも大きくうなずいた後すぐに完ぺきな表情。スタッフの「すごっ」の声に、伊野尾は「もう、何年やってると思ってるんだよ~」と笑顔でした。 #POTATO #HeySayJUMP