326
「犬塚と雉野がついに嫁に出会う!?」ってこれだけで普通に1話作れる次回予告から桃井タロウとソノイの出会いを描いて雉野オチに繋げるドライビングテクニックヤバすぎるわ。敏樹AI作った方がいい
327
クロノクロスの記事です。およそ全てのネタバレが書かれてます。とにかく「俺はクロノトリガーよりもクロノクロスの方が好き」ということが全編にわたって書かれてるので、良ければ読んでください news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
328
この前初めて秋葉原来て「冬優子スカウトする場所じゃん!スパロボの沖縄じゃん!ブルアカでいっつも爆発する場所じゃん!」ってテンション上がって写真撮りまくってたらちょうど赤松健がラジ館前で演説始めたのちょっと面白かった
329
聖剣伝説EoMの先行プレイ記事です。…って言っても「ソシャゲの聖剣」の時点で期待値が低い方も結構居ると思うので良かった所も悪かった所もとりあえず一通り書いてみました。遊ぶかどうかの参考になれば幸いです。 news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
330
急に風林火山し始める赤石長官、150周ぐらい回ってめっちゃ好きになってきた
331
ドンブラザーズの同人誌、どんなアダルトグッズも店長が「あるよ」の一言で出してくれるから導入が便利
332
「ゼンカイザーブラック変身!?」「タロウがロボに!?」って濃すぎる次回予告から実際にはきびだんご300個に一番尺を割く回だったの凄まじすぎる
333
「鎌倉パスタ」も何か段々邪悪な響きに聞こえてきた
334
もうこれ一本でゲーム作れよ
335
関口宏「ミソロジー・オブ・エオルゼアに…最近ハマってるそうですね?」 俺「えっ…?」 関口宏「エオルゼア十二神の名前が入っているスキル…5つお答え下さい。はい走って!」
336
一番行動遅いお前にだけは言われたくなかった
337
こ、コイツっ…!
338
シルバーアッシュ、そもそも引いた瞬間から勝手に「盟友」呼びしてくるのが訳分からん気がしてきた。突如脳内に溢れ出す シルバーアッシュと高校の屋上で週刊少年ジャンプを読んだ記憶…
339
普通に住宅街でスタンバってるベイルなんなんだよ。極道主夫か?
340
盗作後騒動後に作られた「失恋ヒーロー」がちゃんと初恋ヒーローより面白いの、打ち切りを何回か経験してヒット飛ばしたみたいな漫画家の生き様文脈の熱さが発生してる
341
鬼頭はるかちゃん、絶対失恋ヒーロー内で盗作自虐ネタやるくらいには性格の悪さを持ち合わせた作家なのが好感度高い(性格の悪い作家の性格の悪い描写が好きだから…)
342
今回みたいな話が通るなら今のドンブラザーズの前にも何らかの理由で大切なものを失ってポイント稼いでた先代ドンブラザーズワンチャンありそうで楽しくなってきた
343
鬼頭はるかが村の集落に取材に行って呪いに襲われたり鬼頭はるかが取材旅行で行った教会の懺悔室でヤバい話聞かされたりする「鬼頭はるかは動かない」マジでやって欲しい
344
実写版「鬼頭はるかは動かない」はリアリティラインを上げるためにオニシスターには変身しなくて、その代わりに自分の姿形を自由自在に変える「アバターチェンジ」という不思議な能力を使える謎の漫画家になってる
345
ドンブラザーズ、絵面は変だけど作ってる人が人なだけはあって内容は「ニチアサの面白さに忠実」っていうか、その話のゲストキャラが居て、主要キャラの成長が描かれて、ちょっといい感じのオチがつく…それを30分の中に収める俺が好きだったニチアサの面白さをまた噛み締められる嬉しさがある
346
じゃあ何すか、これからのプリマジでよしんば青葉譲さんが作詞作曲したら青葉譲さんがEDで踊ってくれるってことなんすか
347
今週の呪術、秤の領域展開と漫画家の好きな作品をシンフォギアとか牙狼とかにすげ替えただけのパターンを無限に見たい
348
冷静に考えたらオタクがやってる「CR呪術廻戦 キュインキュインキュインキュインキュイーーン!!! 領域展開ボタンを押せ!!!!!」が大真面目に漫画化されることあるんだ
349
「キャラがYoutubeのコメント欄につけられているアンチコメントをパブサしている瞬間」をSSRにされても困るよ
350
ヘイスト入れたシタン先生、これもうダメでしょ…