SHARP シャープ株式会社(@SHARP_JP)さんの人気ツイート(リツイート順)

幸村は槍どころか家電に乗ってるから戦国BASARAは最狂なんよ >前RT youtu.be/nea_Cft44Yk
私のことはいいからよいお年を
俺もワルだからぜんぜん急いでないのに炊飯器はいつもお急ぎモードだしぶち込む米は無洗米
ホットクックとか2台目冷凍庫とか、なにかと便利さをうたう製品をときどきツイートしていますが、もちろん「問題の本質は置き場所だよな」とため息つきつつ、送信ボタンを押しています。
私が新人の時に自社製品にピントがきていない写真を広告に採用したら、5時間ぶっつづけで怒られたと思うので、いい世の中になったなと思う(発売中の雑誌AXISに載ってる企業広告)
本日締め切り #PlusMinusの中の人当ててみた #プラズマクラスター の最終ヒントです。このハッシュタグと歌い手さんの予想をツイートすれば、空気清浄機と歌い手さんのサインが当たります。
虎徹とバーナビーのボイスのみも販売しています → シャープのホットクックが『TIGER & BUNNY 2』とコラボ、専用ボイス付き | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/202212…
塩対応のダイキンさんが俺にだけ甘い
さあ臆することなくきょうの晩ごはんをここに
こんな質問を自分でするのも恥ずかしいんだけど、私の過去ツイートで、おもしろくて印象に残っているものがあれば教えてください。仕事で自分の「おもしろさ」を語らねばならないのだが、私にはおもしろがわからぬ。私は、村の会社員である。
何度でも言うけどSHARPのPはプロデューサーのP
キングジムの人から連絡があって、セガの人がいかに天然かというエピソードトークに、私も出てくるそうです。それはともかく私は番組出演していません。 twitter.com/kingjim/status…
先日の節分で豆をまいたら空気清浄機に入ってしまった場合も、自力で取り出せない時は分解などを試みず、修理相談窓口へご連絡ください。
これは私の悪いところというか職業病とも言えるのですが、私はあらゆる仕事や会議をツイッターしながらこなすため、耳に入ってくる話にてきとうに返事をしてしまって、たとえば今回の「ナレーターやって」も、過去の私がツイッターやりながら話半分で「あ、はい」と答えたにちがいない。
虚構新聞にホッとする世界にわれわれは生きている
よいお年を
優勝した日の晩ごはんおしえて
そんな貴重なビンテージ冷蔵庫を、住職さんがシャープに寄贈してくださるということでした。ありがたや。
社内でインターネットをのぞく時、インターネットエクスプローラーもまたこちらをのぞいているのだ
白い方は冷蔵庫からすぐにと指示されているので急いで。これ、クラフトビールという言葉で脳に浮かぶ味そのままでびっくりした。いうまでもなく私はビールが好きなのですが、そうじゃなくてもびっくりしたと思う。おいしい
ファミマでもプリントできるよ >前ツイ
家電メーカーがつくった、がどれほどの説得力を持つのか私もわからないのですが、第1弾の保湿クリームに続き、シャープがつくった、乳液と化粧水の発売がはじまりました。こういう言い方はどうかと思うけど、モノは試しに買ってみて。 cocorostore.jp.sharp/crystaliq/
【メモ】節分2023 2/3 fri 南南東
自慢でもなんでもなくただの職業病だけど、みんながスマホを見ている時間にツイートするのが仕事になって以来、10年間ほぼ一度も、みんなが昼飯を食べている時間に休んだことがありませんでした。ランチっていいですね(本人)