151
@FUKADA0318 田んぼの見回りと水調整。あと余裕があれば草刈りもして欲しい。
155
Q.寒くないですか?
A.しったげ寒びっス
156
流雪溝の底でスマホを見つけた。形式や汚れ具合から、何年も仄暗い水の底にあったようだ。以前どこかで誰かが雪道で落とし、ブルに寄せられ、雪と一緒にこの溝を流れてきたらしい。
液晶も割れており、もはや再起動できる見込みはないが、心当たりがある人はおらまで連絡を。へばな。
#横手ェ
157
158
『巻かない豚バラはただの豚バラだ』
レシピはこちら
cookien.com/recipe/27797/
159
かつて、山と里の争いに巻き込まれ、廃村となった集落があった。
村の杉はココアビスケットで出来ており、上からつぶつぶアーモンドとミルクチョコが掛かっていた。
平成17年に一時的に出現したものの、令和の時代に入り、再びその村を見た者はいないという。
#すぎのこ村
#きのこたけのこ国民大調査
160
こんにちは。きりたんぽおじさんです。
#リアル二刀流
161
おーっと!突如キミのTLにブルーインパルスが!
✈✈✈
//✈✈
///✈
///
162
今の時期、県外からやって来て駅前や広場など人が集まりそうなところでノーマスクで大声を出しているような人たちには絶対に近づかないことだ。いいね?
164
165
あけましておめでとうございます🎍
166
Q.あいしか!って何ですか?
A.「あい~しかだねぇ」の省略型。おや、仕方ないなあ(あらまあ、どうしましょう)という意味の秋田弁。あやしか、あえしか、とも。
この「仕方ない」には諦めや諫めの意図はなく、許容や納得を前提とした驚きの表現として、恐縮を伴う感謝の時にも使います。へばな。
167
秋田県民の認識
🍠芋煮会=芋を煮るやつ
🍖BBQ=肉とか野菜
🐏ジンギスカン=羊
🍲なべっこ遠足=少人数のグループで役割を分担し、屋外で調理を行う全児童参加型の課外授業。皆で囲んで食べることから「鍋っこ」と称するが、屋外での調理ならば使用器具や料理内容に制限はない。 #なべっこ遠足
168
横手やきそば風にアレンジした焼そばバゴォーンな😋
炒めた挽肉と目玉焼きと福神漬をトッピングしただけだども、それらしくなるど。湯切りを加減すれば汁感も得られる。半熟の黄身をつぶして麺に絡めて食べれ。へばな。
#横手やきそバゴォーン
169
※イントネーション参考
あど 晩すッど [advanced]
前 乗りェッてィ [minority]
苦労ばりすたんだ、ど [global standard]
あ、銭(ジェン)だ [agenda]
海老だンし [evidence]
指 切ッたス [ubiquitous]
暮らすッたぁ [cluster]
あべ んじゃぁ(まん)づ [avengers]
170
さすが日本一広い横手盆地。
おそらく太古より豪雪を耐え抜いてきた土地柄だ。
面構えが違う。
#横手ェ
171
「いぶりがっこ」の昔ながらの作り方を紹介な。
写真一枚目より
・大根収穫(腰痛い)
・洗い(水が冷たい)
・縛り(一万本ほど)
・吊るし(結構重い)
#いぶりがっこ twitter.com/neiger_akita/s…
172
今年は
ビデオレター送れなかった
天国へのレターの送り方
誰か教えてくれねえかな… twitter.com/aniki_z/status…
173
174
県田秋(ケンタッキー)
175
もはや、除雪っていうレベルじゃねぇぞ!ってな状態のところもあるが・・とにかく、雪で死ぬな。へばな。
#豪雪パンチ