森本 公穣 @東大寺(@kojomrmt)さんの人気ツイート(新しい順)

「蘭奢待」の名で知られる香木・黄熟香。正倉院に納められて以降、1200年以上伝来していますが、その間、何度か権力者などによって一部が切り取られてきました。今夜の大河ドラマ「麒麟がくる」では織田信長によるそのシーンが。是非ご覧ください。 #奈良 #東大寺 #正倉院 #蘭奢待 #麒麟がくる t.co/UU9qVtLSgw
大晦日19時スタート。 年越しは #大仏 さまとお過ごしください。 【大晦日のリモート参拝】東大寺から除夜の鐘(国宝・梵鐘)と奈良の大仏(国宝・盧舎那仏像)生中継 / ニコ生番組(2020/12/31 19:00開始) live.nicovideo.jp/watch/lv329532… #リモート参拝 #大晦日 #奈良 #東大寺 #疫病退散 #鎮護国家
今日は東大寺初代別当の良弁僧正のご命日で、新型コロナ禍の中、法華堂と開山堂、俊乗堂で行った秘仏開扉にもお参りいただきました。法華堂の秘仏「執金剛神立像」は、東京藝大籔内研究室の皆さまによって復元彩色の塑像と現状模刻の乾漆像が造られ、東大寺へ来春奉納されます。 #奈良 #東大寺
【拡散希望】東大寺の来年の干支の縁起物が出来ました。大仏殿や二月堂などの他、今回は数量限定ながら東大寺のオンラインショップでも販売します。先ずは「親子土鈴(どれい)」。1000円です。 #奈良 #東大寺 #干支 #土鈴 #丑年 オンラインショップはこちら。 todaiji.myshopify.com
東大寺のOnline Shopを(手作りで)開設しました。まだマスクやマスキングテープなどのみですが、少しずつ商品を増やしていきますので、時々お訪ねいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。 todaiji.myshopify.com #奈良 #東大寺 #オンラインショップ
【拡散希望】来年3月の「修二会(しゅにえ)」お松明拝観について、基本方針を発表しました。新型コロナ禍対策のため、1日から11日は人数を制限し、12日から14日は非公開とします。代替措置もご用意しますので、ご協力をお願いします #奈良 #東大寺 #二月堂 #お水取り #お松明 www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
今月29日まで東京藝術大学大学美術館で、『 #籔内佐斗司 退任記念展 私が伝えたかったこと』が開催中です。この度、#東大寺 #法華堂(三月堂)の秘仏・国宝 #執金剛神 立像が現状模刻と復元模刻で2体制作され、この展覧会でお披露目されています。是非ご覧ください。 #奈良 geidai.ac.jp/museum/exhibit…
奈良市観光協会の呼び掛けにより、「秋夜の奈良旅」として11月の毎週金曜日は拝観時間を20時まで延長します。18時からは新型コロナ禍の早期終息を祈る法要を、18時30分からは大仏様への奉納演奏を行い、今日はチェリストの #舟木真菜 さんが演奏してくださいました。 #奈良 #東大寺 #秋夜の奈良旅
奈良公園では少しずつ紅葉🍁が進んできました。例年より少し早いかも知れませんね。 #奈良 #東大寺 #奈良公園 #紅葉
【拡散希望】奈良時代から続く東大寺修二会(お水取り)。僧侶の「行」そのものは、コロナ対策をした上で例年と変わらず行います。一部非公開を検討しているのは、参拝者によって密な状態になる「お松明」の一部日程などです。誤解のないようよろしくお願いします。 #奈良 #東大寺 #お水取り #お松明 twitter.com/nhk_news/statu…
平城宮跡を中心に開催されている「平城京天平祭」。今日は聖武天皇・光明皇后をはじめ、貴族たちが東大寺に参拝する天平行列「東大寺参詣」が行われました。新型コロナ禍対策のため、人数を例年の半分にし、衣装の一部としてマスクも着用して行われました。 #奈良 #東大寺 #天平行列
今夜はブルームーン。今月2度目の満月ですね。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #中門 #南大門 #満月 #ブルームーン #マイクロムーン #ハロウィン の満月は46年振りだそうです
今日10月15日は、743(天平15)年に聖武天皇が「盧舎那仏造顕(大仏造立)の詔」を発布された日で、また今年は聖武天皇・光明皇后の皇女である孝謙天皇の御遠忌の年でもあり、コロナ対策を取りつつ「孝謙天皇1250年御遠忌法要」を厳修しました。 #奈良 #東大寺 #盧舎那仏 #大仏 #聖武天皇 #孝謙天皇
「昨日から今朝にかけては酷かったなぁ」「いや、ホンマ、キツかったな」みたいな。 #奈良 #東大寺 #鹿 #台風
【拡散希望】10月5日に #東大寺 八幡殿で「転害会」を厳修。古くは #手向山八幡宮 でお祀りされていた #快慶 作の国宝 #僧形八幡神像 を特別開扉。同時に #五劫思惟阿弥陀如来像 も公開。マスク等、新型コロナ対策を行いつつ、どうぞお参りください(密を避けるため、規制を行うことがあります) #奈良
【拡散希望】#奈良 市観光協会主催の #秋夜の奈良旅 に協力し、11月6・13・20・27日 #毎週金曜#東大寺 #大仏殿#拝観時間延長(20時まで)。18時から新型コロナ禍の早期終息を祈る法要を、18時30分から大仏様への奉納演奏を行ないます(マスク等、日中同様の対策必要)。 narashikanko.or.jp/topics/syuyano…
宗教宗派だけではなく、流派の垣根も超えた舞踊アベンジャーズによる奉納舞でした。 #藤間勘十郎 #西川右近 #若柳吉蔵 #尾上菊之丞 #井上安寿子 #鶴岡八幡宮 #東大寺 #合同の祈り live2.nicovideo.jp/watch/lv327961… twitter.com/hashimoto_toky…
間もなく始まります。311の発災以来、#東大寺#鶴岡八幡宮 は毎年「東日本大震災物故者慰霊と被災地復興への祈り」#合同の祈り を厳修してきました。本年は併せて疫病流行の終息を祈ります。双方の地でリモートにより交互に法要・祭事を催行し、その模様を生中継致します。 live.nicovideo.jp/watch/lv327961…
いよいよ明日29日(火)です。18時前に下記のサイトでご参列いただき、ご一緒にお祈りください。よろしくお願い致します! #鶴岡八幡宮 #東大寺 #東日本大震災物故者慰霊と被災地復興への祈り #合同の祈り 併せて #疫病退散 9月29日18時〜 live2.nicovideo.jp/watch/lv327961… twitter.com/kojomrmt/statu…
【拡散希望】311の発災以来、#東大寺#鶴岡八幡宮 は毎年「東日本大震災物故者慰霊と被災地復興への祈り」#合同の祈り を厳修してきました。本年は併せて疫病流行の終息を祈ります。9月29日は双方の地でリモートにより交互に法要・祭事を催行し、その模様を生中継致します live2.nicovideo.jp/watch/lv327961…
ライトアップされた東大寺南大門。阿形と吽形の金剛力士像も。 #奈良 #東大寺 #南大門 #ライトアップ #nara #todaiji #todaijitemple #lightup
今日の夕焼け。東大寺二月堂の舞台から。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #夕陽 #夕景 #nara #todaiji #todaijitemple #sunset
お父さん、早く帰ろうよぉ。 #奈良 #東大寺 #鹿
【拡散希望】新型コロナ禍の中、10年振りにあのドラマが帰ってきます。9月5日・12日のそれぞれ21時から、NHK BSプレミアムで古代史ドラマスペシャル「大仏開眼」(前・後編)を放送。お見逃しなく! #奈良 #東大寺 #大仏造立 #大仏開眼 nhk.or.jp/dramatopics-bl…