801
あと8日で今年が終わる…だと…!?
#ナマハゲ襲来まであと 8日
802
おらの原作者のひとりで、仁賀保高校で情報メディア科の講師をしているという奥さんから聞いた話しとかで、当時チェンソーマンの作者・藤本タツキ氏に教えてたことがあるらしい。
『クッソ!あいつ、…授業中、才能を隠してやがった!』
…というエピソードに、少しほっこりしている。へばな。
803
飯食って丈夫になれ。
食い物よ生命になれ。
ままいっぺけよ。へばな。
#JA青年部手作り看板
#百姓看板
(作:JA秋田ふるさと青年部平鹿支部)
806
おらが「超人」ではなく「超神」なのはナマハゲが「神様の使い」だから
「神を超える」などという烏滸がましい意図はなく、地域を守る土着神へのリスペクトだ
強いて言うなら、地域の神事や行事は場所や時間が限定的…
その制約を「超え」て、いつでもどこでも登場出来るのがおらの役目だ
へばな twitter.com/neiger_akita/s…
807
こらこら、やめなさい。
#顔ハメ看板
809
ジオパーーーーーク❗️🍔
#もどだぎふぐりゅーすぃ
※ジオスポットツアー👇
akita-fun.jp/events/459
810
#じゅんさい #三種町
🌱摘み採り体験のお問い合わせは⬇️
・三種町観光協会 観光情報センター
mitanekanko.com
・三種町森岳じゅんさいの里活性化協議会
junsaijapan.com
\じゅんさい食えー/
811
「品質の高い美味い米」を毎年作れるとは限らない。
猛暑だろうが冷夏だろうが、とにかくやれることはやるし、収穫してみなくちゃ結果は分からねえ。
百姓ひとりの力に限界はあるが努力はしてみる。
令和2年度産米。上手く出来たら褒めてくれ。
そしていっぱい食ってくれ。へばな。
#ままいっぺけよ twitter.com/neiger_akita/s…
812
813
日中は ぬぎがった(暑かった)なや。
で、今は肌寒くてストーブ付けでしまった。
なんなんだべな、この寒暖差。月面かな🤔
みんな体調崩すなよ。へばな。
814
メリー・キリタンポ
それでは皆さん、よい鍋を。
おやすみなさい
#11月11日はきりたんぽの日
816
「どんなマシンも乗りこなす男、超神ネイガッ!」 twitter.com/ferriteman1/st…
818
秋田ゆかりの県外で頑張ってるみなさん。おらも頑張ってるのでみんなもマメでいでけれ。
あと、ババヘラアイスは溶けねえうちに食えよ。へばな。 twitter.com/oomura_1018/st…
819
さらに言うなら、秋田弁には「し」と「す」の区別が無いため「あいしか」の三音目の「し」については、スィとスの中間音である [ sï ] の発音でよい。
・発音例
寿司‥‥[ sï sï ]
獅子‥‥[ sï sï ]
煤‥‥‥[ sï sï ]
暗黒卿‥[ sï sï ]
820
撮影会の開始と同時に「サキホコレ音頭」を踊るよう言われ無茶振りに一切動じることなくバイクの脇でひとり粛々と音頭を踊るおらの勇姿を見てくれ。へばな。
821
822
きりたんぽは
つゆで少し煮込むと美味いかもしれない twitter.com/fujisobar/stat…