森本 公穣 @東大寺(@kojomrmt)さんの人気ツイート(リツイート順)

明日19日・明後日20日は大学入試センター試験ですね。そして関西では私立中学の入学試験も(東大寺学園も21日に)。大仏さまの左手の形は「与願印(よがんいん)」といい、人々の願いを聞き届けようという、そのお気持ちを表しています。受験生の皆さんのご健闘をお祈りします。 #奈良 #東大寺 #祈合格
【拡散希望】いよいよ2時間後、22時30分からNHK-BSプレミアム・BS4Kで放送です。東大寺の祈りを是非ご覧ください。#奈良 #東大寺 #二月堂 #修二会 #お水取り #不退の行法 #秘儀 #新型コロナ禍 #疫病退散 #千三百年祈り続ける #諏訪部順一 #必見 twitter.com/nhk_docudocu/s…
【拡散希望】本年は鎌倉時代の #東大寺 を代表する学僧の一人、凝然大徳(ぎょうねんだいとく)の没後七百年です。来週25日13時から東大寺金鐘ホールで「凝然大徳七百年御遠忌法要」と記念講演会を開催(但し非公開)し、YouTubeライブで配信します。 是非ご覧ください #奈良 youtube.com/channel/UCGTPl…
【拡散希望】東大寺の来年の干支の縁起物のご案内です。頒布は来月からですが、オンラインショップで数量限定で先行予約受付中です。先ずは「親子土鈴(どれい)」。1000円です。是非お申込みください。 #奈良 #東大寺 #干支 #土鈴 #寅年 オンラインショップはこちら。 todaiji.myshopify.com
盧舎那仏(ルシャナ仏・大仏さま)や大仏殿での法要の様子を、アプリ「日経VR」(無料)で体感いただけるようになりました。是非ダウンロードしてみてください。「世界に、光と絆を。東大寺から。」 apps.apple.com/jp/app/%E6%97%… #奈良 #東大寺 #日経VR
今日から東京国立博物館 @TNM_PR で「正倉院の世界ー皇室がまもり伝えた美ー」 @shosoin_tokyo19 が開催されます。#東大寺 の正倉である #正倉院 宝庫には、盧舎那 #大仏 に献納された #聖武天皇 遺愛の品々の他、仏具や当時の文書などが納められています。この機会に是非! artexhibition.jp/shosoin-tokyo2…
【拡散希望】障害や病気を持つ子供と家族に、生きる喜びを再発見していただく活動 #奈良親子レスパイトハウス#東大寺 境内で行われているこの活動を紹介する動画が出来ました。是非ご覧ください。応援もお待ちしております。 youtu.be/ZL67p3j7-KU 詳細はこちら。 nara-oyako.org
明日20日から来月15日まで、東大寺二月堂修二会(お水取り)に参籠し、全ての生き物が栄えられるよう、観音菩薩に祈りを捧げて参ります。以下の纏めは昨年のもので、今回は1265回目となりますがご参考までに。 matome.naver.jp/odai/214248331… #奈良 #修二会 #お水取り
今日の夕焼け。東大寺二月堂の舞台から。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #夕陽 #夕景 #nara #todaiji #todaijitemple #sunset
9割が無症状・軽症だから安心ということではなく、無症状・軽症であっても自分が感染しているかもしれない、1割の人は重症化してしまう可能性があるということを念頭に、うつさない、うつらないよう、普段同居していない人とのマスクなしでの対面は徹底的に避けましょう。 youtu.be/ZYZtdh1_Y9I
本日28日、別火坊から二月堂へ。「東大寺お水取り 本行へ練行衆が宿所入り」 sankei.com/article/202202… @Sankei_newsより
【速報】緊急事態宣言の延長を受け、定点生中継も31日まで延長します。感染予防のため、 #ふだん同居しない人と #マスクなしで #対面にならない ようお願いします。【#リモート参拝#東大寺 から国宝 #盧舎那仏像#奈良の大仏)定点生中継@ニコニコ生中継 #奈良 #疫病退散 live.nicovideo.jp/watch/lv331736…
【拡散希望】8/28から9/2まで通常非公開の #東大寺 本坊大広間で、『東京藝術大学学生による東大寺本坊企画展』を開催します。若き才能の作品に触れに、是非お越しください。 #奈良 #東京藝大 #彫刻 #映像 #インスタレーション #写真 #体験型作品 todaiji.or.jp/show/#003
東大寺大仏殿では、14日も19時から21時まで夜間無料参拝を行います。大仏さまのお顔が外から拝める「観相窓」も特別に開扉。 #奈良公園 で開催中の #なら燈花会 @naratoukae も最終日で、中門前の参道も会場になります。どうぞお参り下さい。 #奈良 #東大寺 #燈花会
【拡散希望】#東大寺 ミュージアムにて「東大寺大仏縁起絵巻」全三巻を特別公開中。保存修理後は初めてで、8月22日からは中巻を公開します。受付にて入館券を購入された方に先着で記念はがきを差し上げます。この機会をお見逃しなく! culturecenter.todaiji.or.jp/news/20170731_… #奈良
篠原ともえさんが、とっておきの奈良を紹介してくれました。是非お読みください。「孤高の観音様、御朱印、墨づくり……。感性が刺激される、とっておきの奈良旅へ」 asahi.com/and/article/20… #asahi_and @asahi_and_allより #奈良 #東大寺 #大仏池 #聖林寺 #古梅園 #篠原ともえ
聞いてはいたものの、見ているのが辛い現実。「自分は大丈夫(罹らない)」と思っている人にはどうやったら届くのか。 #NHKスペシャル #看護師たちの限界線 #新型コロナ twitter.com/nhk_n_sp/statu…
是非ご覧ください。 「『日本の色』を継ぐ染織家 奈良・東大寺お水取りに彩を加える椿の花の舞台裏(川瀬美香)- Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」 creators.yahoo.co.jp/kawasemika/020… #yjcp #奈良 #東大寺 #二月堂 #修二会 #お水取り #染織 #椿の造花
「私もかなり気をつけていたつもりだったのに、感染してしまった。本当にもう誰がかかっていてもおかしくないということを、知ってほしかったのです。そして若い人は自分はかかっても大丈夫だと過信しないでほしい。私も万が一家族に感染させていたら、一生悔やんだと思います」 TWと共に必読。 twitter.com/tsugihara/stat…
【拡散希望】2月5日から3月27日まで、奈良国立博物館 @narahaku_PR で特別陳列「#お水取り」が開催されます。同時に開催される特別展「国宝 聖林寺十一面観音 三輪山信仰のみほとけ」 @shorinji2020 と共に、ぜひ奈良の祈りへの理解を深めてください。 #奈良 #東大寺 #聖林寺 narahaku.go.jp
【拡散希望】新型コロナ対策のため、今年の修二会(しゅにえ・お水取り)の拝観方法を変更します。1271回目の法会が今年も無事満行出来るよう、皆さまのご協力を心からお願い致します。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #修二会 #お水取り 詳細はこちらをご覧ください。 todaiji.or.jp/images/news/ne… twitter.com/asahi/status/1…
関東地方などに比べればまだまだですが、東大寺境内でも比較的早咲きの桜が咲き出しました。大仏殿前のこの桜は、昨年は4月1日でもまた蕾だったので、今年はかなり早いですね(昨年が例年よりかなり遅かったとも言えますが)。素敵な季節の始まりです。 #奈良 #東大寺 #桜
今日、東大寺で開催された天平行列。貴族役をはじめ、天蓋(傘)持ちや白丁など行列の参加者は、全国からお集まりのボランティアの皆さんでした。ありがとうございました。 tenpyosai.jp #奈良 #東大寺