476
秋田県『私の人口は95万です。ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…』 twitter.com/akitakeizai/st…
477
大雪、停電、クマ、コロナ…
おら達の戦いはこれからだ!
※ご支援・ご声援ありがとうございます。これからも秋田県民の戦いを応援してください。へばな。
478
479
480
🐵サルゲッチュ🚨 twitter.com/sakigake/statu…
481
482
橇(ソリ)!
滑らずにはいられないッ!
#巾山スキー場
#ゲンキリチャージプロジェクト
483
484
485
今日もバザールのチラシのネコのひとが味わい深い。誰が何と言おうとずっとこのままのスタイルを貫いてほしい。へばな。#秋田のご当地スーパーマーケット
489
#明るいヱヴァンゲリヲン
「ウッヒョ〜!でっけえなや!」
「乗ってみるかい?三平クン」
「えっ!いいのけ…?」
「タッハー!こいつが爺っちゃんが言ってた“使徒”ってやつけえ!大漁だなや!味噌付けて焼いて食うと美味えぞ!」
492
爺っちゃんの話だと、その沼にはおらの背丈よりもでっけえ、バケモノみてえな奴が棲んでるっていう話だ。
次回「ジャブロー沼の大グラブロ」見逃すでねえど。
#ぼくがかんがえたさいきょうのガンダム
493
ヒーロー名と必殺技を考えて、自分だけのオリジナルカード(デジタル)を作って応募しよう!※作ったカードは忘れずにダウンロードしてけろ。
おらと会いたい「にかほ市のスポット」も記入してけれ※今後の参考にさせていただきます。へばな。
#ゲンキリチャージプロジェクト
nikaho-neiger.com/campaign/ twitter.com/neiger_akita/s…
494
日本初の南極探検隊長・白瀬矗(しらせ・のぶ)中尉が最終到達地点を「大和雪原(やまとゆきはら)」と名付けたのが今から109年前の(1912年)1月28日。例年なら中尉を偲びみんなで「雪中行進」をする日なんだども今年は中止だ。
明日29日は「南極の日」&「昭和基地開設記念日」な。へばな。#白瀬矗
495
496
【あい-しか】あいー!(感嘆)しかだねぇ(仕方がないな)の略。
うわぁ…どうしようもねえな(実に困ったな・ともかく大変だ)、的な意味を表す秋田弁。「あやしか」とも。へばな。
#秋田弁
497
498
伝説の百貨店「秋田の三越」こと
木内(きのうち)#木内百貨店
bunshun.jp/articles/-/430…
499
光るキリタンソード!カッコいい!
この特殊撮影の透過光効果は、読売新聞本社の映像処理担当班が、秋田支局から受けた無茶振りのデータをノリノリで処理してくれているからだという。
本気か…もっとやれ(ありがてえ)。へばな。
#読売ままいっぺけよ twitter.com/Yomiuri_Akita/…
500
今日から連載が始まった、おらが #読売新聞秋田支局 の『#んめもの担当記者』さなって、毎月食の現場さ繰り出すシリーズ【#超神ネイガーのままいっぺけよ】の記事は #読売オンライン でも読めるし、取材の様子は動画でも楽しめるど(7分程)。へばな。
#きりたんぽ鍋 #濱乃家
yomiuri.co.jp/local/akita/fe…