526
527
定期的に自慢しますが、ケータイで写真を撮れるようにしたのはシャープです。→ 世界を変えた日本発カメラ付き携帯 20年前の誕生秘話:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNBW…
528
529
531
きょうはロックの日とのことですので、各自が各自のロックンロールをかき鳴らしてください。
532
1問だけ段違いに難しい twitter.com/cheejaack/stat…
533
(ネコ飼いの人へ)おわかりいただけただろうか・・・
534
だいたいの地域で明日19:57-NHK「チコちゃんに叱られる」にて、電子レンジがチンというようになった由来が解説されます。写真は1968年の世界初チンレンジと、チコジェクトXに登場する当時の開発者です。 nhk.jp/p/chicochan/ts…
535
8月に受注販売する、奥州筆頭 伊達政宗ホットクックのボイスサンプルを少しだけ公開します。cv 中井和哉さん。聞けばわかると思いますが、独眼竜は伊達じゃねえです、you see? youtu.be/e-5mK1n7M1k
538
ほんの10年前なら私も「生活が素敵に便利になるから買いましょうよ」という担保を下地にして、ギリギリポジティブに広告の仕事してたけど、いまやすっかり「生活をどうにか維持するため」と防衛的な保証で広告を考えてるから、社会はほんとに変化したんだと思う。
539
【業務連絡】ホットクックでビリヤニ レシピ化検討して
542
@sinpen かっこよさを追求するあまり、ガラスのドアが主流になったのが原因かと思います(でも金属ドアもまた復活してきているので)
543
ふとんカバーをかける家事も四隅がわからなくなるから嫌い
544
なにをやっていても虚無感に襲われて落ち着かない感じはあの震災以来だけど、これが人間の手で引き起こされたのだと思ってしまうのがほんとうにしんどい
545
近畿、梅雨やめるってよ
546
ネコチャン
547
それ以来、組織や社員には決して頼るまいと、がんばったらがんばったで白い目で見られ、いまは遠巻きに見られるようになりました。
548
担当者から歌は梶裕貴さんに頼もうと思っていますと聞いた時は「え?なんて?」と3回確かめたものですが、歌詞と二役の無茶振りにここまで応じてくださり、ほんとうにありがとうございました。 youtu.be/tb6pTAXQl30
549
中野五月 / P