1126
ドンブラvsキングオージャー、 「(もっふんがいない……)」 「あるよ」 はマジでやると思う
1127
「レインボージュルリラの記録が残っていた」→「DNA照合も取れている」→「あのビンタからDNAを採取しました」のロジック展開、ドンブラザーズが絶対やらない論理展開だから普通に身体がビックリしちゃった
1128
中学の頃周囲のBLEACHで好きな女キャラの話になった時に松本乱菊勢が異様に多くて織姫派もルキア派も全く居なかったのが今になって「どんだけ趣味偏ってんだよ……」って、BLEACHちゃんと読み始めた今気付いた
1129
へし切長谷部見たくて見始めたら秒で伊達さん出てきてわろた。靖子!
1130
刀剣乱舞継承、もう始まってから永遠にへし切長谷部が2号ライダームーブしてんの嬉しすぎる(そもそもヘッシーの俳優さんが2号ライダー顔っぽいんだよ)
1131
「鶯丸の人どっかで見た気がする……」って思ってたけどこれソノシの人だwww
1132
へし切長谷部さんと組んだ相手が豊臣秀吉と福岡のギャルなのすごすぎる。自分もへっしーと契約したいけど豊臣秀吉とギャルの格にはなれない
1133
映画刀剣乱舞継承見た。黎明の三日月宗近さんは優しいおじいちゃんって感じだったけど継承の三日月宗近さんは四天王にいる切れ者ジジイみたいな鋭さがあって良かった。三日月宗近、戻りましたぞ……で流石にちょっと泣きそうになった
1134
刀剣乱舞黎明の「はぁいっ!!」ってやつ結構劇場で笑いが上がってたから「(オッ、これはファンの人にはお馴染みのネタなのね……)」って思ってたのに継承でも出ないしみんな知らないやつだった
1135
黎明見て「まぁ、俺が刀剣男士呼ぶならへし切長谷部か山姥切長義以外ありえないッショ……」とか言ってたのに継承見て「ボクは骨喰藤四郎くんを呼びますが……」って掌ドリルプレッシャーパンチしそうになってる
1136
崩壊スターレイルのプロデューサーさんと日本ファルコム近藤社長の対談担当してます!ホヨバオタク会社すぎるだろ!って感じです。「HoYoverseってそもそもどうやってゲーム作ってんの?」をかなり話していただいているので崩壊3rdと原神やってる人は読むと面白いと思います! news.denfaminicogamer.jp/interview/2304…
1137
なんかこれ告白とかより「我が王……」の気持ちの方が強くならない?
1138
BLEACH 20巻読んでたけど、「憧れは理解から最も遠い感情だよ」と「あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ」と「私が天に立つ」が全部同じ巻に入ってんのヤバすぎる。藍染惣右介スターターデッキ?
1139
完全に今「藍染さま〜〜〜〜〜♥♥♥」になっちゃってるけど何か読み進めていったら市丸ギンの方が好きになってそうで怖い。市丸ギンから好きな男の匂いがするから……
1140
し……(シナリオ書いてる方の)芝村ーーッ!
1141
モンスターエナジーのピンクのやつの“味”が純粋においしいジュースとして好きなのに、カフェイン激弱肉体すぎてちょっと飲んだだけで体調がおかしくなるから「カフェインその他諸々が入っていない味だけがモンスターのジュース」を販売してほしい
1142
名物リスナーの公開長文スパチャ、今週のデザイアグランプリ神回や
1143
キューンって言動がキモいだけで顔面5兆点みたいな存在だから普通にかっこいいムーブし始めたら主役ライダーの存在感になっちゃうじゃん!オタクを返してくれ!!
1144
キングオージャー5人揃ったけど別に各国の情勢自体はあんまり変わってないから国交は1話とそんなに変わってないのめっちゃ面白いな……(完全にドンブラと別ベクトルの面白さ開拓できとる)
1145
キングオージャー、FFTとかFE風花雪月みたいな感じの「どの国につくか」でルートも加入キャラも全部変わるSRPG出して欲しい。カグラギルートが一番シナリオハードで難易度も難しいやつ
1146
クワゴンに語りかける優しい口調と「お前ェ!!!!!!!」の切り替えを既に両立できてるギラ役の人の伸び代すごい気がする
1147
「キングオージャーこんなん絶対採石場まみれでしょ……」って思ってたところにちゃんと維持できてるの偉いと思うけど逆にそれでもさいたまスーパーアリーナに頼らざるを得なかったンコソパ面白くなってきた
1148
あの演技過剰な人キングオージャーの最終回で「ギラ王子はやっぱり……………………最高の王だァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!!!!!!!!!!」ってクソみたいな擦り方されてほしい
1149
OPでボロボロにされてるグエルくん、やっぱりサンライズから向けられてる性欲が女騎士に対するものと同義だよ……
1150
雛森描いてる時の帯人めっちゃイキイキしてる