SHARP シャープ株式会社(@SHARP_JP)さんの人気ツイート(リツイート順)

#タイバニホットクック部 の入部はこちらから。入部の条件は、ホットクックを持っている、です。 cocoroplus.jp.sharp/news/tb2/
なんでお客さんを「いつも怒っている人」という風に捉えるのか、私にはわかりませんが、もしお客さんへの返信に尻込みされているのであれば、その企業アカウントにりんなのようなAIで返信というコミュニケーションを試みるのは悪くないのではと思います。
水曜どうでしょうD陣のサイトで、あらかじめ解決を放棄したお悩み相談室をやっています。今月は「自己肯定感の低い自分をどうにかしたい」という悩みに右往左往しながら回答しました。ちょっと長いけど全文無料で読めます。 suiyoudoudesou.com
願いは言えばかなうという、空気清浄機の話をします。
こういう仕事ができる人になりたい → とあるスーパーの入口にカートがそのまま置いてある→実はめっちゃ優秀な販促手段だった「これは商売上手」 togetter.com/li/2060340
気温も上がってくると、ホットクックの朝セットして夕方できあがる「予約調理って食材がくさるんじゃないの」疑惑が増えることを私は知っているので、こちら再度案内しておきます。結論はだいじょうぶ。詳しくは以下に。 twitter.com/SHARP_JP/statu…
@yasucold タチが悪いことに、ほんとにウチの洗濯機なんよ
きょう昼ごはん食べたところです
ではこのあと乗っ取られます。探さないでください。
静岡の横幅が広すぎてどこで泊まったらいいかわからない
ちなみに100周年の時は非難轟々経営危機中ですべてのパーティーが流れました
近畿の民よ、梅雨入りやで
運について考えました。なんかしくじったなと思う人は、マンガとあわせて読んでください。 magazine.comici.jp/episodes/f236a…
ワハハハ ハハハ
企業が「愛されて○○周年」なんて言うと「知らんがな」と答えたくなりますが、製品のとある特長が「ロングセラーで○○周年」と聞くと妙に信頼が湧くと思うのです。なにが言いたいかって、洗濯槽に穴がない、シャープの穴なし槽が、廃れることなく30周年なのです。
仕事の都合で縁も所縁もない場所に暮らしていた時のことを書きました comici.jp/SHARP_JP/episo…
これはさくらみこさんが加湿器に水を入れなかったおかげ間違いない twitter.com/a_pp1/status/1…
七夕の短冊に願い事を書くような人が幸せでありますように
上達について書きました comici.jp/SHARP_JP/episo…
コストコ民のみなさま。2台目冷凍庫、本日から発売です。 twitter.com/SHARP_JP/statu…
いわゆる玉虫色と呼ばれるような、見る角度で変化する「構造色」を8Kの3DCGで表現する手法を開発しました。その開発には油滴天目茶碗を使って、表面の微細構造による光の干渉を分析しました。 corporate.jp.sharp/news/220314-b.…
ブラウン管の向こう側で第2の人生を twitter.com/watertowerUC/s…
昨年フォロワーさんから、家電の声をやりたがっている気象キャスターさんがいるとお聞きしました。調べるとウェザーニュースの檜山沙耶さんで、そもそもシャープのしゃべる家電は天気予報もしゃべるのですが、その天気はウェザーニュースの情報に基づき、お知らせしていたのでした。 twitter.com/yasskywalker/s…
この悩み。いまのところ「相手と同じ呼称にさんをつける」を選んでいるけど、夫婦が逆になると「奥さま」くらいしかなくてさらに難しくなる。 twitter.com/SHARP_JP/statu…
トラと暮らす人におすすめの空気清浄機はこちら cocorostore.jp.sharp/fu-nc01-w-cove…