鎌倉市観光協会(@kamakura_kyokai)さんの人気ツイート(古い順)

1
平成30年度 第70回鎌倉花火大会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。 開催日時:平成30年7月24日(火) 19:20~20:10 予備日:平成30年7月25日(水) *雨天・荒天・強風・高波などの場合は25日に順延。 両日とも実施できない場合は中止。 場所
2
本日の鎌倉花火大会は予定通り開催いたします。 熱中症には十分気を付けて、おいでください。 kamakura-info.jp/?p=60704
3
第71回鎌倉花火大会の日程が決まりましたので、お知らせします。開催日時:平成31年7月10日(水) *時間は未定予備日:なし*雨天・荒天・強風・高波などの場合は中止。場所:由比ガ浜海岸・材木座海岸 みなさまのご支援・ご協力が必要です。どうぞ、よろしくお願いいたします
4
最近人気がある苔を観賞するなら、「苔の寺」として知られている、大町にある妙法寺がお薦めです。仁王門の先に、新緑の陽光に映える苔の石段が素晴らしいです。この石段は保護のため通ることができませんので、法華堂に行くには右の石段を使ってください。5月8日撮影。 #鎌倉 #苔寺
5
手広の青蓮寺では、30年から50年に一度開花すると言われるリュウゼツラン(竜舌蘭)が咲き始めました。全長は4メートルを超す大きなものです。5月17日撮影。
6
北鎌倉にある明月院。本堂後(うしろ)庭園が本日、5月31日より特別公開されています。まだ半分程度の開花だと思いますが、ハナショウブ畑がとてもきれいです。入園時間は10時~15時で、入園料は別途500円です。特別公開期間はハナショウブの花期が終わる2週間前後です。サツキも見頃です。5月31日撮影
7
鎌倉アジサイ情報。江ノ電 極楽寺駅前の土手に咲くアジサイが見頃です。近くに住むご夫婦が毎年手入れをしてくれていますので今年も見事です。6月5日撮影。
8
鎌倉アジサイ情報。北鎌倉にある明月院。アジサイが見頃をむかえています。これからは明月院ブルーと呼ばれる青色がさらに深みを増していきます。6月6日撮影。明月院の基本情報はこちらからどうぞ⇒trip-kamakura.com/place/230.html
9
鎌倉アジサイ情報。北鎌倉にある円覚寺。境内のアジサイが見頃をむかえています。アジサイはなぜか本堂右側の参道に集中しています。6月6日撮影。円覚寺の基本情報はこちらからどうぞ⇒trip-kamakura.com/place/86.html
10
明日、7月10日、第71回鎌倉花火大会が執り行われます。江ノ島の湘南港には、既に花火船が着岸し、尺玉などの設置が着々と進んでいます。7月9日撮影。花火大会の概要はこちらからどうぞ⇒trip-kamakura.com/feature/5685.h…
11
本日7月10日(水)の「第71回鎌倉花火大会」は、予定通り開催します。今後、天気の急変などにより、開催状況が変更となる場合は、鎌倉市観光協会ホームページ「鎌倉観光公式ガイド」trip-kamakura.com/article/6237.h…、またはFacebook、Twitter等で情報を周知いたしますので、ご確認お願います。
12
本日の鎌倉花火大会。準備が完了し、花火の船が江ノ島を出港しました。7月10日13時30分。
13
昨日、8月13日、稲村ガ崎の海側の歩道が一部陥没しました。現在、海側の歩道は一部通行止めです。山側の歩道は通常通り通行できます。車道は一部片側通行となっており、江ノ島方面の車道が少し渋滞しています。8月14日10:15撮影。
14
佐助にある佐助稲荷神社は、台風15号により大きな被害を受けました。現在、参道入口から通行止めです。倒木により、本殿は押しつぶされ、ハイキングコースへの道も寸断されています。参拝は出来ませんが、手前の社務所でご朱印状の受付が出来ます。9月10日10時45分撮影。
15
亀ヶ谷坂。台風15号の被害が残っています。倒木やがけ崩れなどにより、道が半分ほどふさがっている場所がありますが、通行は可能です。ただし、これからも倒木やがけ崩れの危険性があり、通行には注意が必要です。9月10日11時30分撮影。各寺社の状況はこちらからどうぞ⇒trip-kamakura.com/article/6784.h…
16
現在、鎌倉のハイキングコースは大変危険で通行止めですので、できればリツイートをお願いいたします。 twitter.com/kamakura_kanko…
17
【第61回鎌倉薪能中止のお知らせ】大型で猛烈な台風19号接近に伴い、両日共に中止となりました。謹んでお詫び申し上げます。なお、チケット購入をされた皆さまへの返金方法等につきましては、確定次第当協会HPやFacebook、Twitterなどでお知らせします。《鎌倉市観光協会HP》trip-kamakura.com
18
JR鎌倉駅。横須賀線は始発から運行を休止しています。午前9時現在。
19
国道134号稲村ケ崎駅入口信号付近の海側歩道が崩落しました。以前にも崩落しましたが、今回はさらにひどい状態です。山側歩道は通行できます。車道は午後2時過ぎから片側通行ができるようになりました。10月13日撮影。台風19号の被害状況はこちらからどうぞ⇒trip-kamakura.com/article/6784.h…
20
台風19号による鎌倉寺社等の被害状況一覧を作成しました。鎌倉観光の際にご利用ください。毎日更新予定です。「鎌倉市内被害状況について」はこちらからどうぞ⇒trip-kamakura.com/article/6784.h…
21
鎌倉花火大会実行委員会では、昨日開催した実行委員会において、2020年の鎌倉花火大会の実施を見送ることを決定しました。心待ちにされていた方も多いかとは思いますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。詳細は観光協会公式HPにて掲載しました。trip-kamakura.com/article/7757.h…
22
2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公は、二代執権となった北条義時です。義時公の墓は現存していませんが、二階堂の法華堂跡に義時の墓碑があります。
23
鎌倉市/【新型コロナウイルスに関する市長メッセージ】(3月27日更新)の中で、「 この週末、鎌倉へ観光にお越しになることは、控えていただきますようお願いいたします。」とあります。不要不急の外出を控えて頂いているようです。3月28日11時45分現在のJR鎌倉駅東口と小町通りの画像です。
24
【鎌倉観光をお考えの皆様へのお願い】 新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言を受け、不要不急の外出自粛を要請しています。今は鎌倉への観光を控えるようお願いいたします。 皆様のご協力により、少しでも早く通常の生活が戻り、鎌倉観光をお楽しみいただければと願っています。
25
4月19日(日)10:00~10:30現在のJR鎌倉駅東口、小町通り、鶴岡八幡宮の画像です。 外出自粛をしていただき、ありがとうございます。 引き続き鎌倉への観光を控えるようお願いいたします。 皆様のご協力により、少しでも早く通常の生活が戻り、鎌倉観光をお楽しみいただければと願っています。