176
何か当然のように受け入れてるけどニンテンドーダイレクトのナレーションやってるから事前に6割ぐらい内容知ってる中村悠一辛すぎない?世界で最も過酷な職業
177
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、数々のNintendo Switchのソフトが発売されてきた中で「ゲームカードの苦さ」において未だに王座を譲らない圧倒的な苦さなので続編はもう舐めただけで気絶するぐらいの信じられない苦さにして欲しい
178
ダイレクトが放送される度に言ってるけど正直ゲーム遊んでる時よりも新しく発表されるゲームの情報を見てる時の方が楽しいから「架空のゲームの架空の新情報が流れる架空のニンテンドーダイレクトをずっと見れるゲーム」を発売して欲しい
179
ガンダム知らないのに閃光のハサウェイに着いてきてくれた良い奴すぎる友達に「地球の環境が持たないって言いながらテロする話だからFF7の序盤みたいな感じ」って分かりやすすぎる例えの説明を出せたので良かったです
180
閃光のハサウェイの戦闘シーン、これまでのガンダムであんまり見た事ない映像すぎてビックリするんだけど「ペーネロペーのパイロット!レーン・エイム!人質を取らなければ戦えないとは、情けない奴なのだな!!」は「と、富野!」って感じで良かった
181
ゼンカイジャーのおふざけノリに真面目すぎて未だに馴染めてないステイシーがヤツデに誘われて駄菓子屋入ってるの、友達居ない子が優しいおばあちゃんと仲良しになってるそれだから涙出そう
182
ファミリーマートにお越しの皆様、マフティー・ナビーユ・エリンです。このたび『合宿免許WAO』の宣伝隊長になりました。合宿免許なら最短2週間で卒業!ペーネロペーのパイロット、レーン・エイム!合宿に行かずに仮免に落ちるとは、情けない奴なのだな!詳しくは店内ピンクのカタログをチェック!
183
FF9、終わり方が一番気持ちいいっていうか最大の盛り上がりが本当のクライマックスにあってゲームをクリアした時の満足感がすごいファイナルファンタジーだから歴代の中でも真っ当に傑作だと思う
184
チェンソーマンが覇権アニメと化して無限金玉蹴り大会編が日本の興行収入塗り替えたりしても勿論嬉しいけど、結局一番楽しみにしてるのは「ばかうけ 銃の悪魔の肉片味」とかダッサイパーカー着させられてるマキマさんとかの雑コラボ方向
185
スペちゃんったら、タイタンのジオクラッシュで落ちちゃうなんておっちょこちょいなんだから♥——エル、ジオクラッシュ如きで落下するとは、何が「怪鳥」か
186
逆ひろゆきで文末に「でもこれって僕の感想なんですけど…」を付け足すとちょうどよく謙虚な感じになるので逆ひろゆきはかなり便利
187
FFXIV14時間生放送だったはずなのにFF16のシナリオがほぼ完成して最後のボイス収録に入ってる㊙️情報出てきちゃったらこれもうFFXIV兼FFXVl14時間生放送やんけ!!!
188
神代兄妹、お兄様は結構良い人なのにお兄様に他の人が近づこうとすると妹ファンネルが自動的に攻撃し始めるから最悪の魔法科高校の劣等生みたいになりつつある
189
セイバーとゼンカイジャーの合体スペシャル、かなり楽しみではあるんだけどマスロゴが居たら「何、街中で巨大ロボが戦っている?まあいいでしょう…仕事に戻りなさい」って言ってたのがもったいない
190
「俺の愛馬がーーー!!!」「フッフーーー!!!」のオタク野太コール、圧が強すぎてあそこだけ戦国無双みたいな空気になってた
191
数年後にスーパー戦隊一気見する人が現れて「何でこの妹の人急にマジーヌに抱きついたの?」って言われても「何でだろうね…」としか答えられん
192
これ何回か話してるんだけど、2000年ぐらいに生まれた世代(自分)ってちょうどゲームに触れ始める2007〜2009辺りのDSとかWiiとかにあんまりFFが無くて周りの友達にPS3持ってる奴なんか当然のように居ない訳だからFF13にも触れずに育ってるのでドンピシャで「FF分からん世代」だと思う
193
でも開会式でイニシエノウタ流れるの、まるでNieR Replicantがスポーツマンシップに則り全世界の子供達に夢と希望を与える光のゲームみたいな扱いになってないか!?閉会式でオリンピックのデータ全部消してもらわんと困る
194
バッハ話長すぎる。今の週刊少年ジャンプだったらもう打ち切られてるぞ
195
ウルトラマントリガー、「とにかく人を笑顔にしたい変な主人公」「花にルルイエって名前付けてる変な主人公」って個々の要素は百歩譲るとしてもそこが合体して「ルルイエって名前を付けた花が人を笑顔にすると信じてる主人公」になってるのはマジで狂気度高い
196
198
ゼンカイジャーって別に強化フォーム無くても本人達の戦闘力が高くて実際の戦闘で苦戦してるイメージがほとんど無いから「頭がおかしくなった一般人に苦しめられてる」イメージが8割ぐらい占めてるの面白いよね
199
令和週刊少年ジャンプ悪の大魔王がパワハラ鬼舞辻無惨・理不尽支配マキマ・話が長い上に分かりづらい夏油だから、ダイ抹殺の命は果たせなかったハドラーを「機嫌良いから許しちゃうし手駒まで上げちゃう」ってバーン様の器の大きさがだいぶ理想の悪の大魔王って感じする
200
1人で戦隊ギアから偽物の仲間を召喚しまくってるステイシーと偽物じゃない仲間が続々と助けに来てくれる介人…………