1202
投げ銭はいいから家電を買ってくれ
1204
ここは「1999年」かと錯覚する人にお知らせですが、2021年のきょう発売の「ポケモンスナップ」で撮った写真は「ローソン」の店内にあるシャープ製コピー機で「シールにプリント」できるぞ …wpokemonsnap.lawsonprint-ondemand.com
1205
きょうほど皮肉なプレミアムフライデーはないのでは
1206
書を捨てず町にも出ない人たちへ。 note.wrl.co.jp/n/n462a6180b968
1207
ええ…家電量販店も対象なの… → 東京都の措置全容解明 大型商業施設など幅広い業種に休業要請へ|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1208
ローソンでシールをプリントする方法はこちら。証明写真もそうだけど、自分で撮った写真でも、お気に入りの画像でも、なんでもシールにできるので、もっと流行った方がいいと思う。 lawson.co.jp/lab/print/art/…
1209
去年のいまごろは応募できないリプに必死に対応し、いまは応募やめたいのリプにせっせと対応している。マスクだけは、この一年ですっかり状況が変わった。マスクだけは。
1210
1212
順調に飯テロツリーができあがっているぞ…ククク twitter.com/SHARP_JP/statu…
1213
文字数がもったいないですし、応募リプにこのアカウントへのお礼の言葉は不要です。またフォロワーさんがコメントされているように「都道府県どこのお店か」「テイクアウトできるか」といった情報は、随時プロフィール欄に盛り込まれた方がいいと思います(有益な情報)
1214
飲食店じゃないみなさんは今回、フォローもRTも不要ではありません。気になったお店、近所のお店、地元のお店をリプに見つけたら、フォローもRTも超必要です。なんなら食べに行ったりテイクアウトしなくちゃいけないので、いそがしいぞ。
1215
1219
ホットクックの予約機能、たとえば「朝セットして夜の帰宅時間にできたて」といった使い方ができるのですが、夏場などその間に食材が腐らないか、という至極まっとうな心配をされます。ですが、心配は無用です。
1220
@SEGA_OFFICIAL @pan_ryotaro いえ洗濯機です
1221
このツイートのなにがおもしろいか説明してくれる?
#短い文章で怖がらせたら優勝選手権
1222
シン・製品
1223
天海春香さん、お誕生日おめでとうございます
1224
私はツイッターで会社からはみ出すことで、いままで教えられてきた「そんなの当たり前」がそうでなかったと知りました。ましてやマスクみたく、常識が反転する時代です。新しい側の人は、どっちがまともか、自信をもってください。
1225
今日からどこかで働き出す新入社員のみなさん。職場では「こんなの当たり前だから」という顔や理由で仕事を教えてくる人がいます。それほとんど、当たり前じゃないから。その会社、その業界だけの当たり前なことがほとんどだから。むしろこっちが検証してやるくらいがちょうどいいと思います。