中満泉(@NakamitsuUN)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
コロナ禍で延期となっていた #核兵器禁止条約 の第1回締約国会議の日程が決まり、私も嬉しく思います。6月21−23日にウイーンにて開催。核兵器の脅威をますます感じる今こそ、核廃絶への道にどう戻れるのか真剣に考える必要があります。実り多い会議にするため、締約国を支援し努力を重ねます。 twitter.com/alexanderkment…
102
自然破壊が続くと新型コロナのような感染症が増える。国連が警告→「動物から人間に移ってきます」 huffingtonpost.jp/entry/un-preve…
103
条約への参加不参加は当然主権国家の判断ですが、被爆75周年を機に、この条約にどう関わるのか、そして核兵器廃絶の目標に向けた努力をどう強化するのか、是非議論を深めていただきたいです。政治家の方々も、専門家も、そして市民も。世界と私たち皆の安全保障のために。 twitter.com/tokyo_shimbun/…
104
昨日はアウシュビッツ解放75周年でした。ホロコーストの記憶を新しい世代につなげていくことが大事との事務総長のメッセージ。戦争の記憶、被爆者の経験を伝えていくことの重要性とつながります。ゼノフォービアや差別主義、人権侵害や虐殺、戦争から私たちの世界を守るために。 twitter.com/antonioguterre…
105
本当に。特に感染して発症した人には、早く回復するように励まし優しく思いやりを持って接するべきです。私は祖国日本が大好きですが、病気になった人を差別したり非難することが多い日本社会のあり方は正すべきだと思っています。 twitter.com/imamura_kansen…
106
私たちは国連憲章の価値観・規範について「中立」(neutral)ではありません。人道法違反などがあれば臆さず発言しなければなりません。しかし私たちはどの紛争当事者に対しても等しくこの発言をするという意味で「不偏不党(impartial、藤原さんは公平性と訳されてます)」です。
107
お父さん、来たよ。熊本に立ち寄りました。集まってくれた沢山の親戚の最長老は94歳の伯父。会食中何度も何度も「何であんな馬鹿な戦争をしたんだろうか」と。
108
今、リーダーに求められる資質を駄文にまとめました。未来に向けた大局観と歴史観、勇気と決断力、多様性とボトムアップを変革への力とする能力、誠実さと困難な立場にいる人達に心を寄せる共感力。 様々な場の現在と未来のリーダー達に。少し長いですがお読みください。 blog.unic.or.jp/entry/2020/10/…
109
こちらがウェブ版。私たちは世界を変えることができると信じてます。女性も男性も、幸せで活躍できる社会に。皆で支えあって、仕事をして、子供を育てられる社会に。#国際女性デー asahi.com/articles/DA3S1…
110
本日1月22日 #核兵器禁止条約 が発効しました。核兵器廃絶へ向けた、重要な一歩です。批准した国々、条約成立に貢献した国々や被爆者の方々、市民社会の皆様に心からの賞賛と感謝の意を送ります。国連は核兵器廃絶を実現するため、一層の努力を重ねます。
111
国連事務総長が広島原爆投下75周年の今日、読売新聞に寄稿しました。 「核戦争に勝者はなく、決して行うべきではないという共通認識、核兵器のない世界を目指すという合意、そして核廃絶に歴史的な進展をもたらした協力の精神に今こそ立ち返る時だ。」 yomiuri.co.jp/world/20200806…
112
113
ウクライナ危機そのものへの対応ももちろん重要ですが、この戦争が全世界特に途上国にもたらす食糧・エネルギー・金融への大きな影響に対応することも、国連の重要な責務。そして、ウクライナ以外にも、シリア、イエメン、リビアやミャンマーなど多くの紛争を忘れないように働きかけることも。 twitter.com/antonioguterre…
114
私も #新型コロナ に打ち勝つためには、連帯と支え合いが一番大切だと思う。国際社会も団結し、社会や人々も連帯して支え合う。特に高齢者や高リスクの人々を守ろう。個人のレベルでも皆が冷静に責任を持って行動しよう。恐怖や差別を克服して。闘うべきはウイルス。私達の人間性が試される時です。 twitter.com/antonioguterre…
115
世界のハブ空港で手洗いする人が増えるだけで、パンデミックリスクが軽減できる:シミュレーション結果 newsweekjapan.jp/stories/world/…
116
今日、7月7日は #核兵器禁止条約 採択3周年。フィージーが批准しました。
117
リニューアルされた広島原爆資料館。今年は高校生になった下の娘を連れて伺おうと思っています。海外に育つ彼女にも、しっかり心に刻んで欲しい。彼女にも何ができるか考えて欲しい。母親、日本人、地球人、そして国連の軍縮担当者としての願い。 twitter.com/tainaka_m/stat…
118
カザフスタンが核兵器禁止条約を批准しました。これで締約国は26ヶ国になりました。#核廃絶 #核軍縮 #核兵器禁止条約 twitter.com/UN_Disarmament…
119
「男女で能力差が無いにもかかわらず、女性が意思決定の場にいないのは、選ばれ方や人材育成のどこかに問題があるということに、まずは気付く必要がある。」「構造的な問題を見ないで女性は能力が低いとかやる気がないというのは、問題を女性に転嫁している」 #国際女性デー www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
120
岩波「世界」6月号に寄稿しました。拙稿のタイトルは「核軍縮の必要と必然ー困難な道のりをどう進むか」です。どんなに困難でも、核軍縮は観念的な夢物語ではなく私達皆の安全保障のために必要・必然。決して諦めてはならないと考えます。川崎哲・太田昌克・吉田文彦各氏の玉稿も。
121
東京は晴れ。無事に2週間の自主隔離を終えました。今日明日は東京で関係各位とお会いして、明日の夕方、広島に向かいます。被曝・終戦75周年に関する様々なストーリーが、メディアでも多くなりました。私たちはまもなく平和を考えるために重要な節目の日々を迎えます。
122
私もひろしまタイムラインのツイート、フォローしてます。この素晴らしい企画を提案したのが20代の女性、というところも、やはり、と納得。tokyo-np.co.jp/article/47847
123
なんてこと!感染者をケアする医療関係者には敬意こそ持つべきなのに。「職員や子がいわれのない差別」 看護師感染の病院訴え:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN2L… #新型肺炎・コロナウイルス
124
気候危機。私たちの地球全体の危機。「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々は分かっていません」 今すぐ行動を。#気候変動 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/1…
125
被爆者の体験されたこと、つまり核兵器が使われた時の壊滅的な人道的影響を想像すれば、これが決して使われてはならない兵器であることが理解できます。 これは核抑止論者・禁止論者の溝を超えて、共通すること。だからこそ、核廃絶を進めるために人道的視点を常に中核に据えることが重要なのです。 twitter.com/unic_tokyo/sta…