1月8日午前、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では、新基地建設に反対する人たちが抗議を続けました。米国のバイデン次期大統領に日英両語で訴えかけるプラカードも見られました。 #henoko #okinawa #辺野古 #沖縄 #JoeBiden
1月12日午前11時15分ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では冷たい雨の中、今日も市民らが辺野古新基地建設に抗議しています。
恩納村に座礁していた辺野古埋め立て用の土砂運搬台船が14日午前7時半ごろに撤去されました。基地建設に反対する人たちも岸壁に集まり、「壊れたサンゴを修復しろ」などと抗議しました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
1月14日正午すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約40人が座り込み後、行進して抗議しています。
1月18日午前10時20分ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋では辺野古新基地建設に使われる土砂の搬出作業が行われています。桟橋入り口では、市民数人が抗議の声をあげています。#辺野古 #henokonow #Okinawa
1月18日午後3時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民が「違法工事をやめろ」「海を元に戻せ」などと抗議の声をあげています。#okinawa #henoko #沖縄 #辺野古
27日午後3時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートでは、新基地建設のための土砂を積んだトラックがつぎつぎと基地内に入ってます。新基地建設に反対する市民らの抗議も続いています。#辺野古 #沖縄 #henoko #oklnawa
3日午前10時過ぎ、名護市安和の琉球セメント桟橋出入口前では、市民約10人が辺野古新基地建設工事の中止を求め抗議しています。#okinawa #henoko #沖縄 #辺野古
3月3日午後3時10分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート近くで、市民らがメッセージボードを掲げて新基地建設に抗議していました。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月5日午前10時30分の名護市安和です。こちらでも今日は土砂搬入がされています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月5日午前11時17分の名護市安和の琉球セメント桟橋前です。市民約20人が「新基地反対」と抗議しています。「機動隊と距離をとって下さい」「休憩もとりながらやって下さい」と声を掛け合いながら、整然と行動が続いています。
名護市辺野古の新基地建設で、沖縄本島南部からの土砂採掘をしないよう求める遺骨収集ボランティア、#具志堅隆松さん#ハンガーストライキ、きょうで五日目に入りました。14時半ごろ、医師による検査が入りました。血圧は安定しているようです #辺野古 #沖縄
3月10日午前10時54分、名護市安和にある琉球セメント桟橋前では、新基地建設に反対するプラカードを手にした市民ら約15人が、歩いて抗議の意思を示しています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月17日午後2時50分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では市民ら約30人が新基地建設反対の思いを歌にのせ、座り込みをしています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月24日午前9時45分ごろ、本部港塩川地区では、辺野古新基地埋め立てのための土砂搬出作業に、市民が「辺野古埋立NO」のプラカードを持ち抗議しています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
3月24日午前10時40分ごろ、名護市安和では、辺野古新基地建設のための土砂搬出作業が続いています。時折、小雨が降る中、市民は「我々はあきらめない」「全基地撤去せよ」などと書かれたプラカードを持ち基地建設に抗議しています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
3月24日午後2時55分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、市民が歌を歌いながら新基地建設に抗議しています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
26日午前9時30分すぎ、名護市安和の琉球セメント桟橋では、辺野古の新基地建設に向けた埋め立て土砂の 搬出作業が行われています。桟橋前では市民10人ほどが、仮置き置き土砂の搬入に抗議しています。
2日午前10時ごろ、本部町塩川地区では、埋立用土砂の搬出作業が行われています。小雨が降る中、今日も抗議のため女性が一人、座り込んでいます。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
4月5日午後3時15分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では本日3回目の資材搬入作業が行われました。市民らは「辺野古の海を壊さないで」と訴えました。#辺野古 #henokonow #okinawa
4月6日午後2時40分ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前です。市民らは午後3時に資材が搬入されるのを前に、座り込んで抗議をしています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
4月7日午前10時前、名護市安和の琉球セメント桟橋では、辺野古の新基地建設に使う土砂などを搬入する工事車両が次々に出入りしています。基地建設に反対する市民らがプラカードを持ち、抗議行動を続けています#辺野古  #henoko #沖縄
15日午前10時10分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブのK9護岸付近ではカヌーによる抗議が続いています。海上保安官らは海に飛び込み、抗議市民を拘束する場面もありました。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
26日午前10時半ごろ、本部港塩川地区では19日に設置作業が始まったベルトコンベヤーが稼働し、次々と運搬船に土砂が積み込まれています。市民の抗議が続いています。#沖縄 #辺野古 #henoko #okinawa #塩川
名護市辺野古の新基地建設を巡り、防衛省が申請していた設計変更を不承認にするとした玉城デニー知事の表明から一夜明けた26日も、沖縄防衛局は新基地建設関連工事を続けました。正午ごろ、キャンプ・シュワブゲート前では「不承認になったのになぜ工事をするのか」などと市民らが抗議しています。